2025年5月1日〜31日の運勢は? 12星座の仕事運、金運、恋愛運は?
「クルマのある暮らしを、もっと身近に楽しむための星占い」というコンセプトのもと、お届けするマダム・カエライフの12星座占い。
がんばる人を応援するメッセージと開運のヒントが満載!
みなさまの毎日がさらにハッピーになりますように、マダム・カエライフの占いをぜひ参考にしてみてくださいね!
Fortune Telling
▼監修
- マダム・カエライフ
- 占星術研究家。東京下町の陽気なマダム。西洋占星術にもとづくホロスコープ・リーディング、占い記事を執筆している。趣味はドライブ、開運スポットめぐり。2023年4月より「マダム・カエライフの12星座占い」を連載中。
目次
- 2025年5月1日(木)〜31日(土)の運勢は?
- 5月の牡羊座(おひつじ座)の運勢 3/21〜4/20生まれ
- 5月の牡牛座(おうし座)の運勢 4/21〜5/21生まれ
- 5月の双子座(ふたご座)の運勢 5/22〜6/21生まれ
- 5月の蟹座(かに座)の運勢 6/22〜7/22生まれ
- 5月の獅子座(しし座)の運勢 7/23〜8/22生まれ
- 5月の乙女座(おとめ座)の運勢 8/23〜9/23生まれ
- 5月の天秤座(てんびん座)の運勢 9/24〜10/23生まれ
- 5月の蠍座(さそり座)の運勢 10/24〜11/22生まれ
- 5月の射手座(いて座)の運勢 11/23〜12/21生まれ
- 5月の山羊座(やぎ座)の運勢 12/22〜1/20生まれ
- 5月の水瓶座(みずがめ座)の運勢 1/21〜2/18生まれ
- 5月の魚座(うお座)の運勢 2/19〜3/20生まれ
2025年5月1日(木)〜31日(土)の運勢は?
こんにちは、マダム・カエライフです。
4月は新年度や新生活のスタートでドタバタすることに加え、社会的にも突発的なことや「カオス」を感じる出来事があったりして、先行きの不透明さから不安が膨らんだ人が少なくなかったかもしれません。3月から4月にかけては、星の動きからも、何らかの混乱や停滞、思いがけないことが起こりやすい気配がありましたが、一転して5月は星の世界も、爽やかな初夏の青空のように明るく前向きなムードに包まれています。金星(愛と美の星)が牡羊座に、火星(情熱と行動の星)が獅子座にあり、誰しも未来に向かってピュアな情熱をストレートに発揮しやすいはず。「悩んでいるより、とにかく動き出そう。動きながら考えていけば、きっとうまくいく!」という楽観的な気持ちになれそうです。現実的な課題や大変なことはいろいろあるにせよ、自分の直感を信じて、前に向かって一歩踏み出す勇気が湧いてくるときです。とくに、恋愛中の人にとってはバラ色の時期となりますので、積極的にワクワクする展開を作っていけると素敵ですね。
もうひとつ、5月の星の動きで注目したいポイントは、5月25日、土星(責任と安定の星)が魚座から牡羊座へ移動することです。土星は2023年から魚座に2年ほど滞在していましたが、魚座から去っていくことで、過去2年ほど孤独やストレスを強く感じていた人は、5月下旬を境に、緊張がほぐれて、かなりホッとできるのではないかと思います。
それでは、今月も素敵な1カ月をお過ごしくださいね!
5月の牡羊座(おひつじ座)の運勢 3/21〜4/20生まれ
牡羊座の基本的な性格・特徴
12星座のトップバッターである牡羊座。情熱的で行動力があり、勝ち気でストレートな性格です。何歳になっても若々しく、パイオニア精神に富み、何か新しいことにチャレンジするのが好きです。勇気と勢いがありますが、短気でせっかちなため、長期戦より短期決戦のほうが向いています。野生的な勘がよく働き、思い立ったらすぐにアクションを起こすので、団体戦より個人プレーのほうが得意です。
5月の牡羊座さんは、星たちの素晴らしい追い風を受けて気持ちよく疾走できそうです。楽しいことやうれしいことが次々に起こってきます。というのも、金星(愛と美の星)があなたの星座・牡羊座で5月1日から6月6日まで輝いています。3月から4月にかけては、スランプを感じる、波乱に巻き込まれるなど、精神的に落ち着かない日々だったのではないかと思います。が、この5月は、ボトルネックの詰まりが溶けたかのように、滞っていたことの流れがよくなります。牡羊座さんにスポットライトが当たり、あなたの長所や魅力が輝きを放ちます。褒められたり、うれしいお誘いを受けることが増えます。牡羊座さんが主役となって活躍するときです。肩に力を入れて頑張る必要はなくて、リラックスして自分らしくあることでスムーズに好調な波に乗れます。
金星とともに、牡羊座さんの好調期を支えてくれているのが牡羊座の守護星・火星(情熱と行動の星)です。火星は6月17日まで「愛と創造」のエリアに滞在中。子どものようにピュアな好奇心やチャレンジ精神で前進できます。振り返ると、この半年ほどは火星の逆行期間が長かったので、牡羊座さんにとっては、行動力を発揮しにくい状況だったのではないかと思います。が、5月から6月中旬まではエンジン全開で駆け抜けることができます。ハードルもどんどん飛び越えていけます。クリエイティブな活動にも追い風が吹きますので、「うれしい」「楽しい」「ワクワク」を思いきり追求してください。アイデアをどんどん現実のものに変えていけるはず。
もう少し大きな運勢の流れを見ると、3月末に海王星(霊感と癒しの星)が牡羊座へ進み、牡羊座さんはこれまで以上に直感が鋭くなっています。よいインスピレーションに恵まれやすいので、瞑想をしたり夢日記をつけたりすると、内なるメッセージに気づきやすくなるはず。逆に、ネガティブな妄想や不安が膨らみやすい人もいるかもしれませんので、ダンスやスポーツをしてモヤモヤを吹き飛ばす、友だちと冗談を言い合って大笑いする、新緑が映える森の中をドライブするなど、意識的に闇ではなく光のほうを向いて、ポジティブなエネルギーの中に身を置くようにしてくださいね。
そして海王星を追いかけるように、5月25日、土星(責任と安定の星)もあなたの星座・牡羊座へ歩を進めます。ここから2年ほど、責任ある立場になる、果たす役割や義務が増えるなど、「課されるもの」が重くなるかもしれません。土星はあなたに保護と安定をもたらしてくれるとともに、「制約」「試練」「重し」のように働く可能性がありますが、課題から逃げることなく、コツコツ経験を重ねていくことで、土星を味方につけることができます。情熱と勇気にあふれる牡羊座さんが「慎重さ」「忍耐力」を身につけると、それは「鬼に金棒」ということ。理想と現実のはざまで葛藤することも増えると思いますが、夢を夢で終わらせることなく、ビジョンを地道に現実化していってくださいね。
