車中泊で“火を使わない”簡単ウマメシ・レシピvol.2 ハマごはんさん監修「映えるサンドメニュー」

アボカド明太マヨサンド 完成イメージ

料理家のハマごはんさんが「火を使わず、簡単に作れる車中泊料理」を提案する本連載企画。N-VAN車内をカスタムした『N-VAN キッチン』で、カエライフ編集部が実際にレシピを再現しながら紹介していきます。

カエライフ流の“火を使わない車中泊料理”は、簡単でおいしいだけではなく、車中泊調理にまつわる悩みや問題にも寄り添えるよう、次のことを心掛けています。

・火を使わず、簡単でおいしい
・コンビニやスーパーなどで手に入りやすい食材を使う
・調味料や食材は少なめ
・調理器具、洗いものは極力少なく
・生ゴミは極力出さない

連載の第1回目では、ハマごはんさんに「市販のおにぎり」を活用した、ピラフや丼ぶりレシピを教えてもらいました。

 

▽▽▽vol.1の記事はこちら!▽▽▽

第2回となる今回のテーマは、“映える”サンドメニュー! 火を使わない車中泊料理という限られた条件のなか、どこまで見栄えが良い料理が作れるのでしょうか? 引き続き、ハマごはんさんの監修のもと、簡単・おいしい・見た目が華やかな車中泊調理をご紹介していきます。

 

N-VAN 外観

N-VANで調理する女性

本企画は、N-VANの荷台スペースを活用した「N-VANキッチン」でレシピを再現していきます。

マルチボード」を設置して調理台にアレンジし、「有孔ボード」にキッチンツールを吊るすなど、作業スペースを広く使えてとっても機能的。

 

目次

 

手に入りやすい食材で絶品ご飯を提案する、ハマごはんさん

車中泊料理を教えてくれるハマごはんさんは、手に入りやすい食材で簡単に作れるレシピがSNSで大人気! 自身もキャンプが趣味で、料理好きの延長からさまざまなキャンプ飯を考案しています。

ハマごはんさんプロフィール
ハマごはんさん
「スーパーに売ってある普通の食材が絶品ご飯に早変わり!」というコンセプトでSNSにレシピを投稿している。簡単で箸が進むと大人気で、ヒットレシピ多数。Twitterアカウントのフォロワーは81万人超え、Instagramアカウントのフォロワーは10万人超えを誇る(2022年3月現在)。
ハマごはん【お手軽レシピ】
Intsagram hamagohan_r
Twitter @hamagohan_r

 

挟んで華やかに見せる! お手軽サンドメニュー

車中泊料理は、簡単でおいしいだけでなく、思わず写真に撮りたくなるほど見栄えが良ければ、さらに気分が盛り上がるもの。

とは言え、火が使えない環境だと作れる料理は限られていますし、“映える”料理はそんな簡単に作れるのでしょうか?

ハマごはんさん

ハマごはんさん
大丈夫です! 映える料理と言われると悩んでしまうけど、その答えはサンドにあり! ただ挟むのではなく、赤や緑など、差し色(今回ならアボカド、明太子やカマボコに使われている色)を意識するのが大事なポイント。

なるほど。色を意識して挟めばOKなら、トライしやすいですね!

今回は、サンドでは外せないパンメニューに、珍しいかまぼこを使ったサンドメニューなど、計3品を教えてもらいました。どちらも調理にまつわるお悩み解決のアイデアが盛り込まれているので、そこにもご注目ください。

最後にプラスワンレシピとして、調理道具を使わず楽しく作れるサラダもご紹介します!

 

1品目:モーニング〜ランチまで シーンを選ばない「アボカド明太マヨサンド」

アボカド明太マヨサンド 完成イメージ

具はアボカドと明太子。森のバターと呼ばれるほど栄養価が高く、美容成分も含まれているアボカドを丸々1個使うので、栄養もボリュームも満点です!

