レースクイーン「Modulo プリティ」紹介編:蒼乃茜・永原芽衣・日比ゆり・水瀬琴音【SUPER GT 2019】

ホンダのレースクイーン「Modulo プリティ」

SUPER GT初心者に向けて、ホンダアクセスの公式キャラクター「くるタム」がその魅力をた~っぷりと紹介していくこのコーナー。前回は、Moduloがサポートしているチームのメンバー紹介でした!

気になる今回は……Modulo応援団としてチームを盛り上げ、サーキットに華を添えてくれるレースクイーン「Modulo プリティ」を紹介します。気になるプライベート写真や、それぞれの美容事情も紹介しちゃいます。

では、くるタムよろしく~!

目次

Modulo応援団長くるタムの突撃レポート~

公式キャラクター「くるタム」

第2戦のRound2 FUJIでは、レースクイーン「Modulo プリティ」に取材したタム。チーム名&カーナンバーが書かれたグリッドボードを持ったり、パラソルをさしたりとチームをサポートしてくれていたタムよ。

 

64号車

 

ちなみにRound 2 FUJIの模様は動画で公開しているから見てタムね。今回はModuloプリティの紹介もあるタムよ!

 


Modulo 2019 SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 総集編

 

さっそく、Modulo プリティのメンバーを紹介するタムよ!

 

蒼乃 茜(ニックネーム:あーちゃん)

蒼乃茜(ニックネーム

 

5月1日福岡県生まれ。

現役看護師として病院に勤務し、今年初めてレースクイーンとしてデビューしたタム。「AEDも使いこなせるし、血圧測定・採血も任せてください!」。

そんなあーちゃんを、レースクイーンのメンバーは全員「真面目」と言っていたタム。同じ失敗をしないように、一日の反省をノートに書いて見返すなど献身的に努力をしているタム。

あーちゃんの思うSUPER GTの魅力

SUPER GTの凄いところは、GT500クラス、300クラスと異なる馬力の車が同じコースを走りバトルを繰り広げるところです。追い抜き、追い越されたりと迫力あるレースを堪能することができます!

モニター越しでみるのと、実際にサーキット場でレースを目にするのとでは、スピード、エンジン音、歓声とその場でしか味わえない興奮があります。

 

蒼乃 茜(あおの あかね)
ニックネーム:あーちゃん

Twitter:@aono_akane
Instagram: @aono_akane

 

永原 芽衣(ニックネーム:めいぷる)

Moduloプリティの永原芽衣(ニックネーム:めいぷる)

 

10月8日神奈川県生まれ。

2017年度 ・富士スピードウェイイメージガール「クレインズ」として活動していたこともあって、富士スピードウェイは思い出深い場所らしいタム。「第2の故郷です」とも話していたタム。

メンバーの中では、いつも皆をまとめてくれるリーダー的存在で、めいぷるメイト(めいぷるを応援してくれるファンのこと)を増やすために、色々なことに挑戦中タム。

めいぷるの思うSUPER GTの魅力

SUPER GTは、普段公道を走っているようなみんなが目にしたことのある車がバトルを繰り広げます。なので、小さい子供から大人まで幅広く楽しめるところが魅力だと思っています!

 

永原 芽衣(ながはら めい)
ニックネーム:めいぷる

Twitter:@meinghr100008
Instagram: @meinghr1008

 

日比 ゆり(ニックネーム:ゆーゆ)

Moduloプリティの日比ゆり(ニックネーム:ゆーゆ)


6月5日埼玉県生まれ。

とにかくマイペースタム!話すのもゆっくりで、ゆーゆといると都会の喧騒を忘れさせてくれるタム。特技はローラのものまねで、テレビを見ながら一生懸命練習を積み重ねたらしいタム(とっても似てるタム)。

アイスが大好きで、コンビニの新作アイスや、大手メーカーのアイスまで、ありとあらゆるアイスを毎日食べているタム。お腹をこわさないか心配タム。 

ゆーゆの思うSUPER GTの魅力

車メーカーやタイヤメーカー、スポンサー、ドライバー、メカニック、チームのファンなど、いろんなの人の色んな想いがたくさん詰まっているところが魅力です!毎戦胸を打たれる熱い瞬間が沢山あって、ドキドキしながら観戦できます!

 

日比 ゆり(ひび ゆり)
ニックネーム:ゆーゆ

Twitter:@Yuri_Hibi
Instagram: @yuri_hibi

 

水瀬 琴音(ニックネーム:こちゃまる)

こちゃまる

 

2月14日東京都生まれ。

好物は「から揚げ」で、食べるのが大好きタム!ちょっとウェイトを積んでしまったので「ぽちゃまる」と呼ばれることもあるタム。料理をするのが得意でお家でもよく作るらしいタム。

レースクイーンになる!という夢を叶え、今シーズンレースからクイーンデビューを果たしたタム。いつも元気いっぱいだけど、初戦岡山でははしゃぎすぎて熱をだしてしまったタム。(ダイエット中なので食べ物の差し入れは控えてほしいタム:笑)

こちゃまるの思うSUPER GTの魅力

初めてSUPER GTを直接サーキットで見た時、その音や迫力に圧倒されました!