もうひとつ、5月の特徴は、なんといっても恋愛運が絶好調なこと。金星と火星、愛に関するふたつの星の素晴らしいサポートを受けられる5月、お相手のいる人は、ロマンチックかつドラマチックな愛の時間を満喫できるはず。フリーの人にも素晴らしい出会いのチャンスがめぐってきますので、あなたさえその気になれば、愛の芽がいたるところに見つかります。牡羊座さんのチャーミングさに惹かれる人がたくさんいますので、意中の相手がいるならストレートにアタックすると、きっとうれしい反応が返ってくるはず。
2025年上半期の牡羊座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の牡牛座(おうし座)の運勢 4/21〜5/21生まれ
牡牛座の基本的な性格・特徴
誠実で落ち着きがあり、豊かな感受性をもっている牡牛座。視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感が発達し、美しい芸術や自然を愛します。仕事でもクリエイティブな才能を発揮し、ものづくりが得意です。マイペースで変化を嫌い、熱しにくく冷めにくい傾向。ソフトに見えて内面は頑固です。本物志向で、高い目標に向かって根気よく努力を重ねていきます。
5月の牡牛座さんは、お誕生日を迎える頃ですね。毎年お誕生日の前後は、太陽があなたの星座に回帰し、新しい運勢のサイクルがスタートするタイミングです。ここからステージが一段上がっていきますので、どうぞ楽しく充実した年にしてくださいね。
5月の牡牛座さんは、対外的な活動が活発になり、アクティブに情報発信をして他者と交流する流れがあります。それと並行してプライベートの時間や内面世界を充実させることが運気アップのポイントになっています。というのも、牡牛座さんは昨年秋頃にガツンとスイッチが入り、目標に向かって頑張っている人が多いと思います。「もっと仕事で認められたい」「揺るぎない地位を築きたい」「成功して家族を安心させたい」といった野心や願望が高まる半面、理想と現実のギャップに落ち込んだり、思うような結果がなかなか出なくて焦りを感じたりすることもあるのではないでしょうか。冥王星(根源的な欲望の星)は「キャリアと天職」のエリアをゆっくり進み(2044年まで)、20年ほどかけて少しずつ夢を実現していく長期プロジェクトなので、気長に取り組むことが大切です。
この5月は、牡牛座さんの守護星である金星(愛と美の星)が「目に見えないもの」のエリアにあり、「このへんで、おいしいお茶でも飲んで、ひと息入れましょうよ」という時間です。ひとりの時間やごく親しい人との「内輪」の楽しみに浸ることが推奨されています。休日はできるだけ、あなたの心身が喜ぶ過ごし方をしてくださいね。新緑の中をハイキングして癒される、温泉に入って海や山の幸を食べる、家にこもってゲーム三昧など、何でもいいのですが、他人の目を気にすることなく、自分がリラックスできる「ひそかな楽しみ」「極私的な喜び」を優先してください。5月はひとまず心身のメンテナンスをして、心の平和や精神的な充足感に満たされることが大切です。すると、不思議なメカニズムが働き、人間関係や仕事の面でも、うまく回り始めるはず。
また、火星(情熱と行動の星)が「家、家族」のエリアをめぐっていて、6月中旬まで、家族のことや自分の居場所に関することで汗をかくことが増えそうです。引っ越し、家のリフォーム、模様替え、断捨離、家族構成の変化など、住環境の大きな変化が考えられます。あるいは、家族や身近な人たちとの間で真剣に話し合うべきテーマが浮上して家族会議が白熱するかもしれません。今は気持ちを隠さずに、腹を割って話し合うことが重要なときです。昨年11月頃から家のことや家族のことで何らかの課題や悩みがあった人は、5月に落としどころが見えてきて6月中旬までに解決に向かいそうです。
仕事運が好調になるのは、5月中旬から下旬にかけて。水星(思考とコミュニケーションの星)が5月10日から26日まで牡牛座を通過します。牡牛座さんの知性が冴えわたり、発信力も高まります。人前で自分のアイデアを発表するとか、メッセージを形にして伝えるような場面が増えそうです。会議に出席してほしいと頼まれたり、アドバイスを求められたりすることもあるかもしれません。
恋愛運を見ると、カップルはとても濃密な時間を過ごせるときです。キャンプ場で焚き火をしながら星空を眺めるとか、一緒にDIYで部屋のイメージチェンジをするとか、あとで思い出しても心がほっこりする素敵な思い出を作りましょう。自分を大切にする気持ちとともに、相手を優しくケアすることができるとき。好きな人の前では自分の弱さを隠さないほうが、相手の愛情を豊かに受けられそうです。恋人募集中の人は、5月13日の満月の前後、思いがけない場所で素敵な出会いがありそうな気配。ちょっとしたトラブルやハプニングがきっかけになるかもしれませんので、頭を柔軟に、心をオープンにして、新しい出会いを楽しむようにしてくださいね。
2025年上半期の牡牛座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の双子座(ふたご座)の運勢 5/22〜6/21生まれ
双子座の基本的な性格・特徴
フットワーク軽く好奇心旺盛で、コミュニケーション能力の高い双子座。おしゃべり上手で文才があり、流行に敏感です。知的でクール、ユーモア好きで、いたずらっ子のような一面も。なにごとも広く浅く、次々と興味が移っていくので飽きっぽいところもありますが、頭の回転が早く、臨機応変な対応ができます。複数の作業を並行してこなすマルチタスクも得意です。移動や旅行が好き。
5月の双子座さんは、「12年に一度の幸運期」のラストスパートを駆け抜ける時期です。昨年5月から幸運の星である木星(拡大と発展の星)があなたの星座・双子座をめぐっていて、双子座さんはこの1年ほど、未経験のことにもどんどん挑戦して、活動の場を広げてきたのではないかと思います。就職・転職をする、副業を始める、独立して起業する、新しい恋人ができる、結婚する、家族が増える、マイホームを購入するなど、人生の節目となるイベントやターニングポイントを経験した人も多いでしょう。面白い仕事を依頼されたり、あちこちから引っ張りだこのような状態になったり、自分でも予想外の展開が次々に起こったのではないでしょうか。新しい波に飛び乗ってサーフィンするような、忙しいけれども手応えのある日々だったと思います。木星は6月10日に双子座を去っていきますので、この5月は、そんな充実した1年の仕上げをするタイミングです。大きな仕事を完成させる、目標を達成する、さらなるキャリアアップを目指す環境が整うなど、ひと山超えて新しい展望が広がっている人も多いようです。