さらに明太子をチョイスした、ちょっと意外な組み合わせに期待が高まります。さっそく作っていきましょう。

 

「アボカド明太マヨサンド」の材料

アボカド明太マヨサンド 材料

材料(1~2人分)
・食パン(8枚切) 2枚
・アボカド 1 個
・明太子 30g
・マヨネーズ 大さじ2
・黒胡椒 適量

調理器具
包丁、まな板、キッチンばさみ、ボウル、スプーン、ラップ

具材はアボカドと明太子の2つだけ。明太子にマヨネーズを混ぜて、ソースにします。アボカドは皮が茶色く完熟したものを選びましょう。

ハマごはんさん

ハマごはんさん
アボカドは適度な食感を楽しむために、潰さないで、スライスしましょう。明太子ソースが最高にアボカドと合いますよ!

 

1.アボカドの皮をむいて種を取り、スライスする。

アボカドを切る様子

アボカドは縦にグルリと一周包丁で切り目を入れます。瓶のフタを開けるようなイメージで、軽く実をねじり、2つに分けます(片方に種がついた状態)。

 

アボカドを切る様子

種に包丁の刃元の角を刺し、包丁を種ごとひねって種を取り除きます。

 

アボカドをスライスする様子

端から皮をむいて、アボカドを5mm幅にスライスします。

ハマごはんさん

ハマごはんさん
アボカドをスライスする際、まな板にラップを広げておくことで汚れることなく、洗い物が減らせます。ラップの端は、まな板の下に入れ込んで固定しておきましょう。さらにラップはこの後も活躍するので、つけたままにしておきましょう。

 

2. 明太子を細かくカットしてマヨネーズと混ぜる

明太子を切る様子

明太子を細かく切り、ボウルに入れます。キッチンバサミを使うことで、明太子を簡単に切ることができ、ほぐれた状態にもしやすいです。

 

明太子にマヨネーズを混ぜる

明太子にマヨネーズを混ぜる

マヨネーズを加え、スプーンでよく混ぜ合わせます。

 

3.食パンに明太子マヨネーズを塗る

パンに明太マヨネーズを塗る

食パン1枚の片面に、明太子マヨネーズの全量を塗ります。端まで塗るとサンドした後にはみ出しやすいので、少し内側までにしておきます。

 

4.アボカドをのせ、黒胡椒を振り、パンで挟む

パンにアボカドをのせる

アボカドを全体にのせ、黒胡椒を振り、もう1枚の食パンで挟みます。このとき、アボカドを重ねてのせることで、できあがりの断面が綺麗な仕上がりに。

 

まな板でパンを挟む

まな板に敷いていたラップで、パンをピッチリと包みます。

 

5.ラップごとカットして完成

パンを切っている様子

ラップごと半分に切ることで、形が崩れることなく、キレイな仕上がりに。

ハマごはんさん

ハマごはんさん
すぐに切ってもOKですが、全体に重しをのせ、5~10分程度おくと密着度が増してきれいに切れます。

 

サンドイッチの断面

見てください、このきれいな断面を! 重なり合ったアボカドに明太子の赤がポイントになって、見事な「萌え断」になっています。

かなりボリュームがありますが、ラップをつけたまま食べると、なかから具がこぼれてこないので、とっても食べやすいです。まな板を汚すことなく調理ができ、食べるときも手が汚れず、まさに一石二鳥!

気になるお味は、ピリ辛な明太子とマイルドなアボカドが絶妙にマッチ。材料も味付けもシンプルですが、マヨネーズのおかげでアボカドがよりクリーミーに感じられ、モーニングからランチまでさまざまなシーンに合います。

 

アボカド明太マヨサンド 完成イメージ

 

2品目:ひと工夫で豪華な「ツナのかまぼこサンド」

ツナのかまぼこサンド完成 イメージ

お次は、かまぼことツナ缶を使った一品。紅白のかまぼこに、ツナマヨを挟んだ映えるメニューです。凝った見た目のため、複雑な調理があるのでは…?

