
2024年11月1日〜30日の運勢は? 12星座の仕事運、金運、恋愛運は?
「クルマのある暮らしを、もっと身近に楽しむための星占い」というコンセプトのもと、お届けするマダム・カエライフの12星座占い。
がんばる人を応援するメッセージと開運のヒントが満載!
みなさまの毎日がさらにハッピーになりますように、マダム・カエライフの占いをぜひ参考にしてみてくださいね!
Fortune Telling
▼監修

- マダム・カエライフ
- 占星術研究家。東京下町の陽気なマダム。西洋占星術にもとづくホロスコープ・リーディング、占い記事を執筆している。趣味はドライブ、開運スポット巡り。2023年4月より「マダム・カエライフの12星座占い」を連載中。
↓↓↓ 合わせて読みたい ↓↓↓
目次
- 2024年11月1日(金)〜30日(土)の運勢は?
- 11月の牡羊座(おひつじ座)の運勢 3/21〜4/20生まれ
- 11月の牡牛座(おうし座)の運勢 4/21〜5/21生まれ
- 11月の双子座(ふたご座)の運勢 5/22〜6/21生まれ
- 11月の蟹座(かに座)の運勢 6/22〜7/22生まれ
- 11月の獅子座(しし座)の運勢 7/23〜8/22生まれ
- 11月の乙女座(おとめ座)の運勢 8/23〜9/23生まれ
- 11月の天秤座(てんびん座)の運勢 9/24〜10/23生まれ
- 11月の蠍座(さそり座)の運勢 10/24〜11/22生まれ
- 11月の射手座(いて座)の運勢 11/23〜12/21生まれ
- 11月の山羊座(やぎ座)の運勢 12/22〜1/20生まれ
- 11月の水瓶座(みずがめ座)の運勢 1/21〜2/18生まれ
- 11月の魚座(うお座)の運勢 2/19〜3/20生まれ
2024年11月1日(金)〜30日(土)の運勢は?
こんにちは、マダム・カエライフです。
11月の星の動きで注目すべきポイントは、冥王星がいよいよ水瓶座へ移動することです。「破壊と再生の星」と呼ばれ、深遠なエネルギーを秘めた冥王星は、時代の価値観や風潮、私たちの深層意識に深く関係しています。冥王星は2023〜2024年にかけて、山羊座と水瓶座の間を行きつ戻りつしていましたが、11月20日、いよいよ完全に水瓶座へと移行して、この先20年ほど水瓶座に滞在します。今後、「水瓶座冥王星時代」を象徴するような現象や出来事を目にすることが増えるかもしれません。水瓶座は「発明、AI(人工知能)、最先端技術、未来、革命、自由、多様性、ユニバーサル」などを象徴する星座です。水瓶座が象徴するテーマや分野を、これから冥王星が徹底的に推し進め、古くなったシステムや常識を塗り替えていくと考えられます。
さらに、私たちの内面にも変化が起こりそうです。新しい願望や野心がむくむくと芽生えたり、これまで熱中していたことに対して「憑きものが落ちた」かのようにスッーと冷めたりするかもしれません。仕事に猛然と打ち込んでいた人がプライベートを優先するようになるとか、逆に、これまで趣味を満喫していた人がキャリアアップのために野心を燃やすとか、別人のように変身する人もいるはず。いずれにしても、時代の大きな変化にうまく順応しながら、新しい夢や願望に向かって、毎日を明るく元気に進んでいきたいですね。
水星(思考とコミュニケーションの星)は11月3日から射手座へ進み、11月中旬には双子座に滞在中の幸運の星・木星と180度で向かい合います。双子座の木星と射手座の水星はミューチュアル・レセプション(お互いの守護星を交換した状態)となり天体のパワーが強まりますので、情報発信やコミュニケーションが勢いを増して活性化し、ややヒートアップ気味になりそうです。11月5日にはアメリカ大統領選挙もありますし、11月はいろいろとグローバルなニュースが駆けめぐりそうですね。なお、水星の逆行期間(11月26日〜12月16日まで)とその前後の数日は、交通機関の運休や遅延などが起こりやすいので、少しだけ注意が必要です。スケジュールにはあらかじめ余裕を見ておくこと、そして心にも余裕をもって「寄り道」や「回り道」を楽しむことが大切です。
それでは、今月も素敵な1カ月をお過ごしくださいね!
11月の牡羊座(おひつじ座)の運勢 3/21〜4/20生まれ

牡羊座の基本的な性格・特徴
12星座のトップバッターである牡羊座。情熱的で行動力があり、勝ち気でストレートな性格です。何歳になっても若々しく、パイオニア精神に富み、何か新しいことにチャレンジするのが好きです。勇気と勢いがありますが、短気でせっかちなため、長期戦より短期決戦のほうが向いています。野生的な勘がよく働き、思い立ったらすぐにアクションを起こすので、団体戦より個人プレーのほうが得意です。
11月の牡羊座さんは、ポジティブなエネルギーがどんどん高まり、周囲の状況ともうまく噛み合って快調な運気を楽しめそうです。牡羊座の守護星である情熱の星・火星は、11月4日に「愛と創造」のエリアへ。ここから12月頭まで、「好きなこと」にとことん打ち込めるときですし、心躍ることがたくさんありそうです。もしかすると過去2カ月ほど、停滞感やスランプを感じていた人もいるかもしれませんが、だんだんコミュニケーションもスムーズになり、気持ちよく前進できるでしょう。今は「楽しいこと」「ワクワクすること」にエネルギーを集中させることがポイントです。あなたのピュアな情熱の炎が、希望の光となってまわりの人を鼓舞しますので、「パイオニア精神」「チャレンジ魂」といった牡羊座さんの美点を存分に発揮してくださいね。
11月12日、金星(愛と美の星)が「キャリアと天職」のエリアに進むと、ここからは仕事運も上昇気流に乗ります。12月6日まで、仕事で華やかに活躍するときです。コツコツ努力してきたことが高く評価されたり、希望のポジションに抜擢されたり、うれしい出来事がありそうです。眉間にシワを寄せて必死に頑張るよりも、リラックスして楽観的になり「自分が本当に好きなこと」に夢中で取り組めば、それが自然によい結果につながっていくときです。好調な波に乗って大きな目標を達成したり、「私の最高傑作!」と思える会心の作品を発表したり、「快挙」を成し遂げる人もいるはず。
11月3日、水星(思考とコミュニケーションの星)が「旅と冒険」のエリアに進みます(水星は逆行をはさみ、1月8日までこのエリアに滞在します)。ここから2カ月ほど「目指す場所」ができたり、何度も訪れる「目的地」ができたりしそうです。「宝探し」のように何らかの目的を持って、未知の場所へ出かけることが増えるかもしれません。たとえば、移住先を決めるために、いくつかの候補地を訪ねる旅をする、資料を探して図書館に通う、調査のためにフィールドワークをする、など。あるいは、普段は離れて暮らしている家族の世話をするために故郷にたびたび戻るなど、大切な目的のための「移動」が必要になるかもしれません。そうした旅を通して、人生の幅や奥行きが広がっていきます。
11月16日の満月の頃、思いがけないギフトが届くような気配があります。意外なところから好条件の仕事の依頼があったり、新しい収入のルートができたり、経済活動においてうれしいハプニングがありそうです。
そして、恋愛運も好調です。なんといっても、あなたの守護星である火星が「愛と創造」のエリアに滞在中なので、恋愛中の人は、思いきり情熱が燃え上がる素晴らしい季節となるはず。あなたの愛情が豊かに伝わり相手の心に響くときなので、このタイミングを有効活用してくださいね。愛を探している人は、行動範囲を広げて知的好奇心を発揮することが、素敵な出会いを見つけるポイントです。旅先や学びの場にチャンスがたくさんありそうです。
2024年下半期の牡羊座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の牡牛座(おうし座)の運勢 4/21〜5/21生まれ