もうひとつ、双子座さんの仕事運を見る上で重要なポイントは土星(責任と安定の星)の動きです。5月25日、土星が「キャリアと天職」のエリアを抜けていきます。過去2年ほど、仕事で「結果を出すこと」「大きな責任を果たすこと」を求められることが多かったかもしれません。フットワーク軽く自由気ままに動きたい双子座さんには、ちょっと窮屈な場面もあったと思いますが、この2年ほどで鍛えられてすっかりパワーアップしたあなたは、確実に地位や信用が上がっています。結果的に、以前よりもずっと「自由を獲得した」と感じるはず。たとえば、あなたが俳優だとしたら、大河ドラマに出演して演技力を高く評価され一躍ブレイクしたおかげで、仕事のオファーがたくさん舞い込み、世界的な映画監督の作品や実験的な舞台、個性的な役柄にも挑戦できるようになる、といったイメージです。高い視点を持てるようになり、今後はさらに自由に大空を飛び回れるでしょう。
金星(愛と美の星)が「未来と仲間」のエリアに、火星(情熱と行動の星)は「移動とコミュニケーション」のエリアにありますので、5月は双子座さんの本領発揮で、軽快に動き回って楽しく会話を繰り広げ、知的な活動にも勢いが出ます。いろいろな人からお誘いを受けてイベントやフェスに参加したり、オンラインコミュニティのオフ会に参加したり、サークル活動や社交にとても勢いが出ます。あなたの知的好奇心を満たす素敵な交友関係が広がっていき、ワクワクするような情報が入ってきたり、楽しい会話ができて充実した時間を過ごせます。そうした人脈や新しい知見はあなたの武器となってくれます。
また、双子座さんの守護星・水星(思考とコミュニケーションの星)は5月10日から26日まで「目に見えないもの」を通過します。SNSやオンラインの空間で存在感を発揮する人もいるはず。たとえば、YouTube番組に出演して、あなたのウィットに富んだ知性やコミュニケーション能力が注目を集めるようなことがあるかも。
この時期の恋愛運は、「友情」「学び」がキーワードです。恋人募集中の人は、サークル活動やボランティア活動を通じて知り合ったり、スクールやワークショップなどで何度か顔を合わせるうちに仲良くなったりする可能性が高そうです。カップルも、一緒に陶芸を習うとか、ゴルフの練習に行くとか、何かを一緒に学ぶようにすると絆が強まります。週末旅やドライブに出かけるなら「大人の社会科見学」で、食品メーカーの工場見学に行ったり、歴史的な建築や博物館をめぐったりするのがオススメです。
2025年上半期の双子座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の蟹座(かに座)の運勢 6/22〜7/22生まれ
蟹座の基本的な性格・特徴
情緒豊かであたたかい人柄の蟹座。まわりの雰囲気に敏感に反応し、優しい気配りができる人です。家族を守る母親のように、自分の味方や仲間に対してはとても愛情深く、面倒見がよくなります。子どもやペット、植物から組織、会社まで幅広く、何かを「育てる」ことが好きです。優しいだけでなく行動力もあり、防衛本能が発達していて、敵だと思う人には攻撃的な一面も。記憶力がよく、お手本を細かく観察して真似したり、再現することが得意です。
5月の蟹座さんは、仕事やキャリアの面で華やかに活躍する時期です。5月中は金星(愛と美の星)が「キャリアと天職」のエリアで輝き(6月6日まで)、仕事運が絶好調です。あなたの才能や魅力にスポットライトが当たって自然に注目を集めますので、褒められたり、高く評価されたりすることが増えていきます。みんなの期待に応えて、ここぞという場面で満塁ホームランを放つような大活躍ができるでしょう。とはいえ肩に力を入れて必死に頑張る必要はありません。マイペースに「このチャンスを楽しもう!」と思っているほうがうまくいくはず。職場の人間関係も良好で、あなたがリーダーシップをとることでチームワークを発揮できそうです。明るい希望が膨らみ、未来に対して楽観的になれるでしょう。
また5月は、経済活動が活発になります。火星(情熱と行動の星)が6月半ばまで「才能と経済」のエリアに滞在中です。家族のために「もっとお金を稼がなくては!」とガッツが湧いてくる人、大きな買い物をする人、欲しいものができて仕事への意欲を新たにする人もいるでしょう。仕事運のよさと金運のよさがつながり、相乗効果を上げられるときです。得意なことで副業を始める人もいるでしょうし、転職活動をしている人なら希望の職場が見つかってとんとん拍子に話が進むなど、上昇気流に乗っていることを実感できそうです。「こうなるといいな」とイメージしたキャリアアップが実現しやすいときなので、しっかりチャンスをつかんでくださいね。「頑張ってきてよかった!」と思えるはず。
もうひとつ、蟹座さんの仕事運を見る上で重要なポイントは、土星(責任と安定の星)と木星(拡大と発展の星)の動きです。5月25日、土星が「キャリアと天職」のエリアに進みます。土星はゆっくり進行しますので、これから2年間ほどの時間をかけて、蟹座さんのキャリアアップが少しずつ確実に進んでいくことが予想されます。その幕開けとなるのが2025年後半です。幸運の星・木星が6月10日にあなたの星座・蟹座へと進み、ここから「12年に一度の幸運期」がスタートします。おそらく蟹座さんは今後、責任のある立場になる、社会的な地位がアップする、誇らしい肩書きを手に入れるなど、一段とステータスが上がっていくと思います。現場でプレイヤーとして手腕を発揮してきた人が、今度は監督としてチームを率いていくようなイメージです。5月はキラキラした仕事の幸運期ですので、肩肘張らずに仕事を楽しむことが大切なのですが、これから2年ほどは地位や信用をコツコツ築いていく「社会的な成長期」に入りますので、そのことを頭の片隅に置いて、長期的な展望を持つようにしていただけるとうれしいなと思います。
5月の恋愛運を見ると、5月13日の満月の前後がチャンスです。「愛と創造」のエリアで起こる満月に、「未来と仲間」のエリアにある天王星(独創性と改革の星)が見つめ合う配置なので、交友関係を通して素敵な出会いがありそうです。友人知人に誘われて参加したイベントや食事会で素敵な人を紹介される、趣味やサークル活動を通じて心ときめく相手と親しくなる、これまで友人として仲良くしてきた相手が恋愛の対象として急浮上するなどがありそう。出会いを求めている人は、できるだけ人の輪の中に身を置いて交友関係を活発にしてみてくださいね。