ハマごはんさん

ハマごはんさん
そんな心配は不要! かまぼこは、かまぼこ板をまな板代わりに使うことで、調理道具もシンプルに。ツナは缶のなかで調味料を混ぜるから、ボウルいらず。ササっと作れて、洗い物も減らせるんです

洗い物が減らせるなんてうれしいです! では、作っていきましょう。

 

「ツナのかまぼこサンド」の材料

ツナのかまぼこサンド 材料

材料(1~2人分)
・ツナ 1缶
・かまぼこ 小1本
・マヨネーズ 適量
・ポン酢 小さじ1
・細ねぎ 適量

 

1.かまぼこに切り目を入れる

かまぼこを切る様子

かまぼこは包丁を使って板から外し、板の上で8等分に切ります。その後、8等分したそれぞれのかまぼこの真んなかに切り目を入れます。

深めに切り目を入れることで、この後の工程で具材が挟みやすくなります。

 

2.ツナとマヨネーズを混ぜる

ツナを混ぜる様子

ツナの缶汁をキッチンペーパーで軽く吸い取り、マヨネーズとポン酢を加えて混ぜ合わせます。

ハマごはんさん

ハマごはんさん
ツナの油が残りすぎると、ビチョッとした食感になってしまうのでキッチンペーパーなどで軽く吸い取ってください

 

3.かまぼこの切り目に具材を挟む

かまぼこにツナを挟む様子

かまぼこの切り目に、ツナを挟みます。ツナは、切り目から少しはみ出るぐらいの量がおすすめ。

 

細ネギを散らす様子

かまぼこにツナを挟み終えたら、マヨネーズをかけ、細ねぎを散らして完成!

ハマごはんさん

ハマごはんさん
好きなだけマヨネーズ、ねぎをかけてお召し上がりください!

あっという間に、とっても可愛らしくできました! 手でパクっとつまめるサイズ感で、仲間とのシェアにもピッタリ!

ツナの油を適度に除き、マヨネーズではなく酸味のあるポン酢で和えているため、さっぱりしていて次々に食べてしまいます。普段、脇役なイメージが強いかまぼこですが、食材を挟むことで、見た目も味も主役級な一品になりました!

 

ツナのかまぼこサンド 完成イメージ

 

プラス1レシピ:調理道具不要! 速攻作れる「やみつきシャカシャカレタス」

やみつきシャカシャカレタス 完成イメージ

最後にハマごはんさんが、調理道具を一切使わずに作れるレシピを紹介してくれました。朝・昼・晩とシーンを選ばずに食べられるサラダです!

材料(1~2人分)
・レタス入りのカットサラダ(約160g) 1袋
・オリーブオイル 小さじ1
・おろしにんにく(チューブ) 1cm
・レモン汁(市販品) 適量
・塩 適量
・黒胡椒 適量

調理器具
なし

作り方

1. サラダの袋にオリーブオイル、おろしにんにく、レモン汁、塩、黒胡椒を入れます。

2.袋の口を閉じ、シャカシャカ振って完成です。

ハマごはんさん

ハマごはんさん
調味料を入れる際、サラダの袋のなかで野菜を寄せて、空いたスペースでにんにくとオリーブオイルを溶かすことで、全体に風味が広がります!

 

火を使わなくても、映える料理は作れる!

サンドすることで、火を使わなくても、簡単でおいしく、なおかつ映える料理が叶いました! なかなか見栄えまで意識して料理をするところまで気がまわりませんが、これなら真似しやすいですよね。 洗い物を減らすテクニックも、ハマごはんさんならではのアイデアが満載でした。

次回の火を使わない車中泊料理も、どうぞお楽しみに!

文/香取 里枝
写真/長野 竜成
スタイリング/飯倉 孝枝
編集/望月 祐 (LIG)

関連記事はこちら!