DIY

【実例5選】N-VANをキャンピングカー仕様にDIY! 軽キャンならではのカスタム術やメリットを紹介

HondaのN-VANをベースに、キャンピングカー仕様にDIYしたおしゃれなクルマが5例登場! DIYカスタム術や初心者でも簡単にカスタムが楽しめる純正アクセサリーの使用実例も紹介します。

イラストレーターいとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周めぐり旅 vol.7〜秩父地域編〜最終回:冒険はつづく〜

イラストレーター いとうみゆきさんが軽バンで車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第7回目は、「最終回:冒険はつづく」をテーマに、埼玉県の秩父地域へ出発!

釣り☓ソロキャンプ!N-VANを車中泊仕様のDIYでエンジョイ【車中泊×アクティビティ連載Vol.05】

渓流釣り&ソロキャンプを満喫することを前提に、車中泊仕様にDIYカスタムされたHondaの軽自動車・N-VAN(エヌバン)にフォーカス!おしゃれに演出された車内壁面の板張りをはじめ、可動式のベッドスペースや、荷室のシェルフ兼作業テーブルなど見どころ満載…

バンライファー『チキチキバンバン』に聞いた  救急車からキャンピングカーへのカスタム秘話

バンライファーのなかで注目を集めている女性2人組YouTuber『チキチキバンバン』。そんな彼女たちは、DIY未経験者にも関わらず救急車をフルカスタムしてキャンピングカーを自作してしまいました。今回は、完成に際してキャンピングカーカスタム秘話を伺いま…

ステップワゴンで日本を旅する4人家族「キャンプの松山家。」のサステナブルなバンライフ

キャンピングカー仕様のステップワゴンに乗り、車中泊をしながら全国を旅する松山家のみなさん。車内で家族4人が快適に過ごすためのアイデアや、サステナブルなバンライフの楽しみ方をお聞きしました。

イラストレーターいとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周めぐり旅 vol.6 楽しい節約クルマ旅〜東部地域〜

イラストレーター いとうみゆきさんが軽バンで車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第6回目は、「楽しい節約クルマ旅」をテーマに、埼玉県の東部地域へ出発!

イラストレーターいとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周めぐり旅 vol.5 夏の便りを届けに〜西部地域編〜

イラストレーター いとうみゆきさんが軽バンで車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第5回目は、「夏の便りを届けに」をテーマに、埼玉県の西部地域へ出発!

ジムニー シエラをオフロード仕様にカスタム! 自然写真家・瀬尾拓慶さんの撮影旅に密着【車中泊×アクティビティ連載Vol.04】

ジムニー シエラをカスタムし、車中泊をしながら日本各地の山を訪れ、自然写真家として活躍している瀬尾拓慶さんにクルマの活用術をインタビュー! 撮影旅に密着し、カスタムのポイントや撮影に関するこだわり、自然写真を撮影したい人へのアドバイスを教え…

N-VAN&自転車で遊ぶ、食べる、休む 車中泊の実践から学ぶウィンピージジイのおすすめアイテム(後編)

軽自動車N-VAN(エヌバン)を改造し、キャンプ系YouTuberとして大人気のwinpy-jijii(ウィンピー・ジジイ)こと中村和博(カズヒロ)さん。前回取材時から約2年が経過し、中村さんはHonda軽バンN-VANでどう過ごしているのか。遊び、食事、休息の3つのシーン…

N-VANを進化させる楽しさとは!? 車中泊の実践から学ぶウィンピージジイ流カスタム(前編)

軽自動車N-VAN(エヌバン)を改造し、キャンプ系YouTuberとして大人気のwinpy-jijii(ウィンピー・ジジイ)こと中村和博(カズヒロ)さん。前回取材時から約2年が経過し、中村さんのHonda軽バンN-VANはどう進化しているのか。収納や回転シート、リアゲートな…

イラストレーターいとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周めぐり旅 vol.4 雨模様の旅〜中央地域編〜

イラストレーター いとうみゆきさんが軽バンで車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第4回目は、「雨模様の旅」をテーマに、埼玉県の中央地域へ出発!