2025年上半期の蟹座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の獅子座(しし座)の運勢 7/23〜8/22生まれ
獅子座の基本的な性格・特徴
ドラマチックな人生を謳歌したい獅子座。自己肯定感が高く、堂々とした存在感やカリスマ性を持っています。創造性にあふれ表現力豊かで、注目を浴びることを好み、芸術や芸能などの分野で活躍することも。内に秘めた情熱を持ちながら普段はクールな態度で、人に弱みを見せないところがあります。正義感が強くサービス精神が旺盛なので、自然にグループのリーダー的存在に。
5月の獅子座さんは、ワクワクしながら新しい企画やプロジェクトを推進していることでしょう。火星(情熱と行動の星)が獅子座を進んでいます(6月17日まで)。獅子座さんはどちらかというと、慎重に石橋を叩いて渡っていくほうだと思いますが、今はかなりチャレンジ精神が高まっています。あえてリスクをとって未知数のことにトライしたり、経験のないことをスタートする人が多いでしょう。スポーツやレースなどでライバルと競い合うとか、トレーニングで身体を鍛えて「自分との闘い」をする人もいるでしょう。この時期はエネルギーにあふれ「血気盛ん」になる傾向があり、じっとおとなしくしていると、なんだかイライラするかもしれません。できるだけスポーツやダンス、登山、ハイキングなどで体を動かして汗をかくようにするとメンタルが安定するはず。
また、5月は、旅行運が絶好調です。金星(愛と美の星)が「旅と冒険」のエリアにあり(6月6日まで)、楽しい旅行ができるときですし、「遠くへ出かける」「冒険する」ことでさらに運気がアップします。行ってみたい場所があるなら、ぜひともこの時期に足を延ばしてみてください。旅先で運命的な出会いがあったり、仕事のチャンスにつながったり、新しい目標が見つかったり、「旅のお土産」のようなメリットもしっかり得られるはず。仕事の出張であっても、翌日は休暇を取るなどして観光や自由行動を楽しんでくださいね。旅行以外にも、憧れの人と一緒に仕事をする機会があるとか、素敵な場所からの招待状をもらうなど、「遠方」とつながる流れが勢いを増します。
一方、水星(思考とコミュニケーションの星)は、5月10日から26日まで「キャリアと天職」のエリアを通過します。5月中旬から下旬にかけて、表舞台に立って活躍するチャンスがめぐってきそうです。会社を代表してプレス発表会で自社製品をPRするなど、普段は裏方的な役割の人も、このときばかりは人前に立って注目される場面が増えるかもしれません。また、あなたの研究熱心なところがキャリアの面で思いがけない成果を上げることもありそうです。マニアックな趣味がこうじて本を出版することになるとか、その本が話題を集めてテレビやラジオに出演するとか、あなたの知的活動や専門分野にスポットライトが当たりそうです。
恋愛運は上々です。あなたがアクションを起こせば、必ずうれしい展開につながります。旅先や学びの場に素敵な出会いがあるときなので、いつもの行動範囲から飛び出しましょう。出張や旅行の途中、空港や駅で同じ行き先の人と会話するとか、飲食店で隣の席の人と気が合って連絡先を交換するなど、遠くへ移動することが素敵な出会いにつながるようです。カップルはぜひとも一緒に旅行をしましょう。一泊二日でも日帰りドライブでも、短時間のハイキングやピクニックでもOK。非日常のワクワク感を共有して深い一体感や絆が生まれます。
2025年上半期の獅子座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の乙女座(おとめ座)の運勢 8/23〜9/23生まれ
乙女座の基本的な性格・特徴
デリケートで細やかな神経をもっている乙女座。頭の回転が速く、よく気が利きます。責任感が強く、礼儀正しいので、組織でもフリーランスでも活躍できます。与えられた役割をきっちり果たし、人の役に立つことが好き。鋭い観察眼や分析力をもち、批判精神も旺盛なので、意外に毒舌だったりします。優等生に見られがちですが、ユーモアとウィットに富む一面も。
5月の乙女座さんは、好調な仕事運の総仕上げをするタイミングです。ラッキースター木星(拡大と発展の星)が昨年5月から「キャリアと天職」のエリアで輝き、乙女座さんは仕事運が絶好調の時期が続いています。木星は6月10日に次のエリアへ進みますので、この5月は過去1年ほどの集大成となるような仕事をしたり、プロジェクトの成功が確実となって褒められたりするようなことがあるでしょう。とくに5月27日の新月の前後は、満を持して新しいミッションをスタートする、権威のある組織のメンバーになる、要職につくなど、仕事やキャリアの面でうれしいことがありそうです。
乙女座の守護星である水星(思考とコミュニケーションの星)は、5月10日から26日まで「旅と冒険」のエリアを通過します。出張したり、移動が多かったり、所属するスポーツチームの試合や推し活で遠征するなど、遠方に出かけていく機会が増えそうです。「旅と冒険」がキーワードのときなので、心惹かれるスポットや行ってみたい場所があれば、ぜひこの時期に訪れてみてくださいね。できるだけ普段の生活圏を飛び出して遠くへドライブしたり、知的向上心を満たせるスクールやセミナーに通ったりすることでさらに運気がアップします。スリル満点のアミューズメント施設へ遊びに行く、冒険をテーマにした映画や演劇を見に行くなどもオススメです。
もうひとつの朗報は、土星の動きです。5月25日、土星(責任と安定の星)が「パートナーシップ」のエリアから去っていきます。過去2年ほど、対人関係においてストレスやプレッシャーを感じることが多かったのではないでしょうか。緊張感や警戒心が解けずに「肩が凝る」「胃腸の調子がよくない」などの身体的な不調を感じていた人もいるかもしれません。そんなトンネルをやっと抜けるのが5月下旬です。「目の上のたんこぶ」のような存在が転勤になってもう顔を合わせることがなくなるなど、人間関係においてホッとしたり、解放感を得られたりする人もいるでしょう。この2年ほど、難しい状況にも機転を利かせて冷静に対応したり、相手のニーズを察知して期待されている以上の成果を返したり、課題から逃げることなく責任感をもってミッションを遂行してきた乙女座さんが多いと思います。そんなあなたの努力をちゃんと見ていてくれた人がいて、高い評価を受けたり、うれしいオファーをもらったりすることもありそうです。
