テントサウナ体験してみた。設置方法も解説! 大自然の中で「ととのう」

N-VAN✕テントサウナメイン画像

突然ですが、大自然の中でサウナを楽しむ「テントサウナ」をご存じでしょうか? テントサウナとは、文字通りアウトドアでサウナを楽しめるテントのこと。サウナ好きの人はもちろん、アウトドア好きの人からも注目を集めているキャンプギアです。

今回、テントサウナを一緒に体験してくれるのは、以前「車中泊のプロ」としてご登場いただいた野田クラクションベベーさん。実は野田さん、お遍路や車中泊で日本各地の温浴施設をまわるうちに、すっかりサウナのとりこに。好きが高じて長野県信濃町に本格的フィンランドサウナ「The Sauna」を作ってしまったのです!

現在は「車中泊のプロ」から「サウナビルダー」へと転身した野田さんから、「一緒にテントサウナを体験しませんか?」という素敵なお誘いが! さっそくカエライフ編集部のかまやんとちゃんせきがN-VANとともに、野田さんの待つ長野県信濃町に向かいました!

 

目次

 

野田クラクションベベー
野田クラクションベベー
長野県信濃町のゲストハウス「LAMP」内にある本格的フィンランドサウナ「The Sauna」支配人。サウナを通してひとりでも多くの「サウナー(サウナ好きの人)」を増やしたいと思っている。

 

サウナ好きもキャンプ好きも注目するテントサウナ

野尻湖とN-VAN

ということで、標高654mに位置する長野県の野尻湖のほとりにある「湖楽園キャンプ場」にやって来たふたり。撮影当日は、気温はそこまで高くなく、心地良い風も吹く絶好のサウナ日和!

※撮影のため、特別にキャンプサイトへのクルマの乗り入れを許可していただいています。

 

テントサウナ「モビバ」を背負った野田さん

そこに、今回一緒にテントサウナを体験してくれる野田クラクションべべーさんが登場です。

背中に背負っているのは、なんとテントサウナ! 今回使うバックパックサウナ「Mobiba(モビバ)」は、薪ストーブのファイヤーサイド株式会社が販売するロシア製のテントサウナ。バックパックの中にテントと組み立て式のストーブがセットで入っているのに総重量12.8kgと軽量で、持ち運びもラクラクです。

 

荷室にテントサウナを積んだ様子

Honda軽自動車「N-VAN」の荷室に積んでみましたが、本当にコンパクト! マルチボードを使えば上下段にキャンプ用品やバーベキューの食材なども積み込めるので、キャンプにも気軽に持って行けそうです。

ホンダアクセスかまやん

かまやん
今回僕たちははじめてテントサウナを知ったんですが、そもそもサウナブームって本当に日本に来ているんですか?

野田クラクションベベー

野田
来てますよ! 日本では今、サウナ設備を備えたスーパー銭湯や温泉が大人気です。もっと気軽に楽しもうという流れもあるし、最近では、サウナーのバイブルと言われているマンガ『サ道』がドラマ化されるなど、空前のサウナブームが来ているんですよ!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
そうだったんですね……! 僕のようなサウナ未経験者には、テントサウナはちょっとハードルが高い気がするのですが……。

野田クラクションベベー

野田
そんなことありません! サウナを外に作ると思うと大変に感じるかもしれませんが、今日持ってきた「モビバ」は持ち運びもラクな上に、組み立てもすごく簡単なんです。

ホンダアクセスかまやん

かまやん
確かに、リュックみたいに背負っているのを見て、少し親しみを感じました。でも、野田さんは慣れてるから組み立てが簡単なんじゃないですか?

野田クラクションベベー

野田
一通りの流れさえ覚えれば本当に簡単なので、まずはやってみましょう!!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
はい!!
テントサウナとは?