ルールもなにも知らない私が見ても釘付けになってしまうほどだったので、さすが日本一人気があるレースだなと実感しました!ルールを知れば知るほど楽しくなっていくのでどんどんのめり込んでしまうところが魅力だと思います!!

 

水瀬 琴音(みなせ ことね)
ニックネーム:こちゃまる

Twitter:@kotone_dayo
Instagram: @kotone_tayo__

 

次は、Modulo プリティだからこそ楽しめるポイントタム!

 

Modulo プリティならではのチェックポイント~オリジナルの衣装

サーキットでは、沢山のレースクイーンに会えるタム!注目は衣装タム。チームによってそれぞれの特徴があるタムよ。もちろん、くるタムはModulo プリティの衣装が一番好きタム♪

 

【SUPER GT 2019】Moduloプリティ

▲この衣装は、形から色までModuloプリティたちで案を出し合って、デザイナーさんと一緒に作ったタム。納得のいくデザインになるまで試行錯誤したタムよ。衣装を自分たちで考えるなんて、なかなか珍しいことタム!

 

f:id:hondaaccess:20190517091559p:plain
▲衣装の色は、64号車&34号車の車両カラー(黒&赤)を取り入れたタム。パラソルもModuloカラータムね。

 

▲「オフショルダー(肩が出ているデザイン)」「Aラインのコート」など、最近の流行をデザインに取り入れているのも◎タム!よく見ると、イヤリングとカフスボタンはタイヤホイールの形タム!みんな、気付いてたタムか?

 

衣装のテーマは「セクシー+かわいい」タム。パンツは大人っぽさ、プリーツスカートは元気で明るい感じを表現しているタムよ!

Moduloプリティのこだわりがギュッと詰まった衣装は、どんなに疲れてホテルに帰ってきても必ずハンガーに掛けるようにしているそうタム。衣装の取り扱いが一番神経を使うと言っていたタム。

▲ん?こちゃまるは、自分がハンガーにかかっているタム(笑)

 

Moduloステージ

f:id:hondaaccess:20190516152913p:plain

Moduloプリティたちは、HondaブースにあるModuloステージでトークショーも行っているタム。なんと台本はなくて、自分たちで何を話すか毎回考えているタムよ。それぞれのサーキットによって話す内容も変えているタム。

他にも、ModuloステージにはドライバーのことやModuloについて知ってもらえるような内容のステージがあるから、ぜひ来て欲しいタム!

どうだったタム?Modulo プリティならではの魅力が伝わったタムか?今シーズンは、がんばり屋さん&モータースポーツ大好きなModuloプリティが、SUPER GTを盛り上げていくタム。チームの応援はもちろん、Moduloプリティも、よろしくお願いしますタム!

 

次はミニコーナータムよ♪~女子必見!Modulo プリティの美容事情~

どんな時も可愛いModuloプリティ

髪のセットやメイクも自分なので、メイク道具は欠かせないタム。だから、Modulo プリティの旅行ケースは、いつもぎゅうぎゅうタム。

当日の髪型はSNSで、ファンの方にどういう髪型が良いか聞いて決めることがあるらしいタム。めいぷるはストレートヘアしかしない!というこだわりがあるタムよ。

 

左)永原芽衣:めいぷる、右)蒼乃茜:あーちゃん

 

予選日&決勝日は、ステージ出演やピットウォークなど高いヒールでサーキットを動き回るので足や顔がむくんでしまうことも…みんな、夜はパックや圧着ソックスなどで翌日に備えているタム。

 


ゆーゆは、コロコロしすぎて手が筋肉痛になってしまうらしいタム。

 

こちゃまるもいつも全力投球!メンテもがんばってるタム。

美は一日にしてならずとは、まさにこの事タムね!女子力アップのために、参考にしてみてほしいタム~。

 

おまけ:レースカメラマン・まあさんの富士スピードウェイの絶景スポット

f:id:hondaaccess:20190516153311p:plain

 

コカコーラ・コーナー、通称「Aコーナー」

1~2コーナーでアウト側のラインを走行すると、次のAコーナーの進入ではイン側となる「クロスライン」。横並びになった2台が加速しながら丘を下りてくるシーンはとてもエキサイティング。

観戦エリアは緩やかな斜面になっており、あらゆる層にオススメできるポイントです。

 

関連記事