N-VAN MALIBUはアウトドアの新たな楽しみをもたらすパートナー【車中泊×アクティビティ連載Vol.03】

軽自動車N-VAN MALIBUをDIYカスタムし、アウトドアを楽しんでいる三島尚子さんにインタビュー。N-VAN MALIBUをかわいくも実用的にカスタムし、趣味も仕事も大活躍! 山登り上級者の三島さんならではの軽バン改造術や活用法、車中泊で役に立つテクニックを聞…

イラストレーターいとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周めぐり旅 vol.3 川の国埼玉をめぐる〜北部地域編〜

イラストレーター いとうみゆきさんが軽バンで車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第3回目は、「川の国埼玉」をテーマに、埼玉県の北部地域へ出発!

イラストレーター・いとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周めぐり旅 vol.02 めんどくさがり屋の改装術〜部屋作り編〜

イラストレーター いとうみゆきさんが車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第2回目は、愛車の内装を自分ならではの部屋にカスタムしていく様子をお届けします。

フリード+をファミリーキャンプ&車中泊仕様にDIY!木工を活かした豊富なアレンジは必見

車中泊仕様にDIYしたHonda フリード+(プラス)を使って、週末バンライフをファミリーで楽しんでいるスミヤさんに、奥様や愛犬と過ごすバンライフやカスタム術についてインタビュー。木工技術を活かしたカスタムパーツやシーンに合わせたアレンジテクは必見…

イラストレーター・いとうみゆきのクルマのおうちで埼玉一周の旅 vol.01 めんどくさがり屋の改装術〜内装準備編〜

イラストレーター いとうみゆきさんが車中泊をしながら、埼玉県内のさまざまなスポットを巡り、地域の魅力を発信していく連載企画。第1回目は、車中泊の旅に向けて愛車をDIYし、内装を整えていく様子をお届けしていきます。

軽自動車N-VANをキャンピングカー仕様にカスタム! 日常生活からアウトドアまで楽しむ chigisukeさんのDIY術

カスタム次第でさまざまな過ごし方ができるHonda・N-VAN。バンライファーchigisukeさんは、テレビや電子レンジ、簡易キッチンなどさまざまなカスタムを施し、キャンピングカーにも負けない空間をつくりあげました。そんなchigisukeさんに家族と快適に過ごす…

N-VANを住居&スタジオにDIYでカスタムしたruiさんの車内を徹底解説

広々とした荷室や拡張性の高さが魅力の軽自動車、Honda・N-VAN。この車内をアジアンリゾート風にDIYカスタムし、オフィス・リビング・寝室の三役を兼ねたワンルームの自宅のように仕上げた、バンライファーruiさんに理想的な荷室空間作りのコツを伺いました。

車中泊女子9人が実践!おしゃれ&お手軽なバンライフDIYテクの秘訣

車中泊を楽しむバンライフを楽しむ女性9名にインタビュー。車内をおしゃれに彩るこだわりDIYテクをはじめ、実用性も兼ねた便利グッズの紹介や、初心者必見の車中泊の心得まで大ボリュームでお届けします!

ハイゼットカーゴをDIYでレトロテイストにカスタム! 家族で楽しむおしゃれな週末バンライフ

ダイハツハイゼットカーゴをカスタムして、週末に家族でピクニックを楽しんでいる浅郷さんファミリー。DIYでつくったレトロなクルマのこだわりや、気軽に楽しめる週末バンライフの魅力などを聞きしました。

車中泊をもっと楽しむDIYアイデアを紹介します| 【連載】森風美の「軽バン改造中」vol.16

人気女子キャンパーの森風美さんが、車中泊を快適&おしゃれに楽しむDIYアイデアを紹介! 身近なアイテムの活用や簡単にできるテーブルなど、女子必見の真似したいカスタム術も登場します。

