富士山のめぐみを満喫!クルマでせんとりっぷ♨️〜山梨 湯めぐり編〜

SENTO FOREVERがクルマでいくせんとりっぷ山梨編

銭湯の魅力は、あたたかい人や空気に包まれて、仲良くみんなで湯に浸かる日本のお風呂文化だと思います。

私たちは、この素敵な銭湯文化をもっとみんなで楽しみたい! という思いのもと、6名のメンバーで活動しているSENTO FOREVER(通称:フォエバ)です。

今回はフォエバメンバー全員で山梨県に行ってきました!

普段はなかなか行けない地方のお風呂屋さん。クルマがあるからこそ行ける山梨ならではの魅力にあふれた「せんとりっぷ」になりました♨️

 

  • せんとりっぷとは?
銭湯を目的とした旅のこと。旅のメインであるお風呂、温泉、サウナを巡りつつ、道中の観光やご飯も満喫します。

 

SENTO FOREVERプロフィール画像

SENTO FOREVER(せんとう ふぉーえばー)
「銭湯文化を永遠に!」をビジョンに掲げ、デザインで沸かすプロジェクトチーム。銭湯やサウナをテーマにしたイベントの企画・運営、クリエイターのキュレーション、空間プロデュース、グッズのデザインなどを通して、銭湯に行くきっかけを作り出している。2019年〜「湯沸かし市」、2020年〜「POP UP SENTO パルコ湯」、2023年〜「SUPER SENTO パルコ湯」などを主催。
Twitter @sentoforever
Instagram @sentoforever

▼前編はこちら▼

目次

 

レトロな雰囲気たっぷり、日本最大級の純木造浴室「ふじやま温泉」

 

富士急ハイランドのすぐ隣にある日帰り温泉「ふじやま温泉」にやって来ました!
富士吉田の本町商店街から車で10分ほどの場所です。

富士山温泉外観

4階建ての大きな建物の外観はまるで旅館のよう。
SENTO FOREVERメンバー6人で並んで撮った写真は、まるで慰安旅行のようですね♨

田中みずきさんの富士のペンキ絵

こちらには銭湯絵師・田中みずきさんのペンキ絵がありました!
ふもとにはしっかりと富士急ハイランドが描かれています。

富士Qサウナハット

お土産やお風呂グッズがたくさん並ぶ売店には「富士Q」のサウナハットが!
このインパクト大なサウナハットは、富士急ハイランドのファンに人気があるようです。

ふじやま温泉の純木造浴室

(写真提供:ふじやま温泉)

どどん! レトロで情緒ある和風の浴室は、日本最大級の純木造浴室!
飛騨高山の重要文化財建築物をモチーフに「町屋造り」を再現していて、樹齢何百年!? という感じの大きな木の柱や、伝統的な釘を使わない梁組み(はりぐみ)の高い天井は圧巻です!

ふじやま温泉露天風呂

広々とゆったりくつろげる露天風呂(写真提供:ふじやま温泉)

注目すべきは、ふじやま温泉の泉質。
「マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉」という泉質の温泉がブレンドされている、全国的にも極めて珍しい温泉です
皮膚の表面を柔らかくさせてすべすべにする、切り傷や皮膚のかゆみなどに効く、保湿効果で肌の乾燥を防ぐなどの効能を持つ泉質に一度に入れるという、なんとも贅沢なお湯!
炭酸カルシウム・保湿効果のあるメタケイ酸も多く含まれ、入浴後には肌にすべすべ感が残ります。
(SENTO FOREVERメンバーの1人は温泉ソムリエです!)

サウナ室内タイル画紹介

2021年にリニューアルオープンした「FUJIYAMA SAUNA」には、漫画「サ道」の原作者・タナカカツキさんがデザインしたという富士山のタイル画が!