牡牛座の基本的な性格・特徴
誠実で落ち着きがあり、豊かな感受性をもっている牡牛座。視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感が発達し、美しい芸術や自然を愛します。仕事でもクリエイティブな才能を発揮し、ものづくりが得意です。マイペースで変化を嫌い、熱しにくく冷めにくい傾向。ソフトに見えて内面は頑固です。本物志向で、高い目標に向かって根気よく努力を重ねていきます。
11月の牡牛座さんは、「自分の居場所」に変化や動きが起こり、「家の中」でエネルギーを燃やすことになりそうです。11月4日から火星(情熱と行動の星)が「家、家族」のエリアに進みます(2025年1月6日まで)。住まいや身近な人間関係など「拠り所」となる場所に何らかの「動き」が起こったり、それについて身内で熱のこもった話し合いをしたりするかもしれません。引っ越し、リフォーム、移住、家族構成の変化などが起こる人もいるでしょう。なお、この「家の中がバタバタする時期」は来年の半ばまで続きますので、時間をかけてじっくり考えたり、何度も話し合ったりしながら進めていくことになります。
さらに、この時期の「家の中の変化」は、あなたの仕事や社会的な活動とも深く関係しているようです。11月20日、冥王星(根源的な欲望の星)が「キャリアと天職」のエリアに進み、11月から12月にかけて火星と向き合って強い角度をとります。たとえば、栄転にともなって会社の近くに引っ越しをするとか、家族の転勤で地方に移住することをきっかけに未知の職種にキャリアチェンジするとか、「仕事やキャリア」と「住まい」の変化が連動して起こってくるかもしれません。「キャリアアップのための取り組み」と「住環境を整えること」を並行して進めていく人が少なくないでしょう。
牡牛座さんの守護星である金星(愛と美の星)が11月12日まで「融合と継承」のエリアにあり、水星(思考とコミュニケーションの星)も11月3日から同エリアに進みますので、他者との関わりの中で経済活動が豊かに発展していきます。ただ、水星は11月26日から逆行しますので(逆行期間は12月16日まで)、サクサクと話が進むわけではなく、行きつ戻りつしながら、改良を重ねていくことで結果的に大きな収穫につながりそうです。たとえば、あなたの提案した斬新なアイデアについて、最初は「突飛すぎる」と懸念していた関係者も、何度も説明を聞くうちに、それが素晴らしいものだと理解して献身的にサポートしてくれる、というような流れが予想されますので、粘り強く、まわりの人を巻き込んでいくことが大切です。と同時に、自分の考えややり方にこだわり過ぎないようにして、他者からのアドバイスも柔軟に取り入れると上昇気流に乗りやすいでしょう。
11月16日の満月は、あなたの星座・牡牛座で起こります。コツコツ続けてきたことが実って「化ける」ような展開がありそうです。既存のシステムに「イノベーション」を起こしたり、新しい視点や価値を生み出して注目されたりするかもしれません。
金星は11月12日に「旅と冒険」のエリアへ。ここからは「旅行」が開運アクションです(12月7日まで)。紅葉や秋の味覚を求めてドライブしたり、まだ行ったことがない土地へ遠征したりしてみてください。恋愛運も「旅と冒険」がキーワードです。カップルはぜひ一緒に旅行する計画を立てましょう。同じ目的地を目指して旅をすることで連帯感が深まります。愛を探している人は、旅先での素敵な出会いに恵まれるとき。とくに11月16日の満月の前後は、運命的な出会いがありそうな星の配置です。
2024年下半期の牡牛座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の双子座(ふたご座)の運勢 5/22〜6/21生まれ