軽バンを車中泊カスタムして日本一周へ!スクラムワゴンでバンライフ

車で日本一周するため、軽自動車をキャンピングカーに改造して車中泊バンライフする「軽バン生活」こと、あかねさん&はやとさん。マツダの軽自動車スクラムワゴン(スズキのエブリイと同じ)をDIYカスタムでキャンピングカーに改造。天井や壁を板張りにして…

女子ソロキャンプの楽しさとは? こいしゆうか×森風美が語る女子ソロキャンプの魅力

女子ソロキャンプの魅力や楽しみ方、必要な持ち物・アイテムを教えてもらいました。女子がソロキャンプする際の注意点や、おすすめのキャンプ場、ソロキャンプ飯のレシピ、調理グッズの紹介も。教えていただいたのは、女子ソロキャンプの第一人者こいしゆう…

【実例8選】HondaのN-VANをキャンプ・車中泊仕様にカスタム!

コンパクトで燃費の良い軽自動車のメリットはそのままに、広々とした荷室やユーティリティーナットなど拡張性の高い機能が人気のHondaの軽自動車N-VAN。この記事では純正アクセサリーやDIYで作った自作パーツを使って、アウトドア・車中泊仕様にカスタムした…

ハイゼットカーゴを車中泊仕様に! アイデア凝縮のおしゃれな自作軽キャンピングカーを紹介

軽バンを自作キャンピングカーにしたい人、軽自動車で車中泊したい人必見!ダイハツのハイゼットカーゴをDIYでキャンピングカーに改造。キャンピングカー専門誌の編集長を長年務めたプロが工夫を凝らして軽バンをカスタム。天井と床を板張りに施工し、テーブ…

バンライフって何? おしゃれなバンライフの実践者9名を紹介します!

近頃、日本でも聞くことが多くなってきたバンライフ。バン(クルマ)を中心としたライフスタイルのあり方を指す言葉ですが、そのスタイルは人によって様々。今回は実際にバンライフを楽しんでいるプロにインタビューし、その魅力や楽しみ方について教えても…

アウトドアのプロはどんなクルマを使ってるの? 6人の達人にインタビュー!

アウトドアのプロが使っている車を紹介!その車種を選んだ理由やカスタムやこだわりのポイント、アウトドアにおすすめの車について話を聞きました。

バンライフ車の内装板張りDIYに挑戦!③飾り棚編| 【連載】森風美の「軽バン改造中」vol.15

キャンプや車中泊を楽しむためにホンダの軽バン「バモスホビオ」をDIYでカスタムしている森風美さんの連載「軽バン改造中」。バンライフ車らしくインテリアを板張りリフォームする企画の3回目、荷室の壁に飾り棚とテーブルを作ります。棚もテーブルも使わな…

バンライフ車の内装板張りDIYに挑戦!②天井編| 【連載】森風美の「軽バン改造中」vol.14

軽バンの内装DIY、天井の板張りの方法をくわしく解説。キャンプや車中泊を楽しむためにホンダの軽バン「バモスホビオ」をDIYカスタムする森風美さんの連載「軽バン改造中」。バンライフ車らしく内装の天井を板張りにしていく様子をレポート。断熱材+防音材…

バンライフ車の内装板張りDIYに挑戦!① 準備・買い出し編|【連載】森風美の「軽バン改造中」vol.13

キャンプや車中泊を楽しむためにホンダの軽バン「バモスホビオ」をDIYでカスタムしている森風美さんの連載「軽バン改造中」。バンライフ車らしく天井を板張りにする企画の1回目、ホームセンターへ材料の買い物に。どんな板を選んだらいいの?初心者にはわか…

【全15例】 軽バンのおしゃれカスタムをまとめました!スタイルも使用方法も十人十色!

