車内でなに聞いてる?【車メーカーで働く人に聞いてみた】

車内でなに聞いてる?記事のアイキャッチ画像

クルマに関する素朴な疑問を、自動車メーカーで働く人たちに聞いてみるアンケート企画:車メーカーで働く人に聞きました! 今回の質問は、「車内でなに聞いてる?」です!

みなさんは、クルマの中でなにを聞いていますか?

ラジオや好きな音楽を聞いている人が多いと思いますが、どんなものをどんな方法で聞いているかは人によって違うかもしれません。また、クルマと音楽といえば、印象的な思い出やエピソードが頭の中に思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか? 

そこで今回は、自動車メーカーで働く人たちにアンケートをとり、
・車内でなにを聞いているか?
・クルマと音楽の思い出
・車内の音で工夫していること
などについて聞いてみました。

なお、アンケート対象は、Honda車の純正アクセサリーを企画・製造・販売するホンダアクセスで働く人たち。その内クルマを持っている人を対象に、2021年10月にメールでアンケートをお願いし、350人から回答をもらいました。

目次

そもそも車内で何か聞いてる?

車内でラジオや音楽をかけることは一般的に思えますが、そもそもみんながみんな必ず何かを聞いているのでしょうか? そこで、「ひとりで運転するときに車内で何かを聞きますか?」と聞いた結果がこちらです。

車内で何かを聞いてるか?に対するアンケート結果の円グラフ

「必ず聞く」と答えた人が約66%。「だいたい聞く」も合わせると9割以上の人が車内で何かを聞いていることが分かります。一方で、少数派ではあるものの「聞かない」人も一定数いるようですね。

 

車内で何を聞いてるの?

では、いったい何を聞いているのでしょうか? 1番多く聞いているものを答えてもらった結果がこちら。

車内で何を聞いてるか?のアンケート結果の円グラフ

車内の音事情のナンバー1は「音楽」、ナンバー2は「ラジオ」という結果でした。その内訳についてもう少し詳しくみたのが、下のグラフです。

車内で何を聞いているかのアンケート結果の棒グラフ

最も多かったのは、スマホをカーオーディオにつなげて音楽を聞いている人で39.0%(127人)でした。次いで、ラジオ(FM)が23.6%(77人)となりました。

やや意外だったのが、CD・DVDを使用して音楽を聞いている人が14.4%と思ったより多い点。回答者の内訳をみてみるとメインは40代以上で、20-30代ではCD・DVDを使って音楽を聞いている人はかなり少数派でした。年齢によっても音楽の聞き方に違いはありそうです。

 

おすすめのラジオ局は?

おすすめの音楽・ラジオ局についても聞いてみました。音楽については回答がバラバラで(当然ですね)紹介できるものがないのですが、ラジオについてはもっとも多かったのがFMラジオのNACK 5(39回答)でした。アンケート回答者に埼玉県民が多いことが影響していそうです。

おすすめのラジオ局として2位以下は、J-wave(26回答)、TOKYO FM(12回答)、Radio Berry(9回答)と続きました。Radio Berryは栃木の放送局で、アンケート回答者に栃木県民も多いことが影響していそうです。

おすすめのラジオ局のアンケート結果

 

クルマと音楽、印象的な思い出は?

クルマと音楽の思い出…みなさんもぱっと思い浮かぶエピソードがいくつかあるんじゃないでしょうか? その思い出の中から「あなたのベスト(のシチュエーション)をひとつ選ぶとすれば?」と聞いてみたところ、こんな結果に…。

クルマと音楽の印象的な思い出やエピソードに関するアンケート結果の棒グラフ

きれいに回答が割れました(笑)。最も多かった「その他」には、選択肢には設定されていなかった「ひとりでのドライブ中」等のシチュエーションが含まれていると思われます。

アンケート結果からは具体的にそれらがどういう思い出なのかは分からなかったので、「車内の音楽で印象的なエピソードは?」という別に質問したものの回答例から、いくつか面白かったものを紹介してみたいと思います。

大声で歌っていたら窓が開いていて、隣の車の人に指刺されながら笑われました。

これはちょっと恥ずかしくなっちゃうエピソードですね(笑)でもありがち!