双子座の基本的な性格・特徴
フットワーク軽く好奇心旺盛で、コミュニケーション能力の高い双子座。おしゃべり上手で文才があり、流行に敏感です。知的でクール、ユーモア好きで、いたずらっ子のような一面も。なにごとも広く浅く、次々と興味が移っていくので飽きっぽいところもありますが、頭の回転が早く、臨機応変な対応ができます。複数の作業を並行してこなすマルチタスクも得意です。移動や旅行が好き。
11月の双子座さんは、人間関係が賑やかに広がりそうです。人との交流やコミュニケーションの発展から、思いがけない収穫がたくさんあるでしょう。金星(愛と美の星)が11月12日まで「パートナーシップ」のエリアにあり、あなたの守護星である水星(思考とコミュニケーションの星)も11月3日から同エリアに進み、人との関わりが面白く発展します。幸運の星・木星は2025年6月頭まであなたの星座・双子座に滞在し、双子座さんは「12年に一度の幸運期」の渦中にいますが、11月はとくに、素敵な人との出会いがたくさんあったり、人間関係の深まりから幸運がどんどん流れ込んできたりして「幸運期」の醍醐味をたっぷり満喫できそうです。普段は「あっさり」「さっぱり」とした人付き合いをするスタンスの人も、この時期は、何度も話を聞きに行ったり、興味を持ったテーマについて掘り下げて取材したり、納得がいくまで対話を重ねたり、ディープで丁寧なコミュニケーションをすることに楽しさを感じるでしょう。懐かしい人とのうれしい再会もありそうです。ただ、水星は11月26日から逆行しますので(逆行期間は12月16日まで)、連絡ミス、勘違い、安請け合い、ダブルブッキングなどには少し注意が必要です。コミュニケーションが予想外の広がりを見せることは、双子座さんにとってワクワクする面が大きいと思いますが、混乱も伴いそうな気配がありますので、ノリのよさを大切にしつつ「用心深さ」も持っておくと安心です。
11月4日、火星(情熱と行動の星)が「移動とコミュニケーション」のエリアへ。ここから2025年1月頭にかけて「メッセージを届ける」ことが熱く盛り上がります。しかも11月20日には、冥王星(根源的な欲望の星)が「旅と冒険」のエリアに進み、火星と向き合います。上述の通り対人運が好調なときなので、いろいろな場所へ出かけていき、魅力的な人に会ったり知的好奇心を満たしたりしてテリトリーを拡大できるはず。双子座さんは巧みなコミュニケーション能力を持つ人が多いのですが、この時期は、普段より何段階もパワーアップして、立板に水のごとく伝えたい言葉が溢れ出し、文章を書いて発表したり、SNSで発信したりして注目を集めそうです。
そして移動のスケールが格段に大きくなりそうです。もともと「旅行」「移動」「乗り物」には縁の深い双子座さんですが、11月下旬以降、海外旅行の企画が持ち上がる、出張が増える、海外赴任や留学が決まるなど、国内にとどまらず広範囲の旅や移動が増えるかもしれません。さまざまな旅があなたの人生に厚みと彩りをもたらしてくれそうです。
11月16日の満月の前後、ひそかな悩みが解消しそうです。手をこまねいていたことに対して強力な助っ人が登場したり、誰かの「鶴の一声」で問題が霧消したり、「その手があったか!」という解決策がもたらされる気配があります。
恋愛運を見ると、金星が11月12日まで「パートナーシップ」のエリアにあり、素敵な出会いのチャンスです。11月3日から水星が同エリアに進み、人との関わりが面白く発展しますので、愛を探している人は、社交の輪の中に身を置くことで新しい出会いに恵まれるはず。再会がきっかけで友情が愛に発展することもありますので、旧友たちとの集まりにはぜひ顔を出しましょう。ただ、水星の逆行期間(11月26日から12月16日まで)は、タイミングが合わなかったり、連絡がすれ違ったりしがち。細かいことは気にせず、おおらかに対応することで、あなたの魅力がいっそう輝きます。
2024年下半期の双子座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の蟹座(かに座)の運勢 6/22〜7/22生まれ

蟹座の基本的な性格・特徴
情緒豊かであたたかい人柄の蟹座。まわりの雰囲気に敏感に反応し、優しい気配りができる人です。家族を守る母親のように、自分の味方や仲間に対してはとても愛情深く、面倒見がよくなります。子どもやペット、植物から組織、会社まで幅広く、何かを「育てる」ことが好きです。優しいだけでなく行動力もあり、防衛本能が発達していて、敵だと思う人には攻撃的な一面も。記憶力がよく、お手本を細かく観察して真似したり、再現することが得意です。
11月の蟹座さんは、穏やかな日々を過ごせそうです。9月頭から火星(情熱と行動の星)があなたの星座・蟹座に滞在し、蟹座さんにとっては嵐のように熱いチャレンジの時間が続いていましたが、11月4日に火星は蟹座を去っていきます。新しい環境で慣れないことに取り組んだり、難しいプロジェクトを軌道に乗せるために奮闘したりしていた蟹座さんが多かったのではないかと思いますが、やっとホッとひと息つけそうです。ちなみに、この火星は、「パートナーシップ」のエリアにある冥王星(根源的な欲望の星)と向かい合って緊張感のある角度をとっていましたので、誰かと衝突したり、膝を突き合わせて真剣に議論したり、といったことがたびたびあったかもしれません。ですが、11月20日、冥王星がいよいよ「パートナーシップ」のエリアを去っていきます。2008年頃から人間関係の複雑な問題に巻き込まれがちだった人も、11月下旬を境に、長いトンネルを抜けたように心が軽くなるのを感じられるでしょう。生まれ変わったようにフレッシュな気持ちで、新しい関係を築いていけるようになります。
もうひとつ、うれしいことに、11月12日には金星(愛と美の星)が、去ろうとする冥王星とバトンタッチして「パートナーシップ」のエリアへ進みます(12月7日まで)。ここから対人関係での厳しさが、一気に和らいでいきます。ケンカしていたパートナーと仲直りしたり、相性が悪いと思っていた人とふとしたきっかけで意気投合したりできそうです。新しい出会いにも恵まれます。このところ人間関係で疲れることが多かった人も、また心を開いて交流を楽しめるようになるはず。
ちなみに少し先走ってお伝えすると、火星は来年年明けから4月半ばにかけて、再び蟹座に戻ってきます。つまり、今秋の「奮闘」「チャレンジ」は、来年早々「第2ラウンド」へ突入して4カ月弱ほど続きます。蟹座さんにはぜひとも9月、10月の奮闘を振り返ってみて、弱点を強化したり戦略を練り直したり、味方を増やしたりして、次のチャレンジに備えておくことをおすすめします。
そして11月は、経済活動が熱く盛り上がります。2025年1月頭まで、火星が「才能と経済」のエリアを進みますので、「お金を稼ぎたい」「欲しいものを手に入れたい」という意欲が高まりそうです。そんなあなたの活動に手を貸してくれる頼もしいパートナーや仲間、もしくは権力や財力をもった有力者も登場する気配があります。11月16日の満月の頃、「夢が叶った!」と感じる出来事がありそうです。憧れの人と友だちになる、思いがけない援軍が現れて夢が一気に現実化する、未来についての不安が解消する、といったことも考えられます。
恋愛運はとても好調です。とくに11月12日に金星が「パートナーシップ」のエリアに進むと、恋愛運が上昇しますので、愛を探している人にはチャンス到来です。蟹座さんは過去15年ほど、パートナーシップに関して難しい課題に必死に取り組み、自分らしい愛の世界を構築するための努力を続けてきたことと思います。これからは重荷を降ろして、清々しい気持ちで相手に向き合えるでしょう。
2024年下半期の蟹座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の獅子座(しし座)の運勢 7/23〜8/22生まれ