DIYで仕上げたレトロかわいい雰囲気のクルマや、男前のミリタリースタイルまで、おしゃれな軽バンカスタムの例が全15台登場! オーナーの皆さんに軽バンをおしゃれにカスタムするポイントや、予算も詳しくおしえてもらいました。後半にはオリジナルのキット…

クルマとバイク、キャンプするならどっち!? 三沢 真実×茅ヶ崎 みなみ 女子キャンパー対談

キャンプの楽しみ方は移動手段によって大きく変わります。クルマとバイクでは、持っていくギアや移動中の過ごし方にどのような違いが出るのでしょうか。そこで、クルマキャンプで日本一周の旅をしている三沢真実さんと、バイクでのツーリングやソロキャンプ…

バンライフ車の内装をDIYしたい! クルマの板張りってどうやるの? バンライフビルダーに聞いてみた

バンライフ車の内装を板張りカスタムするには?キャンピングカーをDIYするには?女子キャンパーの森風美さんに大工でバンライフビルダーの鈴木大地さんが伝授。車検のこと、改造で気をつけることなど、バンライフ車の内装カスタムに関する疑問に答えてもらい…

軽自動車をレトロなアメ車スタイルにカスタム! 連載【レトロなカスタムカーLIFE④】

元の車種がわからないほど大胆にカスタムし、ヴィンテージ風デザインにチェンジさせたレトロカスタムカー。今回は全てオリジナルのFPR素材を用い、軽自動車にアメ車風カスタムを施す専門店「Blow ブロー」にインタビュー。全21型のバリエーションやカスタム…

釣り×トランポ仕様のN-VANカスタム!スーパーカブを乗せて亀山ダムへバス釣りツアー

Honda「N-VAN」を釣り&トランポ仕様にカスタムした堀琢磨さんを徹底取材。軽自動車ながら驚きの輸送力があるN-VANは、実はオートバイまで載せられる=トランポになるんです。大好きなバス釣りのために、複数のロッドをはじめ、陸釣りのスポット探しに使うバ…

クロスカブも家もカスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!(後編)

クロスカブとN-VAN(エヌバン)をDIYカスタム改造。アウトドア系ユーチューバーとして大人気のwinpy-jijii(ウィンピー・ジジイ)こと中村和博カズヒロさん。後編はご自宅にお邪魔して、クロスカブのカスタムについて、さらに家の中のDIYや動画の制作方法、…

DIY初心者でもできた! ソーラーパネルを設置して快適な環境を構築【連載|車中泊でノマドワークvol.3】

車の屋根にソーラーパネルをDIYで取り付け、ポータブル電源に接続、蓄電する仕組みを作りました。レノジーのフレキシブルソーラーパネルの設置方法をわかりやすく説明。車中泊の旅をしながら快適にノマドワークする連載。車載ソーラーパネル

軽自動車をレトロにカスタム! 専門店モデストカーズの実例も紹介

レトロなカスタムカーをご存知でしょうか? 元の車種がわからないほど大胆なカスタムを施し、ヴィンテージ風デザインにチェンジさせた、なかでも軽自動車で人気のカスタムです。専門店「モデストカーズ」に、トレンドのカスタムモチーフやFRP素材を使ったパ…

N-VANをDIYで車中泊カスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!(前編)

軽バンN-VAN(エヌバン)を改造!荷室にベッドキット、有孔ボードを活用した自作テーブルなど車中泊できるキャンピングカーにDIYカスタム。バンライフ、キャンプ系YouTube動画で大人気のwinpy-jijii(ウィンピー・ジジイ)こと中村和博(カズヒロ)さんが選…

予算5万円!DIY初心者がクルマにベッドとテーブルを作る【連載|車中泊でノマドワークvol.2】

DIY素人がクルマ(リンカーンのナビゲーター)の車中泊カスタムに挑戦し、ノマドワークを目指す連載企画。まず最初に作るのは安眠できるベッドと、仕事や食事のためのテーブル(デスク)。大工でバンライファーの鈴木大地さんからプロならではのコツをアドバ…