FUJIYAMA SAUNA 男性サウナ

作品名「日本サ景」(写真提供:ふじやま温泉)

こちらは男性サウナ。作品名は、「日本百景」ならぬ「日本サ景」。

自動ロウリュのサウナストーブ

(写真提供:ふじやま温泉)

男女サウナ共に自動ロウリュ付きで、富士山の溶岩が混ざったサウナストーンに富士山天然水を噴射して蒸気を発生させています。

富士山の天然水の水風呂

富士山の天然水の水風呂(写真提供:ふじやま温泉)

水風呂は富士山の天然水!!
天然ミネラル「バナジウム」を多く含む富士山特有の天然水で、さっぱりと気持ちが良い〜!
肌あたりが柔らかで、全身で富士山の自然のめぐみを感じることができます。

露天の外気浴スペース

(写真提供:ふじやま温泉)

露天の外気浴スペースも広く、椅子も充実。
温泉もサウナも大満足のふじやま温泉でした♨️

ふじやま温泉

住所:山梨県富士吉田市新西原四丁目17番1号
駐車場あり

 

新世代の複合型商業施設「旅の駅 kawaguchiko base」

ふじやま温泉のある富士吉田から少し車を走らせて、富士河口湖町にある「旅の駅 kawaguchiko base」にやってきました。
2022年6月にオープンした新しい複合型商業施設です。

旅の駅 kawaguchiko base

(写真提供:旅の駅 kawaguchiko base)

地元で獲れた新鮮な野菜、名産品などが並ぶマルシェや、地産の食材や料理を提供するレストランが併設されています。

「7c | seven cedars winery」醸造所とぶどう畑

「7c | seven cedars winery」醸造所とぶどう畑

駐車場のすぐ隣には、ぶどう畑が! 旅の駅の同じ敷地内にある、富士河口湖町初となるワイナリー「7c |seven cedars winery(セブンシダーズワイナリー)」です

7c store&lounge
7c store&lounge
7c store&lounge
7c store&lounge

こちらは、7c winery のワインを販売するショップと、ワインと一緒に軽食などが楽しめるおしゃれなラウンジスペース「7c store&lounge」。
来春には新しく宿泊施設もできるそうで、ここはそのレセプションの役割も担うそうです。

7c wineryワイン甲州3種

こちらの3種類のワインは、ぶどうの品種はすべて「甲州」で、ワインを作る製法も同じとのこと。 違いはたった一つ、ぶどうを作っている農家さん。
育てているのが同じ土壌でも、手がけている農家さんによって味が変わるそうです。
酸味の立つ爽やかな味や、渋みやボリューム感があり、熟成した果実味のある味。それぞれに特徴が違うそう。

7c wineryのロゴ入りワイングラス

7cのロゴが入ったワイングラスもかわいい。 ワインとグラスをセットでお土産にして、おうちで旅の思い出を楽しめそうです。

あさま市場

地産の野菜や果物、本物のおいしさにこだわったマルシェ「あさま市場」。
商品数は2,000以上! 新鮮で珍しい野菜や山梨の特産品など、どれも魅力的で目移りしてしまいます。

旅の駅オリジナルブランド「MEGU」

旅の駅オリジナルブランド「MEGU」

地域のいいものや素敵なものを見つけ出し、皆様にお届けしたいという想いで、旅の駅オリジナルブランドの商品を開発しているそうです。

「MEGU」のコーンドレッシング

「MEGU」のコーンドレッシング

どれもみるからに美味しそう…。
パッケージが素敵で、誰かにお土産やプレゼントしたくなりますね!

バンバンコーン売り場

売り場でかなり目立っていたのがこちらの「バンバンコーンチップス」。 山梨県産のとうもろこしを使ったスナック菓子です。

社長の伴(バン)さんのお顔が入ったパッケージ

社長の伴(バン)さんのお顔が入ったパッケージ

なぜ「バンバンコーン」と言うかというと、旅の駅の社長のお名前が「伴(バン)さん」だから。
そう、このコーンを被ったイラストは社長さんのお顔だそうです!! 優しそうなお方なのが伝わってきます…😊 パッケージにある「お土産にばんばん配ったら?」のセリフからも相当の気合いが感じられます。

道の駅オリジナルおひさまゼリー

旅の駅オリジナルおひさまゼリー

フルーツ王国山梨ならではの「おひさまゼリー」も旅の駅オリジナル。
併設するレストラン「テラスキッチン」で季節のフルーツを使って毎日手作りしているという、キラキラした宝石のようなゼリーです✨

旅の駅とSTEP WGN  e:HEV AIR

魅力的なものばかりで、たくさんお買い物をしてしまいました!
宿泊施設などまだまだ広がる予定だという「旅の駅 kawaguchiko base」。
またみんなで訪れたいと思います!