獅子座の基本的な性格・特徴
ドラマチックな人生を謳歌したい獅子座。自己肯定感が高く、堂々とした存在感やカリスマ性を持っています。創造性にあふれ表現力豊かで、注目を浴びることを好み、芸術や芸能などの分野で活躍することも。内に秘めた情熱を持ちながら普段はクールな態度で、人に弱みを見せないところがあります。正義感が強くサービス精神が旺盛なので、自然にグループのリーダー的存在に。
11月の獅子座さんは、大勝負のときです。11月4日、火星(情熱と行動の星)はあなたの星座・獅子座に入ります。ここから獅子座さんは、高い目標に向かって挑戦したり、ライバルと熾烈な戦いを繰り広げたり、まったく新しいことをスタートしたり、「真剣勝負」が続く時期です。まずは11月4日から2025年1月6日までが「第1ラウンド」で、火星が逆行を経て再び獅子座に戻ってくる4月18日から6月17日が「第2ラウンド」となっています。つまり、この11月から始まる「大勝負」は、来年の半ばまで続く長期戦となりますので、しっかり戦略を立てつつ、スタミナ切れにならないようにペース配分を考えて臨むことが大切です。
金星(愛と美の星)は11月12日まで「愛と創造」のエリアにあり、水星(思考とコミュニケーションの星)も11月3日から同エリアへ進み、「未来と仲間」のエリアにある幸運の星・木星と向かい合って強い角度を取ります。趣味や遊び、レジャーや旅行、クリエイティブな活動が楽しく盛り上がりますし、遊びや創作活動を通じて友だちが増え、交友関係がどんどん広がっていきます。「推し活」でイキイキと活動したり、新しい「推し」に出会ったりする人も多いでしょう。自分の好きなことについて熱く語る機会が増え、情報発信を通じて共感してくれる仲間とつながれます。そして仲間との交流を通してワクワクする未来像が膨らみ、幸運が舞い込んでくるという好循環が生まれそうです。ただし、水星は11月26日から逆行するため(12月16日まで)、11月下旬からは少し、連絡の行き違いや混乱などが発生する可能性があります。この時期は、意図しない方向に話が広がったり、誤解を招きやすかったりするので、言葉選びには慎重さを心がけるようにすると安心です。一方で、かつてお蔵入りした企画を再検討したり、一度は諦めた趣味や創作を再開したり、「少し過去に戻って、未来を見つめる」ようなアクションが開運につながります。
11月16日の満月の頃、仕事や社会的な活動において「ブレイクスルー」の兆しがあります。憧れの部署に異動になるとか、新プロジェクトのリーダーに任命されるなど、予想外の展開で活躍のチャンスがもたらされそうです。
恋愛運を見ると、金星が「愛と創造」のエリアにある11月12日まで、とても好調です。情熱の星・火星の勢いに乗ってストレートに愛情表現できるときなので、意中の人へのアプローチもうまくいくはず。あなたの行動力がカギを握ります。水星は1月8日まで「愛と創造」のエリアにありますので、「愛の語らい」が充実するときでもあります。カップルはお互いの好きなもの、未来の夢やビジョンについて話し合うことでさらに愛が深まります。表面的な言葉ではなく、その奥にある気持ちを見つめることが大切です。
2024年下半期の獅子座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の乙女座(おとめ座)の運勢 8/23〜9/23生まれ

乙女座の基本的な性格・特徴
デリケートで細やかな神経をもっている乙女座。頭の回転が速く、よく気が利きます。責任感が強く、礼儀正しいので、組織でもフリーランスでも活躍できます。与えられた役割をきっちり果たし、人の役に立つことが好き。鋭い観察眼や分析力をもち、批判精神も旺盛なので、意外に毒舌だったりします。優等生に見られがちですが、ユーモアとウィットに富む一面も。
11月の乙女座さんは、仕事や社会的活動に全力投球するための「環境整備」が進みそうです。幸運の星・木星は「キャリアと天職」のエリアを進んでいて、来年6月頭まで、乙女座さんの仕事運はとても順調なのですが、とくに、この11月から来年1月頭にかけては、さらに仕事に集中できるように、住まいの環境や家族の協力体制を整えられます。金星(愛と美の星)は11月12日まで「家、自分の居場所」のエリアにあり、続いて乙女座の守護星である水星(思考とコミュニケーションの星)もこのエリアに入りますので(11月3日から1月8日まで)、家のことや家族のこと、身近な環境、心の拠り所となる場所にフォーカスが当たっています。家族や親しい人たちとよく話し合い、知恵を出し合うことで、最適解が見つかりそうです。たとえば、リモートワークの多い人なら自宅内に作業スペースを作る、通勤が負担になっている人は会社の近くに引っ越しをする、家事の分担を家族に手伝ってもらう、といったことなどが考えられます。水星が逆行しますので(逆行期間は11月26日から12月16日まで)、スルッと簡単には答えが出ないかもしれませんが、来年の頭まで、身近な人たちと心をオープンにして向き合い、悩みを相談したり、今後の仕事の展望を共有したりすることがとても大切になっています。その結果、深い理解とサポートを得ることができ、仕事や社会的な活動に思いきり打ち込めるはず。
11月4日、火星(情熱と行動の星)は「目に見えないもの」のエリアへ。ここからは「隠れた敵と闘う」ような時期です。11月4日から来年1月6日までが「第1ラウンド」、火星が逆行を経て再びこのエリアに戻ってくる来年4月18日から6月17日が「第2ラウンド」となっています。来年の半ばまで、「ひそかに解決すべき問題」が浮上して、じっくり取り組むことになりそうです。第三者からは見えないところで、慢性的な問題にしっかり向き合って解決できます。「なぜ、いつもこうなってしまうんだろう」と自分でも「変えたい」と思っているパターンや、やめたい習慣、ネガティブ思考、偏った考え方などを修正できます。これまで見て見ぬふりをしてきた問題に対して「これ以上はスルーできない」と奮起するようなきっかけが、もしかすると外側から起こるかもしれません。それによって、あなたの内的世界の改造がどんどん進んでいくはず。これまで苦手だったことが得意になったり、コンプレックスを感じていた部分を見つめてチャームポイントとして自信を持てたり、大転換が起こる可能性も。悩みや課題を箇条書きにして紙に書き出したり、日記やブログを書いたりして、頭の中にあるモヤモヤをいったん外に出して整理してみるのがおすすめです。普段はあまり愚痴や泣き言を言わない人も、この時期は、信頼できる人に聞き役になってもらってスッキリするのもアリです。心の中の大掃除ができるでしょう。また、休日は森の中を散策して森林浴したり、美しい紅葉を見ながら登山やハイキングをしたりしてリフレッシュしてくださいね。
11月16日の満月の頃、思いがけない場所から招待を受けるかもしれません。憧れの人からメッセージをもらったり、急に旅行の計画が持ち上がったりして、「新しい世界の扉が開く」ような体験をしそうです。
恋愛運を見ると、11月12日に金星(愛と美の星)が「愛と創造」のエリアへ進みますので、ここから恋愛運が上昇します(12月7日まで)。新しい愛の始まりや、新鮮なときめきの予感に満ちています。愛情表現がスムーズにできるようになり、愛の世界において自由や不思議なパワーを得たように感じられるでしょう。というのも、11月20日、冥王星(根源的な欲望の星)が「愛と創造」のエリアから去っていきます。2008年頃から、愛に関することで葛藤や焦燥感を抱えてきた人は、11月下旬を境に、トンネルを抜けたように心が解放されそうです。パートナーのいる人も、ここからは真っさらな気持ちで新しい愛の世界を再スタートできます。
2024年下半期の乙女座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の天秤座(てんびん座)の運勢 9/24〜10/23生まれ