DIY初心者がクルマの車中泊カスタムに挑戦【連載|車中泊でノマドワークvol.1】

これまで世界各国を旅してきたライターの観音クリエイションが、最近ハマっているのは国内旅行。クルマがあればどこでも泊まれることに気づき、クルマを購入、車中泊カスタムに挑戦! カスタムしたクルマで日本各地を移動しながら快適にノマドワークする新連…

軽自動車のスペースを広くする「収納」|森 風美の車中泊。ただ今、軽バン改造中 vol.8

女子キャンパー森 風美さんがHondaバモス ホビオの車中泊で愛用している「クルマの収納」をご紹介。Hondaの純正アクセサリー(オプション)や100円ショップグッズ、DIYのシェルフなど。軽自動車でも車中泊が快適になります!

【カーラッピングって何?】製造メーカー&施工業者に聞いた最新技術とDIYのコツ

気軽にクルマのボディカラーチェンジが楽しめる「カーラッピング」。進化しているこの技術は塗装と何が違い、どんな種類の施工があるのか。カーフィルム製造大手・スリーエム ジャパンと、施工業者・のらいも工房に聞いてきました。

バンライフ車を現役大工がDIY!職人のワザが光るおしゃれカスタム(トランスポーター・ベンツ)

大工職人の仕事車。大工歴20年を超えるプロとして車中泊仕様のクルマのDIY術を披露し、イベントや雑誌、テレビ番組『三ツ星キャンプ』出演などで注目を集めているVAN LIFE(バンライフ)ビルダーの鈴木大地さん。愛車ベントラのほか、趣向を凝らした新作につ…

アクティブシニア夫婦の車中泊! N-VANカスタムで楽しむ車旅

軽自動車で車中泊するシニア夫婦の車旅が増えています。Hondaの軽バン「N-VAN(エヌバン)」をDIYでカスタムし、夫婦で旅するのが趣味という岩見さん。車内にはコタツ、2段ベッドがあって快適空間。定年後の自由なライフスタイルと車のカスタムを詳しく取材…

車中泊には必須! 朝日や視線から自分を守る「カーテン」のつけ方|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.5

女子キャンパー森風美さんがクルマ(バモスホビオ)を、車中泊スタイルにカスタムする様子を紹介する連載。5回目は朝日と視線から自分を守る必須アイテム「布さえ決めたら誰でも簡単に作れる車中泊カーテン」をご紹介します。

マット、寝袋、布団、枕。車中泊を快適にするおすすめ寝具アイテム|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.4

女子キャンパー森風美さんがクルマ(バモスホビオ)を、車中泊スタイルにカスタムする様子を紹介する連載。4回目は車中泊におすすめしたい「快眠のための寝具アイテム」(マット、布団、枕)について紹介します。

広がる車中泊の世界「モバイルハウス」とは? 軽トラやバンのカスタムにも注目!

長野県・安曇野で開催されたモバイルハウスのイベント「キャンパーフェス2019安曇野」に集まった主催者や参加者にインタビュー。モバイルハウスとはどんなクルマなのか、誰がどのように楽しんでいるのか、予算はどのくらいかかるのかなどについて調べてみま…

快適な車中泊にはベッド作りが最優先! DIYで車内をフラットにしました|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.3

女子キャンパー森風美さんがクルマ(バモスホビオ)を、車中泊スタイルにカスタムする様子を紹介する連載。今回は快眠できるベッドスペースのためにDIYで「フルフラット」にした全工程を紹介。かけた時間はたったの丸1日、かかった費用は約1万円!

クルマDIY女子へインタビュー! ボロボロのロードスターが私の愛車になるまで

クルマ好き女子のカーライフとは?ボロボロのロードスター(中古車)を自分だけの特別な一台にレストアした女性にインタビュー!きっかけは?どんなクルマに乗っているの?DIYの内容は?運転する頻度は?クルマを所有する前と後で生活は変わった?…などなど…