恋愛面でも、「自由」「解放感」を得られるときです。パートナーとの関係で悩んでいた人は、問題が解消に向かいます。孤独や寂しさが癒され、相手との距離が縮まります。愛を探している人は、警戒心が薄まり心がオープンになりますので、新しい出会いのチャンスが拡大します。たとえばパートナーに求める条件を絞り込みすぎてマッチングが成立しなかったとしたら、枠をゆるめて対象を広げることで素敵な相手が見つかるかもしれません。
2025年上半期の乙女座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の天秤座(てんびん座)の運勢 9/24〜10/23生まれ
天秤座の基本的な性格・特徴
バランス感覚に優れ、社交的で人当たりのいい天秤座。偏見をもたず客観的に判断し、公平であることを大切にします。美意識が高く、ファッションやインテリアでセンスのよいものを選んでコーディネートするのが得意です。普段は穏やかで優雅ですが、ここぞというときは鋭い決断力と行動力を発揮します。優柔不断なところもありますが、駆け引き上手で、スマートに世の中を渡っていきます。
5月の天秤座さんは、対人運が好調です。天秤座の守護星である金星(愛と美の星)が「パートナーシップ」のエリアで輝き、いわゆる「人に恵まれる」ときです。あなたに対して好意を持って接してくれる人が増えますので、自分の考えや感情を率直に表現できますし、うれしいリアクションが返ってきます。この時期に出会う人や関わりが深まる人とは、この先、長い付き合いになる可能性があります。願ってもない仕事のオファーを受けたり、やりたかった役割に抜擢されたり、人間関係を通じて仕事のチャンスや経済的な発展へとつながっていきそうです。
幸運の星である木星(拡大と発展の星)は昨年5月から「旅と冒険」のエリアにあり、6月10日まで、天秤座さんの知的冒険に対して強い追い風が吹いているのですが、その流れがそろそろクライマックスを迎えます。過去1年ほど、日本を飛び出して海外でも活躍したり、活動の舞台やチャンネルを増やしてテリトリーを拡大したりしてきた天秤座さんが多いのではないかと思います。そんな「勢力拡大」「グレードアップ」の時期のフィレーナにふさわしい出来事もありそうです。ずっと憧れていた人と一緒に仕事ができる、海外の権威のある団体から招待を受ける、名誉のある賞を授与されるなど、これまでの努力が認められてステップアップを実感する人もいるでしょう。「夢が叶った!」と思う展開もありそうです。
もうひとつ、5月の運勢で目立つポイントは、チームワークが活発になること。火星(情熱と行動の星)が「未来と仲間」のエリアを6月中旬まで進行中です。ひとりで動くよりもチームワークによって、これまで以上に大きな成果を出せるとき。職場では同僚たちと協力して新しいプロジェクトに取り組む人もいるでしょう。趣味やクリエイティブな活動において仲間とワイワイ意見を出し合い、面白いイベントの企画を考えたり、スケールの大きな作品を作ったりする活動が盛り上がりそうです。個性的なメンバーがぶつかりあって火花が散る場面もありそうですが、あなたがリーダーとして力強くビジョンを描いたり、的確に指示を出したり、チームをまとめることで成功を収めます。オーケストラの指揮者のように、ひとりひとりの才能を引き出してバランスをとりながら、全体として素晴らしいハーモニーを奏でることができます。
公私ともに素敵な出会いに恵まれるときなので、恋人募集中の人にとっては素晴らしいチャンス到来です。とくに交友関係やサークル活動を通じて愛の芽が見つかりそうです。オンラインコミュニティのオフ会に顔を出したり、アウトドアイベントや音楽フェスに参加したり、アクティブに人の輪の中に入っていきましょう。友人が恋人に昇格する可能性もあります。カップルはとびっきりスイートな時間を過ごせます。楽しい未来の計画を立てる、共通の目標に向かって共同作業をすることでさらに信頼関係が育ちます。
2025年上半期の天秤座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の蠍座(さそり座)の運勢 10/24〜11/22生まれ
蠍座の基本的な性格・特徴
深い探究心や洞察力をもつ蠍座。仕事でも勉強でも、表面的なところで満足せず、強い意志と集中力で時間をかけて本質を追究したり真相を突き止めようとします。逆境にも耐え抜くタフさが特徴。人間関係でも情が深く、好きな人や組織には徹底的に没入し、自他の境界なく一体化するほど濃密に関わろうとします。警戒心が強く、秘密主義なところがあり、ミステリアスな雰囲気です。
5月の蠍座さんは、仕事に情熱を燃やして全力投球し、大勝利することになりそうです。火星(情熱と行動の星)が「キャリアと天職」のエリアにあり、6月半ばまで、ハードルの高いことに思い切ってチャレンジする、新プロジェクトをリーダーとして推進して結果を出すなど、社会的に大躍進するときです。高い目標を掲げてチームの士気を高める、大きなコンペにエントリーして本気で勝ちに行くなど、仕事やキャリアの面で活躍する蠍座さんが多いと思います。なかには今の職場から独立するとか、これまでのキャリアを活かして副業を始める人もいるかもしれません。キャリアアップのために転職活動をして、憧れの会社から見事に内定を勝ち取る人もいるはず。この時期、蠍座さんが本気のパワーを出せば、きっと目標を達成できるでしょう。
ただし、この時期の運気を活かすためには「頑張りすぎないこと」も大切です。蠍座さんが本気を出すと、そのエネルギーはものすごいのですが、100点満点を狙って気負いすぎると、自分もまわりもちょっと苦しくなるかもしれません。「70点くらいでよしとしよう」と、少し余力を残しておくほうがチームワークがうまくいきそうです。この時期、金星(愛と美の星)が「ルーティン」のエリアにあり(6月6日まで)、必死にならなくても、自分の得意分野でのびのびと才能を発揮できますし、毎日のタスク管理がとても順調に進みます。これまでの蓄積が功を奏して仕事を楽しむ余裕も出てきます。キャリアアップや目標達成のために大奮闘する時期ではありますが、職場のチームワークも円満で、役割分担や連携プレーがうまくいき、効率化が進んでストレスも減るでしょう。仕事と家事の両立に難しさを感じていた人も、このタイミングで、その負担を減らすべく、家事の分担を家族にサポートしてもらうなど、自分が希望する方向に改善が進んでいきます。体調も上向きになり、生活のリズムが整います。仕事の休憩時間にはおいしいスイーツを食べたり、休日はスポーツをして汗をかいたり、息抜きやリフレッシュをうまく取り入れてくださいね。