天秤座の基本的な性格・特徴
バランス感覚に優れ、社交的で人当たりのいい天秤座。偏見をもたず客観的に判断し、公平であることを大切にします。美意識が高く、ファッションやインテリアでセンスのよいものを選んでコーディネートするのが得意です。普段は穏やかで優雅ですが、ここぞというときは鋭い決断力と行動力を発揮します。優柔不断なところもありますが、駆け引き上手で、スマートに世の中を渡っていきます。
11月の天秤座さんは、未来の新しい夢がどんどん膨らんでいきそうです。11月4日、火星(情熱と行動の星)は「未来と仲間」のエリアへ。大きな夢や理想を実現していくための活動が活発になります。孤軍奮闘ではなく、仲間と一緒に力を合わせ、チームで大きな目標に向かってチャレンジすることがポイントです。しかもこのチャレンジ期間は2025年半ばまでと、かなり長期に及びます(11月4日〜来年1月6日までが「第1ラウンド」、火星が逆行を経て再びこのエリアに戻ってくる4月18日〜6月17日が「第2ラウンド」となります)。
この時期、普段はクールな天秤座さんにしては珍しく、「燃える闘魂」のようなアグレッシブな一面を見せる場面があるかもしれません。あなたの願う「平和な世界」や「調和のとれた美しい関係」を邪魔するような時代遅れの概念やルールに対して、毅然として立ち上がり、革命的なムーブメントを起こす可能性も。心強いことに、信頼できる仲間たちがそばにいてくれますし、あなたが動き始めると応援してくれる味方がどんどん増えていくでしょう。友人たちと励まし合いながら、ワイワイと未来のビジョンについて語り合うクリエイティブな時間の中で、これまでに体験したことのないような、まさに「血湧き肉躍る」といった高揚感に包まれる人もいるはず。
一方で、「旅、移動、学び」というテーマが大きく浮上します。幸運の星・木星は「旅と冒険」のエリアに滞在中で、来年6月まで天秤座さんにとって「旅をすること」は、大きな幸運を引き寄せるための開運アクションとなっているのですが、天秤座の守護星である金星(愛と美の星)、続いて水星(思考とコミュニケーションの星)も、この木星と向き合って強い角度をとりますので、来年1月頭まで、旅行、出張、遠征などの機会がますます増えそうです。レジャーとしての旅行やバケーションであっても、この時期の旅には「人生を変えるような出会い」や「深い学び」が詰まっています。注意点としては、水星は11月26日から逆行しますので(逆行期間は12月16日まで)、予想外のことが起こりやすく、旅行の計画を立てるときは、なるべく時間の余裕を見ておくことをおすすめします。水星逆行期間のポジティブな面として「過去を振り返ること」に幸運が見つかりやすく、「思い出のある場所を再訪する」「懐かしい人に会いにいく」などを旅の目的にするのも吉です。過去に習っていた技芸やスポーツを再開する、外国語の勉強に再チャレンジする、かつての愛読書を読み返す、といったことも開運アクションです。
11月16日の満月の頃、「サプライズギフト」を受け取れそうな兆しがあります。パートナーに臨時ボーナスが入る、つながりのある人や組織が大盤振る舞いをしてくれて富のお裾分けにあずかる、投資したお金に予想外の利益が乗るなど、経済的にうれしいハプニングがありそうです。
天秤座さんの恋愛運に関して、大きな影響がありそうなのが冥王星(根源的な欲望の星)の移動です。11月20日、冥王星が「愛と創造」のエリアへ進みます。ここから2043年頃まで20年ほど、天秤座さんの深層のテーマに「愛すること」「愛を表現すること」が流れるのですが、11月から12月は交友関係が一気に盛り上がりますので、交友関係を通して運命的な出会いをする人、電撃的に恋に落ちる人もいるでしょう。愛情がマグマのように噴出して、そんな自分に驚く、ということもあるかもしれません。カップルも、感情や愛情のやりとりが濃密になっていきます。固定概念に縛られない、独創的で自由な愛の世界が始まります。
2024年下半期の天秤座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の蠍座(さそり座)の運勢 10/24〜11/22生まれ

