N-VAN×モンキー125生活を楽しむYouTuber”MONKEY HEAVEN”さんとデイキャンプ【後編】

愛車のモンキー125をN-VANに車載してキャンプツーリングを楽しむYouTuberのMONKEY HEAVEN氏

Honda「モンキー125」とキャンプ道具を「N-VAN」に満載し、大自然でツーリングと野営を楽しんでいるYouTuberの”MONKEY HEAVEN”さん。前編では小排気量バイクへの憧れや、N-VANを選んだきっかけ、そしてカスタマイズの数々を伺いました。続く後編では「この目で実車を拝見したい!」というわけでMONKEY HEAVENさんと一緒にデイキャンプへお出かけ。モンキーの車載方法から、N-VANのカスタムやDIYのポイント、さらにはこだわりのアイテムまでじっくりチェックいたします。

▼お話をうかがった人

MONKEY HEAVEN代表の小野寺祐樹さん

小野寺 祐樹(おのでら ゆうき)さん
バイクとクルマとキャンプが好きな男の日常を発信する、MONKEY HEAVEN代表。愛車のHondaモンキー125とN-VANによるDIYやツーリング、キャンプなどの模様を、高品質かつクレイジーな映像とブログで発信している。YouTubeのチャンネル登録者数は2万9600人。本業はデザイナー。東京都在住の34歳
Twitter @MonkeyHeaven125
Youtube @MONKEYHEAVEN
ブログ https://monkeyheaven.jp/

目次

 

マスク交換で印象がガラリと変わったN-VAN

MONKEY HEAVEN氏のHonda N-VAN

こ、これがMONKEY HEAVENさんのN-VANか!

YouTubeチャンネル”MONKEY HEAVEN”代表の小野寺 祐樹さんと待ち合わせしたのは、千葉県富津市のオートキャンプ場「Yamasobu Campground」(ヤマソブ・キャンプグラウンド)。東京都心から1時間強でアクセスできる好立地な上、オープンしてまだまだ日が浅い穴場のオートキャンプ場です。それはさておきN-VANに話を戻しましょう。

 

前編のインタビューでも触れられていたように、フロントマスクがノーマルのN-VANからガラリと変わっているではありませんか! なんだか90年代のフォルクスワーゲンヴァナゴンを思わせるネオクラシック感がカッコかわいい。

MONKEY HEAVENさん(以下MH):ありがとうございます。これはエアロパーツやドレスアップで有名なダムドさんの「デナリ」というボディカスタムキットです。フロントマスクの他にも、リアライトまわり、サイドの上下ステッカー、ホイールもセットなんですよ。すごく気に入っていて、N-VANに乗るのがますます楽しくなりました。

ダムドのボディカスタムキット「デナリ」のフロントマスク

丸灯と水平基調のグリルが往年の欧州ミニバンを思わせるダムドのボディカスタムキット「デナリ」

いやはや、ノーマルの面影がなくなってしまうほどの大変身ですね。前回お話しいただいた「元軍人のイタリア系アメリカ人が営む移動式カフェ」というN-VANのデザインコンセプトにぴったりです。ルーフキャリアは別ものなんですよね?

MH:はい。これは1年ほど前に取り付けたものですね。タフレック(精興工業)のキャリア「PH435A」です。キャリアって機能性も大事ですけど、デザインも外せなくて。これはブラック塗装の質感がよいのと、いい感じの野暮ったさがキャンプに似合うなあと思っています。しかも安い。

ダムドのデナリキットを装着したN-VAN

リアコンビネーションランプも変更しています

インタビュー時はルーフにオーニング(日除け、ひさし)も付けたいとおっしゃっていましたが。

MH: 今回の取材には間に合わなかったんですが、目下準備中でして、近いうちに付けたいと思っています。

 

それは楽しみです。オーニングも付いたら、ちょっとした雨でもカフェ遊びができちゃいますね。もはや遊びの領域を超えてこのまま本当に移動式カフェとして営業できそうな雰囲気ですけども。

