FREED
都会で見上げる星空ももちろんいいのですが、少し遠出をして空気の澄んだ、ネオンや街灯の少ない場所で満天の星空を眺めるのもとてもいいですよ。今回は栃木の那須高原までコンパクトなミニバン、Honda フリード+を使って星空を眺める車中泊の旅に出かけて…
車内に積んでおきたい防災グッズとは?クルマに常備しておきたい「防災安心セット」「スマートレスキュー」をプロの視点で厳しくチェック!災害リスクの専門家である防災士・危機管理アドバイザーの和田隆昌さんにお話を伺いました。
オートキャンプ場に行くとよく見かける、クルマのルーフに設置されたルーフキャリア。アウトドアの達人、小雀 陣二(こすずめ じゅんじ)さんに、キャンプシーンでどんな風にルーフキャリアが活躍するのか、設置方法、種類、使い方、注意点などをレクチャー…
コンパクトミニバンHonda「フリード+」のキャンプ利用での使い心地をレポートします。アウトドア・キャンプのプロであり、クルマのエキスパートでもあるデザインユニットCielBleu.(シエルブルー)のご家族から、キャンプのちょっとしたコツも教えてもらい…
救急救命士の小澤貴裕さんは、愛車Honda「フリードスパイク」でペットの犬と一緒にVAN LIFEしています。職場の近くに車中泊することで通勤時間がなくなり、心身は健康的に、クルマの中がオフィスにもなるので仕事の効率もアップ。救急救命士の立場から車中泊…
キャンプの楽しみ方のひとつとして、テントではなくクルマの荷室やシートで仮眠をとる「車中泊」が、キャンパーの間で注目を集めています。 今回、普段はテントでキャンプを楽しんでいる2人の女子キャンパーに、車中泊を実際に体験してもらいました! 車中…
仕事が忙しく、平日はなかなか子どもと話す機会がないお父さん。そうこうしているうちに子どもは成長し、思春期に突入! 気づくと親子の会話がまったくない……なんてことも!? 小学5年生の息子さんを持つ浅野さんも、そんなお悩みを抱えているひとり。以前はな…