蠍座の基本的な性格・特徴
深い探究心や洞察力をもつ蠍座。仕事でも勉強でも、表面的なところで満足せず、強い意志と集中力で時間をかけて本質を追究したり真相を突き止めようとします。逆境にも耐え抜くタフさが特徴。人間関係でも情が深く、好きな人や組織には徹底的に没入し、自他の境界なく一体化するほど濃密に関わろうとします。警戒心が強く、秘密主義なところがあり、ミステリアスな雰囲気です。
11月の蠍座さんは、お誕生日を迎える頃ですね。毎年お誕生日の前後は、太陽があなたの星座に回帰し、新しい運勢のサイクルがスタートするタイミングです。ここからステージが一段上がっていきますので、どうぞ楽しく充実した年にしてくださいね。
11月の蠍座さんは、ここ一番の大勝負に挑むようなタイミングです。火星(情熱と行動の星)は11月4日に「キャリアと天職」のエリアへ進みますので、仕事で思い切ったチャレンジを重ねることになるでしょう。しかもそのチャレンジ期間は2025年半ばまでと、かなり長期に及ぶようです(火星がこの「キャリアと天職」のエリアに滞在するのは前半と後半に分かれ、11月4日から来年1月6日までが「第1ラウンド」、火星が逆行を経て再びこのエリアに戻ってくる4月18日から6月17日までが「第2ラウンド」です)。高い目標に向かって飛躍を続けて大きな結果を出し、出世したり昇進したりする人もいれば、権威のある組織から認められて重用される人、コンテストで優勝したり名誉のある称号を授与されたりする人もいるでしょう。いずれにしても、あなたの不屈の闘志によって地位や賞賛を勝ち取れるときです。
そのチャレンジや闘いは、自分の居場所を安定させることにもつながっています。「愛する家族や仲間がいて、この場所があるから自分は安心して生きていける」という「自分の拠り所」をなんとしても守りたい、という強い思いから、ふつふつと勇気とエネルギーが湧いてきます。この時期の蠍座さんは、仕事や社会的な活動に対して、驚くほどの集中力と底力を発揮して果敢に挑んでいくのですが、その原動力となっているのは、極私的な愛のようです。「家族への愛情」「大切な人たちへの慈しみ、いたわり」といった繊細で柔らかい感情が、蠍座さんをパワフルな存在へと変容させています。
11月3日、水星(思考とコミュニケーションの星)が「才能と経済」のエリアに進むと、「経済活動」「お金」に関する課題が浮上しそうです。金運はとても好調なときですが、カオスになっている部分について整理する必要が出てくるかもしれません。6月に幸運の星・木星が「融合と継承」のエリアに進んでから、蠍座さんは「人間関係と連動したお金の循環」が活発になっていて、豊かさを享受できる一方で、複雑なしがらみや感情のもつれなどでストレスを感じることもあるようです。11月から12月にかけては、これまでの経緯を整理し、話し合って今後の方針を決めるなど、あなたが主体的に動くことで、お金の流れのボトルネックとなっている部分をきれいに解除できるはず。
恋愛運が盛り上がるのは、11月16日の満月の前後。パートナーシップに関して「成就」が起こるタイミングです。とくに今回の満月は「サプライズ」を伴いますので、電撃的な出会いがあったり、恋人との関係が急展開したり、「思いがけない出来事」がありそうです。常識や世間体にとらわれず、本質的な部分を見つめることが大切です。
2024年下半期の蠍座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の射手座(いて座)の運勢 11/23〜12/21生まれ

射手座の基本的な性格・特徴
楽天的で哲学的、自由な精神をもつ射手座。遠く広い世界に憧れ、未知の体験を求めて冒険することを好みます。海外や語学に関心が高く、旅行や読書に親しむ人が多いでしょう。スポーツや格闘技など、競い合いながら成長することに情熱を燃やします。向上心にあふれ、裏表のない明るくおおらかな性格なので、人望があります。ちょっと脇が甘いところや移り気な面もありますが、他人の欠点にも寛容です。
11月の射手座さんは、じっくり腰を据えて取り組むテーマが浮上しそうです。11月3日、水星(思考とコミュニケーションの星)はあなたの星座・射手座へ入り、途中の逆行期間をはさんで来年1月8日まで、2カ月ほど長期滞在します(水星の逆行期間は11月26日から12月16日まで)。才気煥発でノリのいい射手座さんは、コミュニケーションもスピーディーに展開するのが好きだと思いますが、この時期は、しばし立ち止まり、ひとつのことをぐりぐりと掘り下げ、来た道を戻ったりしながら、いつもより丁寧な思考やコミュニケーションを心がけることで得るものが多いでしょう。大切な人に向き合うプロセスにおいても一度だけでなく何度も会いに行くとか、思いを言語化するときも伝わりやすいように別の表現に言い換えたりして、少しずつ確実に気持ちが通じ合うことに喜びを感じられるはず。また、この時期はちょっと不思議なメカニズムが働いていて、たとえば、神仏に祈る、慈善団体に寄付をする、こっそり人助けをするといった、一見、何の関係もない場所でのあなたの「ひそかな善行」が、めぐりめぐって円満な人間関係や素敵な人との出会いをもたらしてくれることもありそうです。
11月4日、火星(情熱と行動の星)が「旅と冒険」のエリアに進みます。ここから来年1月6日まで2カ月ほど、旅行、出張、遠征など、遠方に出かけていく機会が増えるでしょう。少しフライングでお伝えすると、火星はいったん逆行してひとつ前のエリアに戻りますが、来年4月半ばから6月半ばにかけて再びこの「旅と冒険」のエリアに入ってきますので、11月より始まる「旅と学びの季節」は、来年年明けからのインターバルを経て、春に再開し、初夏まで続きます。たとえば、普段は離れて暮らす家族の世話をするために故郷にたびたび戻る、移住先を決めるためにいくつかの候補地を旅して回る、海外に赴任する、留学するなど、長期的かつスケールの大きな移動をする人もいるでしょう。集中的に学べるときでもありますので、スクールに通って専門分野をさらに極めたり、外国語の勉強を再開したりするかもしれません。あるいは資格や免許を取得して、生徒から先生へ、「教わる側」から「教える側」へと立場が変わる人もいるでしょう。
また、11月12日、金星(愛と美の星)が「才能と経済」のエリアへ進みますので(12月7日まで)、経済活動が不思議な盛り上がりを見せそうです。過去15年ほど、コツコツ努力してきたことの成果が目に見える形となって手に入るタイミングです。長年の「投資」のリターンを、ここで一気に回収するような景気のよさを感じるかもしれません。
恋愛運を見ると、まず、11月12日までは金星があなたの星座・射手座で輝いていますので、先月からの「モテ期」が続いています。恋愛面でうれしい展開が起こりやすい時期です。あなたの守護星である幸運の星・木星が「パートナーシップ」にある来年6月上旬まで、出会いに恵まれやすい射手座さんですが、この時期は出会ってすぐに恋に落ちて人生の伴侶になるような急展開もあり得ます。また、11月はコミュニケーション運が上昇しますが、とくにカップルは、パートナーとのコミュニケーションが面白く発展します。言葉を介した会話はもちろんのこと、ノンバーバル(言語を介さない)な意思疎通も盛んになり、超能力のようにお互いの気持ちを理解し、刺激し合い、ダイナミックな交流が生まれるはず。
2024年下半期の射手座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の山羊座(やぎ座)の運勢 12/22〜1/20生まれ