旅の駅 kawaguchiko base

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4
駐車場あり

 

コンビニフック付シートバックテーブル

コンビニフック付シートバックテーブル

さっそく車内で「おひさまゼリー」をいただきます!
座席の後ろに「コンビニフック付シートバックテーブル」が付いているので、クルマの中でもごろごろとフルーツが入ったゼリーを優雅に食べられます。

車内でおひさまゼリーをいただきます

これは、もはやゼリーではなくショートケーキだ…!!
フルーツの新鮮なおいしさと、バニラビーンズが入ったゼリーの相性が絶品で、不思議とショートケーキのような風味がします!

15.6インチ リア席モニター

15.6インチ リア席モニター

移動中に「15.6インチリア席モニター」で、普段はあまり見ないTVを見ながらワイワイ過ごしました。
3列目のシートでも良く見える大きなモニターで、次の旅では帰り道にドラえもんの映画を見たりしたいです。

あっちこっちどっち?「ほったらかし温泉」

山梨のせんとりっぷ、最後の目的地は「ほったらかし温泉」。
一度聞いたら忘れられないネーミングと、とにかく景色がきれいだという噂をよく聞く山梨の人気温泉です。

ほったらかし温泉入口看板

「ほったらかし温泉」に到着!

少し山を登った場所にあるのですが、たくさんの人が来ていました。

天然水スポット

入口を入っていくと、水好きにはうれしい天然水スポットを発見。
お風呂に入る前の水分補給は大切です。

ほったらかし温泉案内看板

ほったらかし温泉には、「あっちの湯」「こっちの湯」という二つのお風呂があります。
こっちの湯の方が創業当初からあるお風呂で、あっちの湯は後から新しくできた広いお風呂だそうです。
あっちとこっちどっちに入る…?? 悩んでしまいます…。

あっちこっちサイコロ

そんな人のために用意されていたのが、「あっち」と「こっち」と書かれたサイコロ!
サイコロを振って、あっちの湯とこっちの湯で二手に分かれました。

あっちの湯の夜景

あっちの湯の夜景(写真提供:ほったらかし温泉)

見てください! 「あっちの湯」からの景色と開放感!
山の上なので、視界を遮るものがありません。
ちょうど日が落ちた頃の夜景の幻想的なこと…!!
山に囲まれた街の景色と星の見える空を、時間を忘れてずっと眺めてしまいます。あっち組も、こっち組も思わず長湯してしまいました💦

名物の温玉あげ

名物の温玉あげ

湯上がりには、軽食スタンド「桃太郎」で販売している名物グルメ「温玉あげ」をいただきました。 黄身がトロ〜りです。

ほったらかし温泉オリジナルタオルと夜景

ほったらかし温泉オリジナルタオル

お風呂から出てすっかり日が落ちた後も、夜景を見ながら過ごすことができます。
この山の上の開放感と、のびのびと過ごせる良いほったらかし感が人気の秘密なのかもしれません。

ほったらかし温泉

住所:山梨県山梨市矢坪1669-18
駐車場あり

 

クルマでせんとりっぷ山梨編〜完〜

秋山温泉のアウフグース
喫茶檸檬のペンキ絵
GOOD OLD MARKETの富士山のじゃり
富士吉田の冨士山下宮小室浅間神社

盛りだくさんの山梨せんとりっぷ!
富士山の自然のめぐみを温泉で、食で、景色で、あらゆるところで満喫し、 山梨の魅力にどっぷり浸かりました♨️

今回の記事で使用したクルマ
STEP WGN e:HEV AIR
ボディカラー:フィヨルドミスト・パール
純正アクセサリー装着車 SPORTS MIX

 

 

文/SENTO FOREVER
写真/カエライフ編集部
編集/SENTO FOREVER、カエライフ編集部
取材協力/ふじやま温泉、旅の駅 kawaguchiko base、ほったらかし温泉

 

▼栃木編はこちら▼