MV
車中泊・バンライフ界のインフルエンサーが集まり、車中泊とクルマのカスタムの楽しさを伝える動画を配信するイベントをホンダアクセスのWebマガジン「カエライフ」が開催します。2020年12月12日、13日。出演者は、車中泊漫画家の井上いちろう、女子キャンパ…
クルマの屋根(ルーフ)に取り付けて荷物を積載するための道具「ルーフキャリア」。荷室に入らない大きな荷物を運んだり、エクステリアとして使用したりと、様々な使い方ができます。この記事ではアウトドアの達人5人のルーフキャリア活用術を紹介! 周りと…
Hondaの軽自動車「アクティバン」をミリタリー調にカスタムしているインテリアデザイナーの宮崎秀仁さん。アウトドアの達人らしく渋カッコいいテイストで統一し、バンパーをカットすることで車高を上げたように見せたり、ナンバープレートの位置を高くして四…
レトロなカスタムカー連載2回目は、キャンプコーディネーターの三沢真実さん。スズキの軽バン「エブリイ」のフェイスを軽自動車カスタム専門店「モデストカーズ」の手により「ピコット」へ改造。さらに車内はデザインユニットのCielBleu(シエルブルー)に依…
車中泊にまつわる悩みは、暑さ寒さにはじまって、トイレやお風呂、ゴミの問題、プライバシー&防犯対策といった心配ごとも。そこで“車中泊の達人”3人が、ありがちな厄介ポイントをテーマにクロストーク。車中泊ビギナーの不安を吹き飛ばす解決方法やお役立…
クロスカブとN-VAN(エヌバン)をDIYカスタム改造。アウトドア系ユーチューバーとして大人気のwinpy-jijii(ウィンピー・ジジイ)こと中村カズヒロさん。後編はご自宅にお邪魔して、クロスカブのカスタムについて、さらに家の中のDIYや動画の制作方法、奥様…
運転疲れが出やすい「肩」のストレッチ方法を理学療法士がご紹介。教えてくれるのはストレッチ系YouTuber「オガトレ」さん(尾形 竜之介さん)。肩こりはもちろん猫背やストレートネック、スマホ首の人も注目の簡単で効果のあるストレッチです!
おすすめポータブル電源の実例紹介。キャンプ&車中泊の達人6名に選び方・使い方、購入の決め手、メリット・デメリットなどを聞きました。初心者がポータブル電源を選ぶときに必要な、基本スペックの解説も必見です!( ポータブルバッテリー、充電器)
軽自動車で車中泊するシニア夫婦の車旅が増えています。Hondaの軽バン「N-VAN(エヌバン)」をDIYでカスタムし、夫婦で旅するのが趣味という岩見さん。車内にはコタツ、2段ベッドがあって快適空間。定年後の自由なライフスタイルと車のカスタムを詳しく取材…