車中泊

N-VANカスタムのヒントがここに! 全国の51台から生まれた実例アイデア集

全国から集まった51台のN-VANが岐阜に集結。DIYや車中泊、トランポ仕様など、オーナーの個性が光るカスタム実例を紹介します。「N-VANの集い vol.3」から、あなたの次のカスタムアイデアが見つかるかもしれません。

30万円、2ヶ月半でこの完成度! 75歳YouTuber“winpy-jijii”さんが教える、車中泊DIYのノウハウ

費用はたった30万円、約2ヶ月半で完成したボンゴバンのDIY改造術を大公開! ホームセンターとAmazonでそろう材料で作る、L字カウンターキッチンや可動式ベッド、収納アイデアなど実践的なノウハウが満載。75歳のYouTuber、winpy-jijii(ウィンピージジイ)…

75歳の人気YouTuber“winpy-jijii”さん登場! ラクで面白い冒険を叶える車中泊スタイル

御年75歳にして、ボンゴバンで夫婦二人旅を満喫中のYouTuber、winpy-jijii(ウィンピージジイ)さん。アウトドア歴50年の経験を生かした車中泊DIYライフを紹介。“遊びの達人”らしいセンスの光るインテリアやグッズ、楽しく老後を送るための生き方のヒントが…

好きが詰まった“動くログハウス”。木のぬくもりあふれる車内空間の作り方

ミントグリーンのかわいらしい外観に、自然の暖かみが詰まった車内。経年で味わいが出る木材に、流木で作ったカーテンレールなど、まりりんさんこだわりのログハウス空間をご紹介します。

休日は9割ソトアソビ! “旬”を追って出かける自然満喫のバンライフ旅

キャンプも川遊びも海釣りも、大のアウトドア好きなまりりんさん。バンライフとの出合いから、“旬”をめがけて出かける旅の楽しみ方まで、まりりんさんのアクティブライフを追いました。

“こじらせ”の末に、自ら開発! チュートリアル徳井が本気で作った秀逸ギア8選

愛車のゴードンミラーのハイエースで車中泊キャンプを楽しむ、チュートリアルの徳井 義実さん。自身でプロデュースを手がけるアウトドアギアブランド「Mystify」では、これまで30~40ものオリジナルプロダクトを開発・販売してきました。中でも、徳井さんが…

「キャンプで人生観変わった」ハイエース芸人、チュートリアル徳井 義実の現在地

愛車のゴードンミラーのハイエースで車中泊キャンプを楽しむ、チュートリアルの徳井 義実さん。屋外での料理とギア好きが転じて、キャンプライフにドはまり。オリジナルプロダクトの開発から、キャンプイベントの主催までマルチに手がけ活躍しています。キャ…

かかった費用は総額5万円。バンの仕様を活かして省エネで車中泊仕様に仕上げるコツ

木のあたたかさが感じられる、野外のもりこさんのカスタムバン。ベッドやデスク、天井収納など車中泊に欠かせない要素がそろった車内ながら、カスタムにかかった費用はたった5万円。そこにはどんな工夫が凝らされているのでしょうか。

車中泊をもっと気軽に。ゆるりとクルマひとり旅を楽しむためのコツ

天気と気分次第で行き先を決め、自然の中でゆったりと1泊2日の車中泊旅へ。お気に入りの車内空間で、ただ本を読んだり映画を見たり音楽を聴いたり……。野外のもりこさん流、ゆるりひとり旅の楽しみ方を追いました。

土間から畳の上に上がってほっと一息。心穏やかになる「茶室バン」のつくりかた

誰も見たことのないカスタムカーで旅がしたい! と茶室バンで日本一周の旅に出たコウジロウさん。竹の天井から始まり、障子、土間など細部までこだわり抜いた車内は、どうやって作られたの⁉ カスタムの工夫の数々をご紹介します。

茶室バンで日本一周! 元理学療法士がフォトグラファーに転身し、旅に出た理由

ドアを開ければ4畳半の茶室!? そんな珍しいカスタムカーで日本一周の旅に出た元理学療法士のコウジロウさん。なぜ茶室で旅をすることを決めたのか、そのいきさつや、クルマ旅だからこそ出会えた絶景の数々をご紹介します。

【冬の車中泊を完全ガイド】注意点から防寒グッズまで徹底解説

冬に車中泊をするのであれば、入念な寒さ対策が欠かせません。また雪や凍結路など、冬ならではの注意点も。この記事では、冬の車中泊における寒さ対策や注意点を徹底解説します。おすすめの防寒グッズも多数紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ハイエースをキャンピングカー仕様にカスタム!8ナンバーを取得するメリットとは?

