こんにちは! おいしいごはんとおいしいお酒が大好きな胃下垂ライター、山口真央と申します。日々おいしいものを求め、各地をさまよっているわけですが……。
前回「山田うどん食堂」本店へ向かうのを皮切りに、チェーン店の1号店巡りを始めた山口と編集部。さて次に向かうは……?
▼山田うどん食堂 編
山口さんにとって「ファミレス」と言えばどこですか?
うーん、あまり意識していなかったかも。「あったら入る」っていう感覚ですね。
僕はジョナサンが思い入れ深いんですよね。学校の近くにあって、よく友人と入り浸っていたなぁ。そういえばジョナサンの1号店は練馬にあるみたいですよ!
ほほう! 行ってみましょうか!
じつはジョナサンの名物は「タンドリーチキン&メキシカンピラフ」! ネコちゃんにも癒されるべし
やってきたのは「練馬高松店」。最寄り駅は都営大江戸線光が丘駅です。1980年にオープンし、以降この場所にずっと残る正真正銘の「1号店」。このアメリカンチックな看板、好きだな~。
とはいえ、ジョナサンの名物ってなんだと思います……?
う……僕に聞かないで下さいよ!
あ~、それならタンドリーチキン&メキシカンピラフですね~。
……どちら様……?
店長
店長です。1号店へようこそ!
※ すごくすごくやさしそうな方だったのですが、お写真は「看板」にさしかえさせていただきます
ジョナサンといえばタンドリーチキンなんですか? ちょっと意外だったな……。
私も~。ファミレスってついついハンバーグ頼みがちじゃないですか?
わかる。
あ~! みて! ネコちゃんロボットが持ってきてくれるかもしれないんだって! ネコちゃんに運んでほしい!
ちょ、店長さんの目の前でそんなこと言うんじゃない……。
「おまたせしましたにゃん!」
ネコちゃんキターーーーーーッ!!!!!!!!!
確★定★演★出!!!! これはテンション上がる!!!!
二人してテンション上がっちゃいましたが、ひとまず冷めないうちにいただこうと思います!!
あ~これ、いいですね。ほんのりスパイスがきいていて、ごはんが進む味。チキンは皮がパリパリでおいしい!
このごはんも気になりますね。「メキシカンピラフ」とありますが……?
うん、これもスパイスたっぷりでおいしい! パラパラのピラフと、たまに口の中ではじけるコーンで食感までたのしい!
~食事中~
「おまたせしましたにゃん!」
「ありがとうございましたにゃん~!」
今やネコちゃんロボットも働く時代か……。
店長
もしよければ、一緒にお写真撮りますか?
いいんですか~~~~っ!?
かわいい……めっちゃかわいい……。
そういえば山口さん、ねこ好きでしたよね~。
そうなんです~! 家でもねこを飼っていて……。ついなでなでしたくなっちゃう。(ナデナデ)
「にゃぁ~~~~~!(嬉)」
………っっ!!!!!!!!!
なでたら喜んでくれる特典付き……これはうれしい……。
※ 休憩中のネコちゃんはなでてOKだそうです。繰り返しますが、ネコちゃんが忙しそうなときはそっと見守ってあげてくださいね。
特に1号店ならではのものはないけれど……
おなかもふくれて、ネコちゃんに癒しももらえて、ハッピーなひとときだったな~。
店長
よかったです! 1号店だからここが他店と違う、という部分はないのですが、みなさんの憩いの場を提供できるよう今後も頑張ります!
ありがとうございます~! とてもリラックスできる空間でした!
ジョナサン 練馬高松店
住所:東京都練馬区高松6丁目31−23
営業時間:7:00~26:00
駐車場:〇
★次回に続く……!
- 今回の記事で使用したクルマ
- N-BOX EX Honda SENSING/FF
ボディーカラー:プレミアムアガットブラウンパール
純正アクセサリー装着車
▼N-BOXの純正アクセサリーの詳細はこちら
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/
▼書いた人

- 山口 真央(やまぐち まお)
- 群馬県出身 都内在住のフリー編集/ライター。嗜好品と名のつくものはたいてい好きです。おいしいごはんとおいしいおさけを求め、あちこちをうろついている模様。
X(旧Twitter): @kmiycan
写真 / KEI KATO(ヒャクマンボルト)