山羊座の基本的な性格・特徴
実務能力が高く、行動して結果を出すことが得意な山羊座。長い時間をかけて築かれたものを愛し、伝統的なものや古風なものに縁があります。社会的な評価や地位を得ることに意欲を燃やす野心家。目標に向かってコツコツ努力するマジメな性格ですが、人を楽しませることが好きでユーモラスな一面も。現実的で質実剛健、冷徹なところと、不器用で天然なところが混在します。
11月の山羊座さんは、9月から続いていた「熱い人間関係」の時間が落ち着き、ホッとできそうです。ここ2カ月ほど、火星(情熱と行動の星)が「パートナーシップ」のエリアに滞在していたため、対人関係ではかなりヒートアップする場面が多かったのではないかと思います。11月4日に火星は次のエリアに抜けていきますので、この日を境に、嵐が過ぎ去ったように穏やかになるでしょう。
この秋の「ヒートアップ現象」は火星の影響だけではなく、あなたの星座・山羊座にある冥王星(根源的な欲望の星)が火星と睨み合う状態にあったことにも由来すると考えられます。この2カ月間の「熱い人間関係」を通して、あなた自身の本心や秘めた情熱、野心、欲望などの炎が大きく燃え上がることが幾度となくあったかもしれません。誰かの存在によって自分の本当の願望に気づく、なんとしても手に入れたいものや達成したい目標ができる、そのために思い切ったアクションを起こすなど、表層から深層に至るまで、さまざまなレベルで山羊座さんに変化が起こっただろうと思います。
11月20日、冥王星がいよいよ山羊座から去っていきます。山羊座さんは2008年頃からずっと続いてきた「徹底的な自己変容」のプログラムがやっと終了し、すっかりグレードアップした状態です。11月下旬を境に、「憑きものが落ちた」ように清々しい気持ちになる人、焦燥感やコンプレックスから解放される人もいるかもしれません。いずれにしても、山羊座さんは、サナギから蝶へと羽化して繭から飛び出した、もしくは不死鳥が炎の中から甦ったばかりのように、目に見えない強いパワーを獲得しています。これからはその力をどんどん発揮して、この世に希望と喜びを与え、目に見える富や財、名声などを手に入れていくステージへと進んでいきます。
不思議な力がみなぎる11月ですが、とくに経済活動が熱を帯びて盛り上がりそうです。11月4日に火星は「継承と融合」のエリアに進み、冥王星が11月20日には「経済と才能」のエリアへ移行しますので、あなたの中に「もっと経済力を身につけたい」「社会に貢献したい」といった意欲が湧いてくるでしょう。人との積極的な関わりの中で、ますます才能が磨かれて、それが経済活動につながっていきますし、面白い提案や仕事のオファーをもらうことも増えていきます。
11月12日、金星(愛と美の星)が山羊座へ進みますので、ここから恋愛運は好調です(12月7日まで)。とくに、11月16日の満月の頃は、愛に関することで素晴らしい展開が起こりそうです。予想通りではなく、「そうきたか!?」というサプライズをともなう気配が濃厚なので、ハプニングを楽しむ心の余裕を持ちつつ、魔法のような愛のドラマを堪能していただきたいと思います。愛を探している人は、電撃的な出会いのチャンスに満ちていますので、心をオープンにして、いろいろな場所に顔を出しましょう。
2024年下半期の山羊座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の水瓶座(みずがめ座)の運勢 1/21〜2/18生まれ

水瓶座の基本的な性格・特徴
論理的で独創的、自分の頭で考えることが好きな水瓶座。誰に対してもフレンドリーで親切ですが、団体行動はちょっと苦手かも。上下関係のはっきりした組織の一員となるより、フラットな関係のネットワークの中で自由に働きたい一匹狼タイプ。常識にとらわれないユニークな発想や反骨精神があります。クールでドライな面もありますが、内側には熱く燃える情熱と信念をもっています。
11月の水瓶座さんは、内側から不思議な熱い情熱が湧き上がってきたり、衝動に突き動かされるようにして思い切ったアクションを起こしたりしそうです。新しい環境に飛び込む人もいれば、ずっとやりたかったことをいよいよ本格的にスタートする人もいるでしょう。あなたの本領を発揮するための状況が整い、「待ってました!」という掛け声とともに真打ち登場、というようなタイミングです。というのも、11月20日、冥王星(根源的な欲望の星)がいよいよあなたの星座・水瓶座へ完全に移行します。冥王星は底知れないエネルギーを持つ星で、「破壊と再生」「徹底的な変化」などを象徴します。つまり、今の水瓶座さんの内部には、新しく獲得した大きな力がみなぎっています。そして、これから20年ほどの長い年月にわたり、カリスマ性を発揮し、大きな仕事を成し遂げ、夢を実現し、理想の自分へと変容することになるでしょう。非常にダイナミックなステージの幕が上がる記念すべき瞬間がこの11月です。おそらく、あなたの中には深い覚悟や強い志が満ち満ちているはず。
11月4日、火星(情熱と行動の星)が「パートナーシップ」のエリアに進みます。ここから来年1月6日まで2カ月ほど、人間関係が熱く盛り上がります。ライバルと競い合ったり、誰かと向き合って真剣勝負を重ねたりすることになります。少しフライングでお伝えすると、この火星は12月7日から逆行し、ひとつ手前のエリアに戻りますが、来年4月半ばから6月半ばにかけて再びこの「パートナーシップ」のエリアに進行します。つまり、11月から1月頭にかけて盛り上がる人間関係は、インターバルを経て、来年春から初夏にかけて再びホットに盛り上がって「第2ラウンド」を迎えます。ライバルや同僚、仕事のパートナーなどの存在に刺激され、あなたの中にある欲望、野心が激しく焚き付けられる、といったことがあるかもしれません。激励もあれば、叱咤もあるでしょう。人前ではポーカーフェイスであっても、「不退転の決意で臨む」という表現がピッタリなほど、この時期の水瓶座さんは強い意志を秘めていて、夢や目標を決して諦めることなく、粘り強く徹底的に戦い抜く、といった雰囲気があります。
11月16日の満月の頃、何らかの「覚醒」が訪れそうです。この満月には、水瓶座さんの守護星である天王星(独創性と改革の星)が重なっています。満を持して独立する、家族と暮らす家とは別に自分の仕事場を構える、新しい仕事を通して眠っていた才能が目覚めるなど、さらに羽ばたくための「脱皮」のような動きや心境の変化があるかもしれません。
水星(思考とコミュニケーションの星)は11月3日から「未来と仲間」のエリアへ。未来についての計画が盛り上がり、友人との交流が爽やかに広がっていきます。ただ、水星は11月26日から逆行するため(逆行は12月16日まで)、11月下旬からはコミュニケーションのすれ違いやうっかりミスには少し注意が必要です。「過去に戻って、未来を見つめる」ような時間なので、昔の出来事から教訓を得るとか、旧友たちと再会して触発されるといったこともありそうです。
それは恋愛運にもつながっていて、この時期は「誰かを愛すること」と「未来を考えること」が連動して膨らむ傾向があります。ふたりの未来について考える中で愛情が育っていきますし、誰かを愛することによって未来の可能性がどんどん広がっていくようです。カップルは、一緒に実現したい夢や未来像についてよく話し合うことが大切です。愛を探している人は、交友関係を通じて素敵な出会いに恵まれそうです。社会人サークルや地域のボランティア活動に参加するなど、肩書きとは関係のないフラットな人間関係のネットワークを通じて、未来をともにする仲間やパートナーとの出会いが期待できます。
2024年下半期の水瓶座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
11月の魚座(うお座)の運勢 2/19〜3/20生まれ