自由なバンライフの生き方を求めて、教員を退職し、3か月でハイエースを“動くオフィス”にカスタムした「そとのくらし」のふかや夫妻。シンプルでオシャレに仕立てるコツや、8ナンバーを取得するための改装のポイントを伺いました。

ハイエースを「動くオフィス」にカスタム!元センセイ夫婦がバンライフを始めたワケ

元教員という「そとのくらし」のふかや夫妻は、自由なバンライフの生き方を求めて退職。3か月でハイエースを“動くオフィス”にカスタムし、夫婦ともにフリーランスとして働きながら、日本一周の旅へ旅立ちますが…

【全国版】ドッグランのある道の駅ランキング|愛犬と楽しめるおすすめスポット

愛犬とおでかけするならドッグランのある道の駅がおすすめです。ワンちゃんと一緒に遊びに行ける全国の道の駅の中から、おすすめを地域ごとのランキング形式でご紹介。道の駅の基本情報はもちろん、ドッグランの情報についても解説しているので参考にしてみ…

ゆる~く無理せず、自分サイズで暮らす。軽バンを自分好みのお部屋へ改装するコツ

「おうちが大好き!」という“インドア派”イラストレーターいとうみゆきさんに、手軽に軽バンを自分好みのおうちにカスタマイズする術を伺いました。

「おうちが大好き!」というインドア派が、車中泊しながら旅するようになったワケ

ニュージーランド一周のクルマ旅を経て、今も日本各地を車中泊しながら旅して回っているイラストレーターいとうみゆきさんに、車中泊に興味を持ったきっかけなど半生について語っていただきました。

ドライブ絶景スポット10選。全国を車中泊で巡って見つけたとっておきの景色

イラストレーターいとうみゆきさんは、これまで埼玉や長野、新潟、四国周遊と、愛車のしろくまに乗ってさまざまな場所を車中泊で巡ってきました。この記事では、これまでカエライフの記事でいとうみゆきさんが見つけた絶景スポットをランキング形式でご紹介…

全国版のRVパークおすすめランキング30選|ルールや注意点も徹底解説

RVパークでは充実した施設の中で快適な車中泊がかない、旅の幅も広がります。そこで今回は、おすすめのRVパークを地域ごとにランキング形式でご紹介。RVパークを利用する際の注意点やマナーなども解説しますので、ぜひ参考にしてください。

N-VANで叶える車中泊&キャンプの快適スタイル! 最新カスタム事例紹介

フラットになる広々とした荷室やユーティリティナットなど拡張性の高さが人気のHondaの軽バンN-VAN。この記事では純正アクセサリーやDIYパーツを使って、アウトドア・車中泊仕様にカスタムした実例を紹介。DIY初心者の方も、N-VAN専用アクセサリーを使えばア…

【全国版】車中泊できる道の駅おすすめランキング|ルールや注意点も徹底解説

道の駅は設備が充実していることから、車中泊を検討中の方も多いはず。そこで今回は、車中泊専用の施設や設備を有している道の駅を地域ごとにランキング形式で紹介します。車中泊時の注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

達人たちの軽バンカスタム事例8選。アウトドア仕様の車内空間作り

軽バンは、コンパクトで取り回しが良く、燃費の良さでも人気の車両ですが、カスタム要素が多いことも魅力の一つ。特に、アウトドアとの相性は抜群。こだわりのクルマと趣味を組み合わせることで、まるで秘密基地で過ごすかのような体験をすることができます。

車中泊で使える! 100均おすすめグッズ30選|本当に便利なコスパ抜群アイテム

できるだけ費用を抑えて車中泊グッズをそろえたいと考える方は少なくないでしょう。そんな方には、100円均一ショップで手に入るグッズの活用がおすすめです。そこで今回は、車中泊に最適な100均のおすすめアイテムを厳選してご紹介します。

トランポはバイク乗りの夢を運ぶ! N-VANトランポ達人の事例も紹介

車内を趣味の道具でカスタマイズすることで、トランポは単なる移動手段に留まらず、趣味を支える秘密基地に。今回は、トランポの事前知識とともに、これまでカエライフで紹介してきた達人たちの事例をご紹介します。

N-VAN デナリを相棒に選んだ「ボックスキャンプ」ブームの立役者とは? コロナ禍にキャンプにハマったのが人生の転機

ボックスキャンプとはコンテナボックスなどの収納ボックスを改良し、キャンプギアを魅力的にディスプレイする新しいキャンプスタイル。その提唱者ジベキャンプさんに愛車N-VANデナリの車中泊カスタムやキャンプスタイルについてインタビュー