中学生の時、ハマっている曲を爆音リピートで聞く父が偶然町中で通り過ぎた時(電気グルーヴ「シャングリラ」音漏れまくり)

同じく音漏れネタで、身内というところがなんともいえない思い出でしょうか。

レース競技をしている時に、速いテンポの曲を流した方が速く走れると思ったが無音の方が速く走れた。

無音のほうが集中できたということでしょうか…!?

デートでカッコつけて、あまり詳しくないのに流行りの曲を流していたら、相手が詳しすぎて曲について語られたけど、何も答えられなかった、、、

デートネタは鉄板ですね!これはちょっと失敗談ですが、甘酸っぱい思い出を答えてくれた回答も見られました。

独身の頃のドライブは、当時付き合ってた人の「MYセレクション」とやらのカセットテープ(笑) その後、インテグラCMでも使われた「Power of Love」とかが収録されたドライブデート用選曲CDなんてやつが市場に出回ってて、それも車内音楽になってましたが(笑) 結婚後子どもを保育園に送迎するときの選曲は「アンパンマン」や「おかあさんといっしょ」等のCDばかり(笑) 一人で運転することが多い今では、ラジオがオトモダチです。NACK5やNHKがほとんどですが、地方局FMも結構面白いですよ。

まさに人生の歩みとともに、クルマと音楽を楽しんでこられた感じですね。

車で聴く音楽は安いカーオーディオやスピーカーの方がチープな音質の方で雰囲気がでるから好きです。 20代のころ、仕事で嫌なことがあると夜一人で誰もいない山の上へドライブに行って車の天井に寝そべって星を見ながらカーステレオの音楽を聴いてリフレッシュしてました。

映画やドラマのワンシーンのような印象的なエピソード。クルマの天井に寝そべって星が見られる…山の中かどこかでしょうか。

 

車内の音に関する工夫やこだわりは?

また、車内の音で工夫していることやこだわりについて聞いてみた結果がこちら。

車内の音で工夫していること、こだわっていること

※デッドニングとは、防音材や制振材をドア内部等の鉄板・プラスティックパーツに施工すること
※イコライザーとは、特定の音の出力調整をする機器

自由回答式のものを分類した結果なので厳密さには欠けますが、スピーカー交換(26回答)を挙げる人がもっとも多い結果になりました。ウーファー・ツイーター追加もスピーカー系と考えれば、多くの人がスピーカーにこだわっていることが分かります。

「音響関係のセッティングは知識がないと難しそう…」と感じる人には、複雑なセッティングがすでに施された純正のオーディオ機器で本格的な音を楽しむのもおすすめです。

たとえばHonda車専用の「tuned by DIAMOND SOUND」や「音の匠」は、それぞれの車種の車室特性に合わせて専用の音響チューニングをしたものです(ディーラー等の販売会社で購入・取付)。専用のスピーカーとあわせてセッティングすることで、臨場感や立体感のある本格的な車内音楽を気軽に楽しむことができます。

Honda車専用音響チューニングの詳細はこちら

 

まとめ

tuned by DIATONE SOUNDで聴いてみました

車内でなにを聞いているかについてのアンケート結果はどうだったでしょうか?

車内で聞かれているナンバー1は「音楽」、ナンバー2は「ラジオ」で、予想通りといえば予想通り。ラジオについては住んでいる場所や運転している場所などのローカル性が選局に影響を与えていることも分かりました。

また、クルマと音楽の思い出は人それぞれで、アンケート回答ではここに紹介できなかったいろいろな思い出やエピソードが多くあり、あらためてクルマと音楽のつながりの強さを感じさせられました。

それだけに、車内の音にこだわって工夫をしている人が多くみられたことも印象的でした。よい思い出作りや快適なドライブのためにも、この機会に車内の音環境を見直したり、オーディオ機器のグレードアップを検討したりするのもいいかもしれませんね!

 

※1 この記事は、Honda車の純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスで働く人たちにメールでアンケートした内容をもとにしています。

※2 この記事の内容は、記事公開時時点での情報です。

 

取材・文/神山 ともひろ(カエライフ編集部)