 

Honda モンキー125で野山を駆け巡る

モンキー125とキャンプ道具を満載したN-VAN

キャンプ道具と撮影道具、そしてモンキー125がきれいに積載されたN-VAN

それにしても、車外から覗いてもわかるほどモンキー125が綺麗におさまってますね。YouTube動画内ではキャンプや車中泊も楽しまれているようでしたから、この中にはキャンプ道具やYouTubeの撮影道具、さらには組み立て式のバーカウンターも入ってるんですよね?

MH:はい、ミッチリ詰まってます。今は運転席の後ろの席も荷物でパンパンですけど、一部の荷物をルーフキャリアに逃せば2名までならオートキャンプもギリギリ可能です。

 

でもこのぎっしりと荷物が詰まっている感じは、秘密基地みたいでワクワクしますね。早速ですがモンキー125を降ろしてもらってもよいでしょうか?

N-VANの荷室に収まったモンキー125

まずはカウンターの板とキャンプ道具が入ったトランクカーゴを降ろして動線を確保

モンキー125の固定ベルトを外すMONKEY HEAVEN氏

モンキー125を固定しているベルト類を外す

ラダーレールにそってモンキー125を降ろす

ラダーレールにそって慎重にモンキー125を降ろす。原付二種とはいえ100kg以上あるので気は抜けない

MONKEY HEAVEN氏の愛車モンキー125

MONKEY HEAVEN氏の愛車モンキー125。ほとんどのパーツに手が加えられている。詳細は前編とブログを参照

慣れていらっしゃるとはいえ、原付二種のモンキー125でも一般的な成人男性より重いので、積み降ろしを見ているだけでも緊張します。

MH:そうですね。モンキーが体の反対側に傾くと冷や汗をかきます(笑)。

 

積み降ろしは大変かもしれませんが、そもそも高速道路やアクアラインに乗れないモンキー125で南房総エリアまで来ようとしたら片道3時間以上かかるわけですから、N-VANをトランポ(トランスポーター。バイク積載運搬用の車両)にしたこの組み合わせはやっぱりサイコーですね。ぜひとも、モンキー125で野山を駆け巡っているところも見せてください!

砂利道を駆けるモンキー125

Yamasobu Campground内を軽く流す

林道を駆けるモンキー125

モンキー125は狭い日本の林道を駆け抜けるにはジャストサイズ

 

いよいよカフェカウンターを組み立てる

カフェカウンターを組み立てるMONKEY HEAVEN氏

カフェカウンターを組み立てるMONKEY HEAVEN氏

もうひとつ、気になるMONKEY HEAVENさんの目玉といえば、Hondaの公式サイト(3rd Place VAN)を参考にDIYしたというL字型のカフェカウンター。こちらも組み立てていただいてもよろしいでしょうか。あえて、われわれは手伝いません! あえて。

公式サイトからダウンロードした設計図

公式サイトからダウンロードした設計図。細かいところが曖昧でやや困ったそう

MH:了解しました。これはサイトで公開されている設計図をもとにホームセンターで木をカットしてもらって作ったんですが、1枚1枚のパーツがけっこう重いんですよね(笑)。逆にいうと、重いのでパーツ同士をネジで固定しているわけではなくて、ただ積み上げているだけです。

そうだったんですね!

サイドカウンターを設置するMONKEY HEAVEN氏

毎回てこずるというサイドカウンターの展開と設置

MH:そもそも設計図の細かいところが曖昧で、なんとなく雰囲気で作った部分もあります。実際の組み立ては、まずリアの荷室に土台となる3枚の板をコの字型に立てて、そこに天板を載せるだけ。そこにサイドのカウンターバーを載せるんですが、この展開がけっこう難しくて毎回てこずっています。

 

たしかに拝見していて一番厄介そうなのはサイドカウンターでしたね。手伝いなさいよ、という話ですけども。ともあれ、10分ほどで立派なカウンターが完成しました!