高低差日本一のロープウェイで辿り着く、長野の大絶景とは?~イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅

愛車「白くま」に乗って全国を旅するイラストレーター・いとうみゆきさんの連載「シーズン4」もついに最終回。都心からもほど近い「長野県」を舞台に、大自然や長野グルメを満喫してきましたが、今回の目的地は「千畳敷カール」。高低差日本一のロープウェ…

タレントの松本明子さんが軽キャンピングカーのレンタカー屋さんに!外国人観光客にも人気の「軽キャン車中泊」

軽キャンピングカーのレンタカー事業を始めたタレントの松本明子さん。趣味の登山がきっかけで車中泊するように。ハイゼットジャンボを改造した「バグトラ」にひと目惚れしたことから軽トラや軽バンを車中泊仕様にカスタムした軽キャンピングカーを購入、レ…

週末作業でコツコツ約半年…トランポ&車中泊旅仕様のN-VANをチェック

大型二輪からモンキー125へと乗り換え、N-VANでのトランポ車中泊旅を計画するさるこさん。そのDIYの様子を伺いました。後編ではDIYポイントの細部をひとつずつ紹介します。

香り高い蕎麦や採れたてのりんご。長野ならではグルメを満喫! ~イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅

愛車「白くま」に乗って全国を旅するイラストレーター・いとうみゆきさんの連載「シーズン4」がついにはじまりました。今回の舞台は都心からもほど近い「長野県」。でも、そこには知っているようで意外と知らない魅力的なスポットがたくさんあるよう。今回…

なぜ大型二輪からモンキーに? N-VANでのトランポ&車中泊に挑戦中のさるこさんを直撃

大型二輪からモンキー125へと乗り換え、N-VANでのトランポ車中泊旅を計画するさるこさん。そのDIYの様子をうかがいました。その前編ではトランポの手順とDIYのポイントをご紹介します。

キャンピングカーで車中泊するようになっても、やっぱり使えるキャンプギア10選

軽バンをキャンピングカー仕様に改造中のテンと▲キャンプさん。数々のおすすめキャンプギアを紹介してきたなかで、車中泊に切り替えても本当に役に立つキャンプギア10選をセレクトいただきました。

一から見せます! 節約DIYで軽バンバモスを車中泊できるように改造するステップ

軽バンを寝泊まりできるようなキャンピングカー仕様に改造していく様子を、SNSで発信中のテンと▲キャンプさん。これまでに掛かった費用は10万円以下という“節約DIY術”で、車中泊仕様に改造してきたノウハウをご紹介します。

絶景、サウナ、美食。日頃の疲れも吹き飛ぶ、長野県「メルヘン街道」~イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅

愛車「白くま」に乗って全国を旅するイラストレーター・いとうみゆきさんの連載「シーズン4」がついにはじまりました。今回の舞台は都心からもほど近い「長野県」。でも、そこには知っているようで意外と知らない魅力的なスポットがたくさんあるよう。まずは…

結局N-VANの何がいいの? カスタム上級者に聞いたN-VANが人を惹きつける理由

なぜN-VANはこれほど多くの人を惹きつけるのでしょうか。N-VANだけの車中泊キャンプイベント「N-VANの集い」を主催するちぎすけさんに、N-VANの魅力について語っていただきました。

N-VANカスタムの集大成! これだけは押さえておきたいN-VANカスタム基本の「キ」

N-VANをカスタムするうえで最初に押さえておきたい基本のカスタムについて、「N-VANの集い」を主催するN-VANカスタムの上級者・ちぎすけさんにお話を聞きました。「N-VANの集い」とは、N-VANだけの車中泊キャンプイベントで、過去2回にわたって全国から車中…

ステップワゴンで車中泊! 4人で寝られる? シートアレンジや純正アクセサリー紹介

ステップワゴンで快適に車中泊する方法を徹底解説! 7人乗り、8人乗りどちらでも快適な車中泊を実現するシートアレンジや豊富な収納スペース、アウトドアに便利なオプション機能を紹介します。

フリードで車中泊|クロスター・エアーのアレンジやレイアウトを徹底検証

新型フリードで快適に車中泊する方法を徹底解説! 快適な車中泊を実現するシートアレンジや豊富な収納スペース、アウトドアに便利な純正アクセサリーを紹介します。

軽バンで日本一周夫婦が教える 食事・仕事・睡眠を一台で完結させる 車中“住”の極意

車中泊スタイルにカスタムした軽バンで、脱サラ日本一周中の「うんまほふうふ」。食事も仕事も睡眠も車内で完結させる“走る家”にカスタムするためのポイントをご紹介します。