また、5月10日から26日まで、水星(思考とコミュニケーションの星)が「パートナーシップ」のエリアを通過しますので、爽やかに人間関係が広がります。幅広い年齢層の人や異業種の人たちと知り合う機会があったり、年下の人から最新の流行を教えてもらったりするかもしれません。そうした新しい出会いと交流から、素敵なアイデアがひらめき、次の仕事のチャンスにつながっていく気配もあります。
もうひとつ、5月の運勢で注目したいのは、土星(責任と安定の星)の動きです。5月25日、土星が「愛と創造」のエリアから去っていきます。過去2年ほど、愛情の問題で悩んだり、愛に対して臆病になりがちだったかもしれません。が、5月下旬を境に、こうした制約や抑圧から解放されるはず。あなたを囲んでいた冷たい壁が溶けて消えていくようなイメージです。相手の愛情を信じられるようになり、あなた自身も愛する人への思いを素直に表現できるようになっていき、誰かの魅力に心ときめくことが増えていくと思います。これは恋愛に限らず、推しが見つかるとか、新しい趣味にハマる人もいるでしょう。クリエイティブな活動や表現活動をしている人は、スランプを感じたり、どこか不完全燃焼だったりしたかもしれませんが、トンネルを抜けたように新鮮な創作意欲やインスピレーションが湧いてきますし、あなたの才能を惜しみなく発揮できるチャンスがめぐってきます。
2025年上半期の蠍座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の射手座(いて座)の運勢 11/23〜12/21生まれ
射手座の基本的な性格・特徴
楽天的で哲学的、自由な精神をもつ射手座。遠く広い世界に憧れ、未知の体験を求めて冒険することを好みます。海外や語学に関心が高く、旅行や読書に親しむ人が多いでしょう。スポーツや格闘技など、競い合いながら成長することに情熱を燃やします。向上心にあふれ、裏表のない明るくおおらかな性格なので、人望があります。ちょっと脇が甘いところや移り気な面もありますが、他人の欠点にも寛容です。
5月の射手座さんは、素晴らしい人間関係に恵まれ、大切な愛を育てることやクリエイティブな才能を発揮することに取り組んで充実した時間を過ごせそうです。射手座の守護星にして幸運の星である木星(拡大と発展の星)は、昨年5月から「パートナーシップ」のエリアに滞在中で、射手座さんはこの1年ほど、対人運の好調期が続いていると思います。この5月から6月上旬は、その総決算ともいうべきタイミングで、仕事でもプライベートでも素晴らしい出会いに恵まれる予感に満ちています。すでに知り合っている人との関係が望ましい方向へ進展することも考えられます。
もうひとつ、5月の運勢でとくに盛り上がりそうなのが旅行運です。情熱の星・火星が「旅と冒険」のエリアを進んでいて(6月17日まで)、冒険心や知的探究心を満たすことが開運につながります。出張や遠征の機会が増えそうですし、自分の内側からも「視野を広げるために遠くへ旅をしたい」「未知の世界へ飛び出して新鮮なことを体験したい」という意欲が湧いてくるでしょう。仕事に打ち込んでいると、どうしても職場と自宅の往復になりがちですが、射手座さんの場合はとくに、人生や生活から「旅と冒険」のエッセンスが失われると、どんどん元気がなくなってきます。なので、ときどき日常から離れて、普段とまったく違う風景の中に身を置くことが必要です。旅先や移動中のときのほうがグッドアイデアが浮かんだり、頭の中が整理されて迷っていたことにスパッと答えが出たりするはず。ずっと行ってみたかった場所があるなら、ぜひこの期間に訪れてくださいね。週末だけ、半日だけでも旅行や春のレジャーに出かけていただきたいと思います。
仕事の面でも「遠くへメッセージを届けること」「遠方にいる人とコミュニケーションをとり交流すること」に取り組むと達成感を得られますし、今後の明るい展望につながります。これまでに培ったノウハウを人前で発表するとか、会社のSNSやYouTubeで情報発信するような活動にどんどん挑戦していただきたいと思います。広報、広告、出版、メディアなどの仕事や、執筆や調査研究などの知的活動に携わっている方は、頑張れば頑張るほどに大きな手応えを感じられるでしょう。
さらに5月は金星(愛と美の星)が「愛と創造」のエリアで輝いていますので(6月6日まで)、バラ色の愛の季節を謳歌できるとき。付き合いの長いカップルは同居したり、家族に紹介して正式にパートナーとしてお披露目したり、関係をさらに前に進めるような動きが出てくるでしょう。恋人募集中の人には、素晴らしいチャンスが訪れます。旅先での出会いに恵まれるときなので、休日はぜひとも好奇心が刺激されるスポットへドライブや旅行に出かけてみてください。出張や遠征の機会があれば、オフの時間も有効に使って旅先での交流を楽しみましょう。あるいは、SNSのメッセージのやりとりから恋が芽生える可能性もあります。同じスクールで学ぶ仲間や、図書館やシェアオフィスでよく顔を合わせる人など、知的な向上心をもって出かけていく場所で素敵な人に出会える暗示もあります。
もうひとつ、土星(責任と安定の星)が5月25日、「家、家族」のエリアから去っていくことも今月の重要なポイントです。過去2年ほど、住環境がなかなか安定しなかった人は、5月下旬を境に、やっと落ち着けるでしょう。家族のことで心配や制約が多かった人も、問題が解消に向かい、ようやく安堵できるはず。家族と離れて独立することで自由を味わう人もいれば、逆に、恋人と同居したり実家に戻ったりして孤独から抜け出す人もいるでしょう。住環境や家族に関することが落ち着くことで精神的にも安らぎを得て、いっそう自分のやりたいことにエネルギーを集中できるようになります。
2025年上半期の射手座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の山羊座(やぎ座)の運勢 12/22〜1/20生まれ
山羊座の基本的な性格・特徴
実務能力が高く、行動して結果を出すことが得意な山羊座。長い時間をかけて築かれたものを愛し、伝統的なものや古風なものに縁があります。社会的な評価や地位を得ることに意欲を燃やす野心家。目標に向かってコツコツ努力するマジメな性格ですが、人を楽しませることが好きでユーモラスな一面も。現実的で質実剛健、冷徹なところと、不器用で天然なところが混在します。