さらに「移動式カフェ」のコンセプト通り、コーヒー器具やキオスク風の小物を設置して本格的にそれっぽく変身。繰り返しますけど、本当に移動式カフェとして営業できるレベルですよ。

MONKEY HEAVEN氏自作のL字型カフェカウンター

L字型のカフェカウンターが完成

開放感のあるサイドカウンター側

N-VANには左側Bピラーの柱がないため開放感のあるサイドカウンター部。本当にカフェです

リアクォーターウインドウ内側の物販風コーナー

リアクォーターウインドウの内側には遊び心満載の物販風コーナーが。オリジナルワッペンやステッカーもかわいい

 

いずれは北海道を旅してみたい

MONKEY HEAVEN氏に淹れてもらったコーヒーを飲みながらクルマ談議

MONKEY HEAVEN氏に淹れてもらったコーヒーを飲みながらクルマ談義に花を咲かせる

カッコいいクルマとバイク、そして本格的なカフェカウンター。こだわりだらけの”MONKEY HEAVENワールド”に圧倒されっぱなしですが、まだまだ聞きたいことがあります。というわけで、モカエキスプレスのビアレッティで淹れてもらったコーヒーを楽しみつつ、話題は小物類に及びます。

こうしたカフェ遊びやキャンプに欠かせないモバイル電源ですが、何を使ってらっしゃるのでしょうか?

MH:「Jackery(ジャクリ)」の240ですね。

Jackery 240

助手席の足元に配置しているJackery 240。オレンジの差し色がモンキーの固定ベルトと同色

同社では一番小さいモデルですが、USBポートの他に家庭用コンセントも備えてますし、1〜2日のキャンプなら十分そうですね。モンキー125を固定するベルトと合わせたオレンジというのもおしゃれです。

MH:たまたまでした(笑)。

 

続いてキャンプ道具や撮影道具を収納しているケースですが。

MH:これはRISU(リス)のトランクカーゴのロータイプですね。ロータイプというのがこだわりで、深さがあるとどうしても中に入れたものが探しにくかったり取り出しにくくなったりするんですが、浅いので中身の出し入れが簡単です。あと、ルーフキャリアに載せるときも扱いやすいし、重ね方のアレンジが利くので椅子やテーブル代わりにすることもできる。そもそもブラックでロータイプのボックスを製造しているのがRISUしかなかったので、一択だったんですけどね。

RISUのトランクカーゴロータイプ

多くのキャンプ用品メーカーのOEM元でもあるRISUのトランクカーゴ

車内には合計3個積んでいるようですが、それぞれにカッティングシートを貼って中身がわかるよう工夫されているのも素敵です。まだまだ他にもギターやらヘルメットやらカフェ用品やら、並々ならぬこだわりがあるアイテムがめじろ押しですが、キリがないのでこの辺で。

最後に、カスタムやDIYはほぼ完成したと言ってもよいかと思いますが、この愛車で今後どんなことがしたいですか?

MH:イベント出展でたくさんの人に見てもらいたいのもひとつですが、せっかくのトランポなんで関東近郊だけじゃなくて、北海道とか遠くにも出かけてみたいですね

 

北海道でツーリングしながら車中泊するのは楽しそうですね! いっそのこと営業免許を取って移動式カフェを営みながら旅の資金を稼ぎつつYouTube配信するのも楽しそうです。

MH:それもいいですね。全国の視聴者さんに会いながら。

 

次なるカスタムや企画が持ち上がりましたら、ぜひともカエライフ編集部までお知らせください。ありがとうございました。

MONKEY HEAVEN氏のモンキー125とN-VAN

文/熊山 准
写真/MONKEY HEAVEN、宮越 孝政
編集/熊山 准、TAC企画

撮影協力/Yamasobu Campground、富津市観光協会