耐火テントの中で薪ストーブを燃やし、温度を上げて楽しむサウナのこと。通常は、薪ストーブで熱したサウナストーンの上に、アロマ水をかけることで発生する水蒸気で湿度を上げて、体感温度を高めます。

室温が熱すぎないので、サウナが苦手な方でも入りやすいのが特徴です。20〜30分くらい時間をかけて身体を暖めていくので、芯からポカポカと暖まります。

今回体験するモビバは、ストーブのタンクでお湯を沸かして蒸気を発生させるスチーム式。サウナストーンを使わないので手軽です。キャンプ場やホームセンターなどで手に入る薪で火を起こすので、初心者にもおすすめ。サウナファンはもちろん、キャンプをさらに盛り上げてくれるグッズとして、アウトドアファンからも注目されています。

 

さっそく実践! テントサウナを組み立てよう!

着替えを済ませた野田さん

N-VANのテールゲートカーテンの中で、本場フィンランドさながらのサウナスタイルに着替えた野田さん。ポンチョはタオル代わりになり、メリノウール素材の帽子はサウナの熱から頭や耳を守ることができるのだとか。より気分を高めたい方はこんなアイテムを揃えてみるのも良いでしょう。

 

テントサウナ組み立て開始

それでは、実際にテントサウナを組み立てていきましょう! はじめて目にするテントサウナに、興味津々のカエライフ編集部のふたり。

 

テントサウナ「モビバ」の梱包内容

こちらがバックパックに梱包されているすべてのアイテム。左から、バックパック、テント、ペグ、テントフレームとドアフレーム、ストーブ(中に煙突)、張り網と至ってシンプル。ストーブと煙突以外は、アウトドアで使う一般的なテントと同じような内容です。

STEP① テントを広げる

テントサウナを広げて設営している様子

野田さんと一緒に、カエライフ編集部のふたりもテントサウナの設営にチャレンジ!

まずはテントの入り口の向きを決めて、地面の凹凸のない場所を確認してからテントを広げていきます。

STEP② ペグでテントを固定する

テントサウナのペグを打つ様子

次に、テントに結んだ張り網をしっかりと伸ばし、ペグにループを掛けて打ち込んでいきます。地面が硬くて打ちにくい場合は、トンカチや石を使ってしっかりと打ち込んでください。 

STEP③ テントフレームを立ててトグルボタンで固定する

テントサウナのフレームを組み立てている様子

2本のテントフレームを同時に立てて中央で交差させ、テントの頂点にあるトグルボタンを掛けて、テントを吊り下げます。

トグルボタンでテントをフレームに固定

同じ要領で、テントの四隅にある帯にテントフレームを巻き込みながらトグルボタンで固定していきます。

STEP④ ドアフレームを差し込む

テントサウナのドアフレームを差し込む

入り口の縁にあるファスナーを開き、ドアフレームを差し込みます。ドアフレームはテント内の気密性が高められ、熱を外に逃さないよう工夫がされています。ただし、ストーブの焚きはじめは、テント内に煙が逆流することもあるので、安定するまで入り口を開けておきましょう。

 

テントサウナの注意事項。換気口を開ける

 

注意するポイント!

一酸化炭素中毒を防ぐために、必ずテントの換気口を開けましょう! 草や落ち葉で換気口が塞がらないよう十分に注意してください。

 

テントサウナのストーブを設置しよう!

テントサウナのストーブの部品

テントが完成したら、いよいよストーブを設置していきます。取り扱い説明書に詳しく書いてあるので、見ながら設置しましょう。組み立ての順番さえ覚えてしまえば簡単です。

※焚き火禁止のキャンプ場ではテントサウナの使用はできません。あらかじめご確認ください。

STEP① ヒートシールドを設置する

ヒートシールドを置く様子

テントとストーブは30cm以上離し、地面が熱くなりすぎないよう、ヒートシールド(台)を置きます。ヒートシールドが地面と水平になっていることを確認しましょう。

STEP② ストーブとタンクを差し込む

ストーブの組み立ての様子

 その上にストーブ、タンクを順番に差し込んでいきます。

STEP③ 蛇口を取り付ける

ストーブに蛇口を取り付ける様子

タンクに蛇口を取り付けます。サウナ後に残った熱湯でぬるま湯をつくり、身体の汗を洗い流すときになどに便利です。

STEP④ 煙突を取り付ける

煙突を取り付ける様子

煙突を天井の穴に通して繋げます。煙突使用後は、柔らかいスポンジを使って水で洗い流すか、濡れたタオルなどで汚れや水分を拭き取りましょう。

煙突を取り付ける際の注意点

 

注意するポイント!