軽バンで日本一周! 暮らしながら旅する夫婦のバンライフ術

車中泊スタイルにカスタムした軽バンで、脱サラ日本一周中の「うんまほふうふ」。旅に出たきっかけとは? 車中泊しながらの旅の実態とは? 今後の展望も含めて存分に語っていただきました。

【ちゃんじろー夫婦】バンライフで日本一周! 国際結婚カップルが1年半で人気ユーチューバーになるまで

日産キャラバンを車中泊カスタムし、おしゃれなキャンピングカーを自作、バンライフで日本一周の旅をする【ちゃんじろー夫婦】。船室のような内装カスタム、天井の板張り、2人分の収納たっぷりのベッドキットなど車中泊仕様のアイデア満載。サーフィン、猫と…

釣りには車中泊がおすすめ|最適な車種や注意点、楽しみ方を徹底解説

釣りと車中泊を組み合わせると、さらに楽しみが広がります。車中泊にはどんなメリット・デメリットがあるのか、どんな車種が良いのかなど、車中泊×釣りに関することを幅広くご紹介します。

【関東版】道の駅おすすめランキング|温泉・ドッグランのある施設もご紹介

全国各地に点在している道の駅。途中休憩だけでなく、道の駅に訪れること自体を目的に旅を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか? この記事では関東にあるおすすめの道の駅をエリアごとにランキング形式でご紹介します。グルメが堪能できるのはもちろん…

デリカバンを車中泊仕様に!アウトドアの達人が追求する「キャンプギア、道具としてのクルマ」とは?

三菱デリカをカスタム、レトロな中古車をかっこいいキャンピングカーに改造。アウトドアブランド38exploreの宮﨑秀仁さんが、旧式デリカバンを車中泊仕様にカスタム。バンライフ車らしく天井を板張りにし、木材を組み合わせてベッドキッドを制作。アウトドア…

車中泊キャンプで気軽にアウトドア! メリット、楽しみ方、注意点も解説

テント泊と違い、クルマで眠る車中泊キャンプ。テントやタープなどの大掛かりな準備が不要で、気軽にアウトドアを楽しみたい人にぴったりです。今回はそんな車中泊キャンプのメリット、楽しみ方、注意点などを紹介します。普段はテント泊中心の人も愛車を車…

N-BOXで車中泊キャンプを楽しむ「脱サラ さいとう夫婦」。保護犬たちとのスローライフをYouTubeで発信中!

N-BOXを車中泊カスタムしてキャンピングカーに。N-BOXに2人で車中泊するためDIYでベッドキットを設置。段差解消してフルフラットにするためのアイデアとは。車中泊やキャンプのYouTube動画が大人気の「脱サラ さいとう夫婦」。愛車N-BOXの車中泊カスタムや、…

【全国版】温泉のある道の駅人気ランキング27選|車中泊で立ち寄ろう!

ドライブやキャンプに出かけたら、家路に着く前に温泉に入ってさっぱりしたいですよね。そこで今回は地域別に温泉のある道の駅をランキング形式でご紹介します。温泉に入ったあとに車中泊する際の注意点も解説しますのでぜひ参考にしてください。

釣りも!バイクも!執筆も!N-VANなら変幻自在なカスタムで趣味時間がもっと充実!

変幻自在にカスタムして、趣味を存分に楽しむN-VANの達人をご紹介。書斎のようなN-VANから、キャンプ&ツーリングを楽しむトランポ仕様のN-VANまで、さまざまな趣味に対応したカスタム事例をお届けします。

コンパクトな車内を広くおしゃれに! DIYで理想のバンを作り上げるテクニック

Instagramでフォロワー12万人超えのバンキャンパーAtsuyaさんによる理想のバンの作り方をご紹介。バンライフを始めたきっかけ、おしゃれな内外装の作り方、DIYで車内を広く見せるコツ、ギアの選び方のポイントなどを伺いました。

自然と、家族と、仲間との距離が ぐっと縮まったバンライフ

Instagramでフォロワー12万人超えのバンキャンパーAtsuyaさんの、真似したくなるバンライフをご紹介。バンライフを始めたきっかけ、DIYで理想のバンを作り上げる楽しみ、こだわりのコーヒー、バン車中泊の魅力など伺いました。

車中泊でも人気のニトリのマットを徹底解剖! 軽自動車で実際に寝てみました

ニトリのマットを活用してより快適な車中泊に。今回は車中泊で使えるニトリのマットの選び方やおすすめを解説。厚さの違う3種類のマットを実際に使ってレビューしているのでぜひ参考にしてください。