魚座の基本的な性格・特徴
感受性が豊かで、共感力が高い魚座。誰に対しても優しく、広くて深い心をもっています。魚座さんのそばにいると心が癒されたり元気になったりするので、まわりにはあなたのファンが多いでしょう。ロマンチックな美しいイメージを思い描くことが得意で、音楽や絵画、映像などの創作活動で才能を発揮する人も。夢見がちで誘惑に弱く、ちょっと情に流されやすいところがあります。
11月の魚座さんは、「やるべきこと」がたくさんあり、とても忙しくなりそうです。11月4日、火星(情熱と行動の星)が「ルーティン」のエリアに進みますので、11月から12月にかけて、仕事や日々のタスクが山積みになり、それをテキパキと片付けていくことになるでしょう。新しい役割についたり、責任のある仕事を任されたりする人もいると思いますが、「必要とされること」「誰かの役に立つこと」に喜びを感じられるはず。うれしいことに、この時期は、あなたに注目が集まり、評価されやすいときでもあります。「骨折り損」になることなく、目上の人から認められ、賞賛や感謝の言葉もたくさん届きますので、とても頑張り甲斐のあるときです。少しフライングでお伝えすると、この火星は12月7日から逆行しますので、職場環境や働き方、毎日の作業の手順などにおいて、何らかの「改革」を行うことが必要になりそうです。もっと快適な状態にアップデートするために改良を加えたり、新しいツールを導入したりすると効果が上がるでしょう。
金星(愛と美の星)が「キャリアと天職」のエリアにあり(11月12日まで)、水星(思考とコミュニケーションの星)も11月3日には同エリアに進みますので、魚座さんは仕事運がとても高まっています。まわりのサポートに支えられて大きな仕事を成し遂げ、目標を達成できるでしょう。ただ、水星は11月26日から逆行するため(逆行期間は12月16日まで)、11月下旬からは少し物事のスピードが遅くなり、いったん立ち止まって点検・再考する必要が出てくるかもしれません。とはいえ心配は無用で、そうした「予想外」「イレギュラーな出来事」が、「災い転じて福となす」「怪我の功名」になるときです。何かトラブルに直面しても、絶妙なタイミングでサポートが入ってきますし、あなたの知性や思いやりのある言動によって見事に解決へと導くことができ、それがさらに高い信用や評価につながっていくときです。表面的には混乱やトラブルのように見えたとしても、深層では正しい方向へ軌道修正が起こっていますので、落ち着いて取り組みましょう。
11月16日の満月の頃、思いがけない「朗報」が舞い込みそうです。誰かとの会話がきっかけで考え方や認識に劇的な変化が起こったり、ふと耳にした言葉や目にとまったメッセージが「啓示」となったりすることも。
恋愛運を見ると、9月から10月にかけての「愛の嵐」が落ち着き、穏やかな愛情に包まれそうです。金星は11月12日に「未来と仲間」のエリアに進みますので、ここからは交友関係が楽しく盛り上がります。愛を探している人は、趣味のサークル活動に参加する、イベントや食事会、友人との集まりに積極的に顔を出すなど、友だちを増やすことを意識してみてくださいね。心ときめく相手や、楽しく会話が弾んで意気投合する人が見つかるはず。
2024年下半期の魚座の仕事運、金運、恋愛運は? こちらも要チェック!
あなたの運勢はいかがでしたか? 楽しいレジャーやお出かけのヒントとして活用していただけたら幸いです!
▼イラスト

- イシバシ ミキコ
- デザイナー、イラストレーター。2000年、多摩美術大学大学院 日本画修士課程修了。2004年よりミライ・デザイン主宰。日本画の色と線をいかした仕事は、どこか懐かしいテイスト。アナログとデジタルを行き来しつつ、幅広い表現でイラストを作成している。
イラスト作品集「イシバシミキコ」
▼執筆

- 平林 きょうこ
- 占星術研究家、編集者、ライター。大学卒業後、出版社、アニメーション映画制作会社、デジタル・マーケティング会社などに勤務。現在はフリーランス。2000年頃より独学で西洋占星術を学び、Webメディアで占い記事を執筆している。2023年4月より「マダム・カエライフの12星座占い」を連載中。
X(旧Twitter) @pallas333
イラスト/イシバシ ミキコ
企画・編集・文/平林 きょうこ
★利用規約・免責事項★
この記事内容は、将来的に実際に起きる出来事や効果を約束・保証するものではありません。読者が本記事の内容を参考にして行った行動、それによって生じるすべての損害に対して、当社および執筆者は一切責任を負いかねます。