煙突の上から周囲の木々や葉っぱまでは、十分な距離があるか確認をしましょう。

STEP⑤ タンクに水を注ぐ

タンクに水を注ぐ様子

煙突を取り付けたら、タンクに水を注ぎます。9リットルの水が入りますが、沸騰したときにお湯があふれないよう、フタから下に約5cmのスペースを残しておきます。8リットルの水で、大体1時間ほどテントサウナを楽しめます。アロマオイルを垂らせば、アロマの香りを楽しむこともできますよ。

STEP⑥ 火をおこす

ストーブの薪を燃やして火をつける様子

最後に着火剤などを使ってストーブの薪に火をつけます。温度や環境によって差はありますが、30分ほどで充分な温度になります。

温度の目安は、煙の色。火を付けた直後はもくもくと白い煙が上がりますが、次第に煙が透明になり、高温になったことが分かります。

※はじめてストーブに火を入れるときは、少量の薪で「慣らし炊き」を行ってください。

 

野田さんに質問するふたり

 

注意するポイント!

くれぐれも火傷に注意して、ストーブの近くには燃えるものを置かないようにしましょう!

ホンダアクセスかまやん

かまやん
ストーブに使う薪はどんなものを選べばいいですか?

野田クラクションベベー

野田
材質はマツ、スギなどの針葉樹よりも、ナラ、クヌギなど、広葉樹の方が火の粉が飛散しにくいのでおすすめです。最初は燃えやすい細い薪を入れて、その上に燃焼用の太い薪を入れると良いですよ。

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
なるほど。勉強になります!
 

 

組み立て完了! テントサウナに入ってみよう!

水分補給しながらいよいよテントサウナ体験

設営が完了したので、いよいよテントサウナ初体験です! 脱水症状を起こさないように、こまめな水分補給を忘れずに。テント内では地面に座っても大丈夫ですが、少し高さのある椅子があるとサウナの熱をより感じられます。

 

テントサウナに入ってから10分経過

〜10分経過〜

ホンダアクセスかまやん

かまやん
まだ余裕ですね。今回、この企画を進めるにあたってサウナブームが来ていると聞いて、近所の健康ランドとか、温泉でサウナに入るようになりました。汗をかくのが心地よくて、最近ホットヨガにも通うようになったほどです。

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
意識高いじゃないですか! 僕は温泉もサウナもまったく行ったことがありませんし、いつもは冷房がガンガン効いている中で仕事をしているので、日常的にまるで汗をかいていないですね。

野田クラクションベベー

野田
サウナは身体のコンディションによって感じ方が変わるので、「もう充分かな?」とか「辛いかも?」と思ったらいつでも外に出て休んでください。自分のペースで楽しむのが、サウナの醍醐味ですから。

 

テントサウナに入ってから30分経過

〜約30分経過〜

野田クラクションベベー

野田
おふたりとも、いい感じに汗をかいてきましたね!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
とめどなく吹き出しています……。

ホンダアクセスかまやん

かまやん
かなり熱いのに、なぜか息苦しさを全然感じません。

野田クラクションベベー

野田
それがテントサウナの心地良さなんです! 目をつぶってジワジワと流れる汗や蒸気を感じると、さらに気持ち良くなってきますよ!

 

大量の汗をかくちゃんせき

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
だんだん熱さが心地よさに変わってきました。今日は1ヵ月分の汗をかいている気がします。

 

テントサウナの中の様子

ホンダアクセスかまやん

かまやん
野田さんはまだまだ余裕の表情ですね。

野田クラクションベベー

野田
僕は日々、The Saunaで火入れをしているので、まだまだ余裕です。本当は、テントサウナのあと、水風呂代わりに湖に入るというのを2〜3セットやるとさらに気持ち良くなって「ととのう」こともあるんですけど、おふたりははじめてなので、まずは無理をしないで楽しんでくださいね。

ホンダアクセスかまやん

かまやん
2〜3セット!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
「ととのう」ってなんですか?