5月の山羊座さんは、面白い提案やギフトを受け取ることが増えそうです。火星(情熱と行動の星)が「継承と融合」のエリアにあり(6月半ばまで)、あなたの実績や実力を高く評価してくれる人からチャンスを与えられる、うれしいオファーをもらう、仕事の重要なノウハウを教わるなど、人から与えられるものが物質的にも精神的にもたくさんあるときです。価値のあるものを「譲り受ける」とか、思いを「託される」ようなこともあるでしょう。なかには「自分には合わない」と思うものを強くオススメされたり、相手が勝手に話を進めようとして「ありがた迷惑」と感じたりすることもあるかもしれません。もちろん気が進まないことはハッキリ断ることも必要ですが、この時期は、あなた自身もまだ気づいていない才能や魅力を他者が発見してくれるようなことが次々に起こります。誰かと手を組むことで、あなたの人生の可能性が広がっていく流れがありますので、未体験のことであっても、「面白そう!」という気持ちがあれば、思い切って「受けて立つ」のがよさそうです。いざやってみると「私が本当に望んでいたのはこれだ!」というものと出会えたり、「自分の適性を活かせるのは、こういう場所だったんだ」という発見があったりするはず。
山羊座さんの場合、この5月は、遠くに出かけていくよりも、家の中や近所、地元や近場に楽しみがたくさん見つかります。金星(愛と美の星)が「家、家族、自分の居場所」のエリアにあり(6月6日まで)、家の中を美しく快適に整えたり、家族や身近な人と楽しく過ごすことが開運につながります。料理や編み物、DIY、ペットと遊ぶ、ゲームをするなど、家の中での趣味が充実します。友人を自宅に招いてホームパーティをする、地元の友人たちとローカルグルメめぐりをする、ガイドブックにも載っていない穴場スポットで家族とピクニックするとか、大切な人たちと一緒にご飯を食べ、おしゃべりしたり、遊んだりすることで疲れが癒され、「明日も仕事を頑張ろう!」というエネルギーが湧いてきます。
この傾向に拍車をかけそうなのが、山羊座さんの守護星である土星(責任と安定の星)の動きです。5月25日、土星が「家、家族」のエリアへ進みます。これから2年ほど、山羊座さんにとって取り組むべき重要なテーマとして「家庭や自分の居場所を大切にすること」「家族を作り、育てること」「地元に根ざした活動をすること」などが浮上します。「ホッとできる自分の巣のような場所を作る」「家族が安心して住むための家を建てる」「身内や地元のコミュニティでの活動に力を入れる」といったことに、これから2年ほどの時間をかけてゆっくりコツコツ取り組む山羊座さんが多いのではないかと思います。5月はその幕開けを飾るような時期で、土星による強化プログラムが始まる前に、まずは金星のラブ&ピースの力があなたの「家、家族」のエリアに注がれ、「マイホームでの幸せ」をクローズアップしてくれるでしょう。
さて、恋愛運を見ると、5月10日から26日まで、水星が「愛と創造」のエリアを通過します。この時期は愛のコミュニケーションが爽やかに発展するときなので、恋人やパートナーと一緒に楽しめる趣味ができたり、家のことやペットのことなど共通の話題がたくさんあったりして、ほっこりとした気持ちに満たされるはず。出会いを探している人は、とくに地元や身近な場所に注目してみてください。家の近所、毎日のように通うカフェ、職場などでよく顔を合わせる人にドキッとすることがあるかもしれません。家族や幼なじみ、地元の友人からの紹介にも良縁が期待できます。
2025年上半期の山羊座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の水瓶座(みずがめ座)の運勢 1/21〜2/18生まれ
水瓶座の基本的な性格・特徴
論理的で独創的、自分の頭で考えることが好きな水瓶座。誰に対してもフレンドリーで親切ですが、団体行動はちょっと苦手かも。上下関係のはっきりした組織の一員となるより、フラットな関係のネットワークの中で自由に働きたい一匹狼タイプ。常識にとらわれないユニークな発想や反骨精神があります。クールでドライな面もありますが、内側には熱く燃える情熱と信念をもっています。
5月の水瓶座さんは、人間関係において「真剣勝負」のようなことがあるときです。火星(情熱と行動の星)が「パートナーシップ」のエリアにあり、あなたの星座・水瓶座に鎮座する冥王星(根源的な欲望の星)と向かい合う配置をとります。誰かとの間で何らかの「バトル」のようなスリリングな展開が続いている人もいるのではないかと思います。仕事やスポーツにおいて百戦錬磨のライバルと競い合っている人、手強い存在を相手に難しい交渉を進めている人、論争を繰り広げている人もいれば、とても魅力的な人と出会って愛のパッションが燃え上がっている人もいるでしょう。おそらく水瓶座さんの前には誰かの大きな存在があり、その人との関係において本気を出し、全力でぶつかっていくことで、自分でもビックリするようなパワーが沸々と湧いてくる、そんな体験をする気配があります。この「勝負」がいつまで続くかというと、6月中旬には決着が付き、何らかの戦利品を手にできるでしょう。
それまでは、あなたの底力が試されるような場面が多々ありそうです。前例のないことばかりが起こり、「これまでのやり方が通用しない」と感じるかもしれません。なかなか息を抜けない時期なのですが、もちろん明るい兆しもたくさんあります。今はあなたの味方がまわりにたくさんいますし、素晴らしいアドバイスをくれる人にも恵まれます。なので、できるだけ真っさらな気持ちで、他人の意見もどんどん参考にして、自分のやり方にこだわらず、いい意味でどんどん「豹変(ひょうへん)する」ことが大切です。まさに「君子(くんし)、豹変す」で、間違っていると気づいたらすぐに改めて時代の変化の波に乗っていきましょう。
もうひとつ、水瓶座さんには朗報があります。5月25日、土星(責任と安定の星)が「才能と経済」のエリアを抜けていきます。過去2年ほど経済的な問題を抱えていた人は、5月下旬を境に、不安や悩みから解放されそうです。問題が自然に解消したり、解決策が見つかったりして、明るい見通しが立ちます。不安があったからこそ、コツコツ貯金をしたり、収入アップのために転職したりと、さまざまな努力やチャレンジを重ねてきたのではないかと思います。その甲斐あって、この5月には、トンネルの出口が見えてきて、「すでに安定した経済的軌道に乗っていること」に気づいてホッとできるはず。