野田クラクションベベー

野田
サウナと水風呂に交互に入ることで「交感神経」が刺激されて……とにかく、めちゃくちゃリラックスした状態になることです!(笑)

ホンダアクセスかまやん

かまやん
いつかととのいたいです!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
サウナは奥深いですね……!

 

外に出た瞬間の3人

〜1時間ほど経過〜

野田クラクションベベー

野田
そろそろ湖に行きますか!

ホンダアクセスかまやん

かまやん
うわぁ〜! 外が涼しくて爽快!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
外の空気が最高に気持ちいいです!!

 

外気浴でクールダウンする3人

野田クラクションベベー

野田
クールダウンを兼ねて、景色を見ながら外気浴をすると癒やされますよ。大自然と自分が一体になった気がするんです。

ホンダアクセスかまやん

かまやん
久しぶりに身体も心も解き放たれた気がします!

 

湖に向かって歩く3人

野田クラクションベベー

野田
この勢いで野尻湖にダイブしよう!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
はい! 隊長!

 

湖に勢いよくダイブする3人

 

至福の顔の野田さん

野田クラクションベベー

野田
やっべぇ〜気持ち良い〜!

 

湖で楽しそうに手をつなぐ3人

ホンダアクセスかまやん

かまやん
天然の水風呂、最高です!!

 

湖の中で肩を組んでポーズを取る3人

はじめはサウナブームに疑心暗鬼だったカエライフ編集部のふたりもこの表情! サウナの魅力に気がついてしまったようです。すっかり意気投合し、絆を深めた3人は、N−VANとテントサウナの前で日光浴を楽しみます。

※キャンプ場に許可を得て撮影しています。場所によっては遊泳や川遊びを禁止していることがあります。事前にご確認をお願いします。また、水に入る際はいきなり入るのではなく、心臓から遠い場所から掛水をするなどして、ゆっくり身体を慣らしてから入りましょう。冬場は水温が低いため、十分にご注意ください。

 

N-VANとテントサウナの前でくつろぐ3人

ホンダアクセスかまやん

かまやん
本当に今日は最高の気分です。日ごろの疲れが一気に吹き飛びました!

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
こんなに簡単に楽しめるなら、テントサウナ買おうかなぁ。

野田クラクションベベー

野田
ぜひ買っちゃってください!(笑)テントサウナって、いつものキャンプにアトラクションがひとつ増えて、さらに盛り上がる最高のアイテムなんです。バーベキューにとっておきの食材を持って行くと喜ばれるのと同じで、「テントサウナ持ってきたよ!」と言ったら、絶対に喜ばれると思うんですよね。

ホンダアクセスかまやん

かまやん
確かに! それは最強ですね。

野田クラクションベベー

野田
これからのできる男はテントサウナですよ!

ホンダアクセスかまやん

かまやん
僕たちも今日、テントサウナという新しい体験をして、ガラリと意識が変わりました。

ホンダアクセスちゃんせき

ちゃんせき
本当に買おうかな……!(笑)

 

ドローンで上空から3人を撮影

すっかりサウナのとりこになったカエライフ編集部のふたり。荷室ひろびろのN-VANなら、テントサウナをひょいっと乗せて、気軽にサウナキャンプを楽しめます。アウトドアライフをさらに充実させてくれるN-VANとテントサウナで、大自然の中だから味わえる、とっておきのサウナ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

楽しんだあとは……。 

炭を片付ける様子

ある程度ストーブの火が消えるまで待って、燃やしたあとの炭を捨てる場所がない場合は、バケツなどに入れて持ち帰りましょう!

N-VAN純正アクセサリーの情報はこちら

 

文/五十川 ルリ子
写真/山岸 惇

撮影協力:湖楽園キャンプ場
テントサウナ提供:ファイヤーサイド株式会社