5月13日の満月の前後は、仕事で大きな結果を出したり、褒められたりするタイミングです。それは突然の出来事のように見えて、実は、あなたがずっと続けてきた「変革」「刷新」の積み重ねが功を奏しているようです。あるいは、転職先が決まって職場の近くに引っ越しするような感じで、仕事と住環境の変化が連動して起こる人もいるかもしれません。
5月は恋愛運もドラマチックに盛り上がる気配があります。昨年5月にラッキースターの木星(拡大と発展の星)が「愛と創造」のエリアに入ってから、水瓶座さんは木星の追い風を受けて恋愛運の好調期が続いていますが、木星は6月10日に次のエリアへ移動します。つまりこの5月は、恋愛運の幸運期のフィナーレを飾るときで、とくに5月27日の新月の前後、「愛を見つける」「愛を通して変容が起こる」気配が濃厚です。恋人募集中の人は、運命的な出会いがあるかもしれません。カップルは、パートナーとの関係が劇的に変化するはず。誰かを愛すること、何かに夢中になって愛情を注ぐことによって、新しい自分に生まれ変われる、そんな体験ができそうです。
2025年上半期の水瓶座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
5月の魚座(うお座)の運勢 2/19〜3/20生まれ
魚座の基本的な性格・特徴
感受性が豊かで、共感力が高い魚座。誰に対しても優しく、広くて深い心をもっています。魚座さんのそばにいると心が癒されたり元気になったりするので、まわりにはあなたのファンが多いでしょう。ロマンチックな美しいイメージを思い描くことが得意で、音楽や絵画、映像などの創作活動で才能を発揮する人も。夢見がちで誘惑に弱く、ちょっと情に流されやすいところがあります。
5月の魚座さんは、肩の荷を降ろしてホッとできるでしょう。5月はまず、金運・財運の好調さが目立ちます。金星(愛と美の星)が「才能と経済」のエリアで輝き(6月6日まで)、経済活動において喜びが多いときです。これまでの取り組みが功を奏してビジネスが順調に発展する、自分の得意な分野で評価されて収入が増える、臨時ボーナスを得る、欲しかったものが手に入るなど、経済的・物質的な豊かさに恵まれるはず。
この金星は5月中、「ルーティン」のエリアを進行中の火星(情熱と行動の星)と調和する角度をとります。新しい役割が始まる、責任のある地位につくなど、職場で頼りにされることが多くてハードワークになりそうですが、「骨折り損」とはならず、頑張った分だけしっかりと報酬や評価を得られるようです。多忙な時期は6月中旬まで続きます。なかには「今よりももっと自分の才能を活かせる職場に移りたい」と思って転職活動を始める人もいるでしょう。この先の豊かさにつながる「仕組み」を構築できるときなので、本気を出せばきっと手応えを得られるはず。クリエイティブな活動をしている人なら、試行錯誤の末に「これだ!」という自信作を生み出し、それが「金の卵」になってくれるということも考えられます。追い風に乗って自分の能力や魅力を発揮し、それがスムーズに愛や富などの豊かさにつながります。
もう少し大きな運気の流れを見ると、2023年頃から魚座に滞在していた土星(責任と安定の星)が5月25日、魚座から抜けていきます。おそらく魚座さんにとっては、精神的に大きな変化があるのではないかと思います。この2年ほど、ハードルの高いことに勇気を出してチャレンジし続けて、荒波を乗り越えてきた魚座さんが多いことでしょう。身近な人からは「そこまで自分を追い込まなくてもいいのでは」と心配されることもあったかもしれません。この不確実な世界の中にあって「できるだけ安全に」「なるべく堅実に」進んでいこうとするからこそ、先のことをあれこれ心配し、プレッシャーを強く感じたことでしょう。まわりの期待や責任を背負ってストイックに努力を続け、揺るぎない実績と信用を築いてきたはず。そうした努力のゴールが見えてくるのが、5月下旬です。長いトンネルを抜けて、やっと明るい世界に出ていくような解放感を味わう人が多いと思います。
今月はとにかく、そんな頑張り屋さんの自分自身を「私ってすごいー!」と、思いっきり褒め称えてくださいね。ひとりで「お疲れ、自分!」とおいしいものを食べるのもよし、まわりの人たちと「私たち、よくここまで頑張ったね!」と慰労会をするのもよし。まさしく「自分にご褒美」のタイミングなので、ずっと前から行きたかった温泉へ家族と旅行したり、欲しかったアイテムを買ったり、お世話になった方へプレゼントを贈ったり、プチ贅沢をしてみるのがオススメです。
恋愛面でも、孤独を感じることが減っていきます。相手の愛情を素直に信じられるようになり、あなた自身の感情表現もスムーズにできるはず。カップルは気持ちが通じ合い、関係が一段と親密になります。恋人募集中の人は、職場や通勤の経路、通っているスポーツクラブ、近所のカフェなど、見慣れた風景の中で、誰かと急接近しそうな気配があります。これまではあいさつ程度だった人と世間話をしてみたら、とても気があって親しくなるようなことが起こりやすいと思います。
2025年上半期の魚座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
あなたの運勢はいかがでしたか? 楽しいレジャーやお出かけのヒントとして活用していただけたら幸いです!
▼イラスト
- イシバシ ミキコ
- デザイナー、イラストレーター。2000年、多摩美術大学大学院 日本画修士課程修了。2004年よりミライ・デザイン主宰。日本画の色と線をいかした仕事は、どこか懐かしいテイスト。アナログとデジタルを行き来しつつ、幅広い表現でイラストを作成している。
イラスト作品集「イシバシミキコ」
▼執筆
- 平林 きょうこ
- 占星術研究家、編集者、ライター。大学卒業後、出版社、アニメーション映画制作会社、デジタル・マーケティング会社などに勤務。現在はフリーランス。2000年頃より独学で西洋占星術を学び、Webメディアで占い記事を執筆している。2023年4月より「マダム・カエライフの12星座占い」を連載中。
X @pallas333
Webサイト https://cloverbooks.com
イラスト/イシバシ ミキコ
企画・編集・文/平林 きょうこ
★利用規約・免責事項★
この記事内容は、将来的に実際に起きる出来事や効果を約束・保証するものではありません。読者が本記事の内容を参考にして行った行動、それによって生じるすべての損害に対して、当社および執筆者は一切責任を負いかねます。
↓↓↓ 合わせて読みたい ↓↓↓